chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
小さなことからコツコツと。 https://ameblo.jp/ippo-uematsu/

日本各地の食・観光資源等=「にっぽんのたからもの」をプロデュースするための日々の活動を綴ります。

日本に元気を取り戻したい。美しい日本の原風景を守りたい。このような思いから「地域活性化」に辿り着きました。今年起業します!日本全国に眠っている「たからもの」(地域資源)を発掘して、その地域の特産品や名所として全国的にプロデュースしていきます。都会と地方をつなぐことにより、日本のいいところをたくさんの人に知ってもらう。そんなビジネスを起こします。

ken uematsu
フォロー
住所
江東区
出身
江東区
ブログ村参加

2011/01/24

arrow_drop_down
  • いわき遠野の活動で出会った「フィトケミカル」とは?

    1年前から福島県いわき市にある遠野町という地域に通っています。「遠野」というと岩手県の遠野市が有名ですが、いわきにも遠野があるのです。「いわき遠野」はフラガー…

  • 第1回「としまえんファーマーズマーケット」開催報告

    9月19日(土)20日(日)の2日間、としまえん正門入口横で「としまえんファーマーズマーケット」を開催しました!当日は晴天にも恵まれ、遊園地への来場者や地元住…

  • 「としまえんファーマーズマーケット」オープンします!

    9月19日(土)、20日(日)より東京練馬区にある遊園地としまえんの正門前で、「としまえんファーマーズマーケット」を開催することになりました!私の会社FUDO…

  • 横浜産米粉100%のスイーツ販売開始です!

    7月4日(土)に「丘のよこはま」というブランドで、横浜北部でとれた米粉、果物や野菜を使ったスイーツを発売しました!横浜は港や海、中華街などのイメージが強いです…

  • 「特産品共創ラボ」スタート!

    FUDO(ふうど)合同会社では、新たに「特産品共創ラボ」というサービスをリリースいたしました!「特産品共創ラボ」は、地域活性化を目指す地方の食品・飲料事業者向…

  • 直営店舗「八生屋本店(やおやほんてん)」オープン!

    東京 下北沢に弊社の直営店舗「八生屋本店(やおやほんてん)」が今月オープンしました!八生屋本店は「健康」、「安全・安心」、「本物」にこだわった新鮮野菜や乳製品…

  • 商品開発・販路開拓に活用できる補助金情報

    毎年この時期は補助金の募集が真っ盛りです。今年は地方創生の関係で、かなり手厚い予算が組まれていますので、その中から地方の特産品の商品開発や販路開拓に活用できる…

  • 特産品プロデュース事業に取り組むFUDO(ふうど)合同会社設立!

    2014年8月18日にFUDO(ふうど)合同会社を設立し、代表社員COOに就任いたしました。FUDO(ふうど)合同会社は、地方に埋もれた食の素材を発掘し、「コ…

  • ビジネスプラン発表会&交流会のお知らせ【横浜】

    私が理事を務めるNPO法人協同労働協会の第2回ビジネスアワードが、12月22日(土)横浜で開催されます。以下はイベントの案内です。ぜひご参加ください。----…

  • M&Aに関するコンサルティング事業に力を入れていきます

    日本の景気が後退局面に入ったと報道されています。今後日本ではかつてのような好景気は訪れないと予想されます。パナソニックやシャープは大きな赤字を出し、事業の再構…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ken uematsuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ken uematsuさん
ブログタイトル
小さなことからコツコツと。
フォロー
小さなことからコツコツと。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用