ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
対州馬の飼養と調教 5「 どのような場所で馬の飼養が可能か 」
馬を飼養する目的により異なるので一概には言えませんが、最悪な飼い方だけは示すことができます。「馬房に繋ぎっぱなし」の飼い方だ。馬に限らず何の生き物でも当たり前のことだが、身動きの取れない場所にずっと閉じ込められていたら、その肉体的、精神的な苦痛は想像に難
2019/08/21 20:57
対州馬の飼養と調教 4「 馬を飼うのに届けは必要か 」
必要です。大型動物なので。たまに体の小さなポニーやミニチュア・ホースは届けが必要でないと思っている人がいるようですが、そうではありません。馬は馬なので、やはり所属している行政への届け出、登録が必要となります。私の場合は、①長崎市環境課(正確な課名は忘れた
2019/08/18 22:03
対州馬の飼養と調教 3「 馬を飼うとは、どういうものか 」
一言で言って、よろこびです。それ以外はあろません。馬を好きな者にとって毎日馬と会えることはただ喜びであり、それ以外はないのです。以前、長崎市で馬搬を生業としていた方に頻繁に会っていたことがありました。その方は馬搬をやめた後、馬をどこかの乗馬クラブに譲った
2019/08/10 06:56
対州馬の飼養と調教 2「 疝痛(せんつう) 」
「 疝痛(せんつう) 」「疝痛」。・・・馬を飼養するものにとって、この言葉ほど恐ろしいものはない。現に私の大切な馬も、これによって「ある日突然」命を奪われてしまったのです。正直に言うと、この記事を書くことですら非常に苦痛をいます。馬を所有するということは、所
2019/08/04 07:45
対州馬の飼養と調教 1
超絶滅危惧種である対州馬の保存と繁栄を願い記事を作成・投稿します。記事内で使用する画像はほとんどがオリジナルですが、馬のことを広く知って頂くために敢えてキャプチャーの画像も含まれることをあらかじめお断りしておきます。序章日本在来馬8種の1種で対馬原産の対州
2019/08/03 08:26
2019年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、はやぶささんをフォローしませんか?