おや…!?これはこれは…紀伊国屋書店 新宿本店内の特設ブースで開催中のからかい上手の高木さんPOPUP SHOPじゃないですか~!!!(セリフ)...
買った/頂いた物を写真付きで紹介レビューするブログ。パソコン系やガジェット、ゲーム、飲食物の紹介も。
あきらです! BuyLogは大体週に1回は更新してます。 買い物以外に貰った物も公開してたり。 必ず写真付きで更新! 趣味は寝ることを筆頭にパソコン、ゲーム、テレビなど。 音楽鑑賞、映画鑑賞も好きだったり。 動画編集も好きです!
紀伊国屋書店新宿本店内で『からかい上手の高木さん』POPUP SHOP開催中!
おや…!?これはこれは…紀伊国屋書店 新宿本店内の特設ブースで開催中のからかい上手の高木さんPOPUP SHOPじゃないですか~!!!(セリフ)...
社会人になってから三田製麺所に行くことが増えたんですけど、一度食べたらもう抜け出せないぐらいふと食べたくなっちゃうんですよね… ...
少し前のお話ですが…ストック分からBuyLogします!...
バッカス・ラミー・アップルブランディーに、今年はティーロイヤル…既に年明けていますが、毎年年末になるとお店に並ぶこういうお菓子を見ると「あぁ、もう師走だなぁ」と思います。どれも美味しかったです。今年はどんな一年になるかなぁ...
【2023年卯年】今年も愛車に しめ縄(しめ飾り)つけたよ!
今年もやってきた!年末という事はアレです!そう!しめ縄!! しめ飾りともいう。ちなみに去年のBuyLogは『【2022年寅年】今年も愛車に しめ縄(しめ飾り)つけた!』へどうぞ♪では早速取り付けていきます!...
タワーレコードで『からかい上手の高木さん』コラボ開催中!グッズ買いました。
さっそくドーーーーーン!!...
トミカの新作「No.78 ホンダ シビック TYPE R」ゲット!
久しぶりにトミカ買った(笑)...
いつぞやの…ままどおる!!!…はもちろん美味しいので福島に行ったら基本買いますが、今回のBuyLogは右側の吉原殿中です!...
ある人から、こんなモノを貰っちゃいました!THE PREMIUM BATH TOWEL...
大学時代に購入した腕時計が壊れてしまい、そこから数年間は全く着用せず生活してきました。ただ、個人的な理由で必要となってきたので貯まっているヨドバシポイントを活用すべく安いやつを購入してみました。...
ヒトコトBuyLogです。すごい大好きな作品『からかい上手の高木さん』と東京都内の高木神社がコラボしている件について、割と行動範囲内なので行ったときに買ったやつ。...
デイもナイトも快活に行っちゃうマンのあきらです。8月に北海道ドライブ旅行へ向かう際、前乗りとして青森県内の快活クラブに行きました。...
車内のニオイ対策② プロスタッフのエアコンルーバー ズバッと滅臭 エアコン用を一か月使ってみた感想!
このBuyLogはシリーズです。先に、車内のニオイ対策① カーメイトのシートの下からしっかりと炭消臭(400g)を一か月使ってみた感想!をご覧ください。愛車の中が臭いのはイヤなので脱臭炭パワーを用いて無臭化に努めましたが、今回は更にエアコンのカビ臭も防ぎます!それがプロスタッフのズバッと減臭エアコン用!『車内の臭い 本気で消したいなら。』というキャッチコピーに惹かれちゃいました(笑)...
車内のニオイ対策① カーメイトのシートの下からしっかりと炭消臭(400g)を一か月使ってみた感想!
愛車の中が臭いとイヤですよね。芳香剤を色々と買ってきてはお気に入りを見つけるのですが、それはあくまでもドライバーが好きなニオイというだけであって苦手な人もいる訳です。そこでたどり着いた答えは『無臭化』です。これなら誰であっても好き嫌いないですしクルマ酔いもしにくいと思います。...
この夏、北海道へドライブ旅行しにいってたのですが、道中何度も目撃することとなるコンビニ。そう。セイコーマート!…のソフトクリームを食べてみようと思い早速購入しました~...
【車内消臭】エステー製クルマの脱臭炭 E-95使ってみた感想
愛車内のニオイ問題に新たな選択肢を持ってきました。今回はエステーの脱臭炭シリーズで小さい方をトライ!...
メガネ屋さんのZoffでドライブ中使うサングラスを二本買って二か月経過しました。
初めてZoffで買い物しました。...
ヒトコトBuyLog - 無印良品の不揃いバウムクーヘンって美味しいよね
宇治抹茶バウム、チョコバウム、いちごバウム、メロンバウム…どれをとっても美味しいですし値段も安いのでリピート確定です!...
日本国内で初めて市販されたグミ、コーラアップ。これの復刻版パッケージが出ていたので即買いしました!...
快活クラブの食べ放題ソフトクリームが好きで何度もお代わりしちゃうマン🍦
皆さんは快活クラブに行ったことはありますか!?私は大学生の時に初めて行ってから何度も来店するようになりました。快活クラブの良いところは様々あるのですが…...
花粉症の季節…アレルギー性鼻炎の薬はエスエス製薬のアレジオンが良さげです!
花粉の季節…特に春頃は日常生活に支障をきたすレベルのアレルギー持ちです。そんな僕は、ここ数年エスエス製薬のアレジオンしか飲んでいません!...
茨城に行ったとき見つけた梅酒、『百年梅酒』です。...
【ランチ】ファミレスのガストで『から好し』のから揚げ定食を食べました!
町中のガスト。看板やのぼりに『から好し』の文字をやたら見かけませんか。ガストのグループ会社内に、から揚げ専門店のから好しというお店があり、それとのコラボ。という訳です。ランチがてらどんなもんか食べてみたのでBuyLogしていきます!...
【2022年4月】スターバックスの新作 チョコバナナナバナナ フラペチーノ🍫
前回に引き続き…キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!...
【2022年4月】スターバックスの新作 バナナナバナナ フラペチーノ🍌
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(死語)...
【2022年4月】オートバックスさんでゴードンミラーのオリジナルスポーツボトルを貰いました!【非売品】
けっこう良さげなボトル!...
牛角の食べ放題、イカとかパインなんかも焼いてお腹いっぱいになった😋
お肉を焼くお店^^言わずと知れた牛角へ行ってきましたあぁぁあああ🥩...
隣に製麺所!? 秋田県大仙市「麺屋 十郎兵衛」のラーメンが美味しい🍜
まずは見てくださいよ、この美味しそうなラーメン!...
ヘッドホンのイヤーパッドがボロボロになってきたので交換しました! SONY MDR-1RBT MDR-XB700
何にしてもモノは劣化していく。それはヘッドホンも同様。2010年に購入してから使い続けているソニーのMDR-XB700という通称タイヤホン。肌に直接触れることもあり汚い&クサイ(笑)...
ヤマト運輸経由で荷物が届いた!...
シンプルな化粧箱。...
生八つ橋が食べたい!と思い京都の「おたべ本館」に伺い爆買い🎁
おもいたったが吉日!無性に食べたくなる今日の八つ橋と生八つ橋。愛車でGO!...
愛車でGO!友人から美味しいラーメン屋さん情報をキャッチしたので早速行きました!それは麺場もっけい さん。...
ホルツのコーティング(MH819)で愛車の樹脂パーツを新車時のようにピカピカさせる!
愛車の外観を見て『今日もカッコイイ(かわいい)なぁ~』とニヤつくタイムがあると思うのですが、納車日から数年経過すると所々に劣化が見え隠れしだしませんか。例えば黒い樹脂部分。白っぽくなっていて、人間でいうとシワだらけな感じで気分が落ち込んじゃいます…...
NTTドコモ純正のdocomo select商品、ACアダプタ08を購入。...
壊れてしまったので…Nintendo Switch用純正ACアダプターを購入。
表題の通り…約二年目にしてニンテンドースイッチのACアダプターが充電不能となりました。スイッチだけでなくスマホの充電も不可なので本当に故障です。マイ スイッチライト。...
ヨドバシで、あるモノを買いました。これ!BMC フィットマスク。...
千葉県旭市にある道の駅 季楽里あさひでは15時以降にご飯のタイムセールがあるみたいです。
たまたま通りがかった道の駅 季楽里あさひという場所。ちょっとお腹が空いたので軽く食べようかなぁと思い売り場へ行ったらちょうどタイムセールでした!...
愛車の音響向上作戦!③パイオニア サブウーファー カロッツェリア TS-WX130DAで心地よく重低音を響かせる!
はたまた荷物が届きました。...
愛車の音響向上作戦!②パイオニア コアキシャルスピーカー カロッツェリア TS-C1730Ⅱで音の出口を大改良!
またしても荷物が届きました。...
愛車の音響向上作戦!①スピーカー用インナーバッフル カロッツェリア UD-K5210で音を整える!
荷物が届きました。...
【飲み頃は2024年】GRACE WINE蔵出しワインが届きました🍷 - 2022年3月
山梨県甲州市の中央葡萄酒株式会社(グレイスワイン)から会員限定の蔵出しワインが届きました。(テンプレ(笑))...
某所で手に入れた米粉パン!色とりどりで美味しそうですし二個セットで安かったため購入してみました。...
ウーバーイーツでサムゲタンなど韓国料理のデリバリーを注文してみた
サムゲタンを食べてみたい!という僕の希望によりウーバーイーツで韓国料理を頼むことにしました!...
【飲み頃は2023年】GRACE WINE蔵出しワインが届きました🍷 - 2021年11月
山梨県甲州市の中央葡萄酒株式会社(グレイスワイン)から会員限定の蔵出しワインが届きました。(テンプレ(笑))...
【FieldCore】ワークマンのBASICドームテント(FTE01 迷彩)を使ってみた!
ドームテントはこの感じで店頭に並べられています。ちなみにこのBuyLogはシリーズです。前回のセパレートインフレーターマットはコチラへ、一番最初の暇晒帳記事はコチラへどうぞ。...
【FieldCore】ワークマンのセパレートインフレーターマット(FCM01 カーキ)を使ってみた!
セパレートインフレーターマットはこの状態で販売されています!シンプル。ちなみにこのBuyLogはシリーズです。前回のアルミテーブルはコチラへ、一番最初の暇晒帳記事はコチラへどうぞ。...
【FieldCore】ワークマンのアルミテーブル(FCT04 カーキ)を使ってみた!
アルミテーブルはこの状態で販売されています!ちなみにこのBuyLogはシリーズです。前回のローチェアはコチラへ、一番最初の暇晒帳記事はコチラへどうぞ。...
【FieldCore】ワークマンのアルミローチェア(FCC06 迷彩)を使ってみた!【キャンプ用品】
このBuyLogはシリーズです。まずは暇晒帳の『【コスパ良好】SUNAMO内のワークマンプラスでドームテントやアルミローチェアなどのキャンプグッズを買ってみたので感想など!【FieldCore】』をご覧ください!それでは…まずアルミローチェアを見ていきます!...
しまむら系列「バースデイ」でMinecraftコラボ!TNTとクリーパーデザインのスツールをゲット🎁
うぉおおおおお!!!!!バースデイとマインクラフトの夢のコラボレーションだ!...
【乃木坂46】まだ買っていなかった生田絵梨花・寺田蘭世・山下美月の写真集を大人買いわず!
タワーレコードで購入~!...
埼玉銘菓!梅林堂の「やわらか」が好きすぎて自分用に買っちゃった😋
比較用に6斤食パンと共にパシャリ。これがおいしいんですよ~。...
【飲み頃は2022年】GRACE WINE蔵出しワインが届きました🍷 - 2021年8月
山梨県甲州市の中央葡萄酒株式会社(グレイスワイン)から会員限定の蔵出しワインが届きました。...
🍺糖質ゼロビール、サントリーとキリンを飲み比べたら差がハッキリとしていました!
世間をにぎわす糖質ゼロビール。もともとキリンの一番搾りシリーズが先手を打ち、僕自身美味しく頂いていたのですが、そこにサントリーも参戦!こりゃぁ飲み比べるしかないでしょう!と思い買ってみました。...
名古屋ドライブの買えりにめっちゃボンタンアメが食べたくなったので、どデカボンタンアメを購入~!...
荷物が届いた。サムスンからだ!...
京都ネタ。西尾さんの八つ橋爆買い後抹茶ソフトも頂くという贅沢三昧^^...
【ホンダ グレイス】新車に戻ったかの様な感覚…カヤバのニューSRスペシャル ショックアブソーバーに交換しました!
2022年1月末。兼ねてより作戦を練っていた愛車グレイスっちの足回りリフレッシュ大作戦に使うブツが届きました。月1ディーラーマンなう今日は例のブツについて整備内容をつめるため来店😎 pic.twitter.com/KPEYbLG0tX— あきら (@kurumakira) February 4, 2022 ディーラーさんに相談と見積りなど念入りに話を詰めていきました。...
さわやかの御殿場IC店は東京から行きやすいのでつい行っちゃう🥩
良いお天気の日は、さわやか日和です!...
クルマの作業用にユニワールドのJ-FLEXという軍手(グローブ)を買ったら想像以上に良かった!
ユニワールド WORKS HOMME J-FLEXという軍手。これが良かったというBuyLogをしていきます。...
昨年9月ごろ京都へ行きました!...
【福島】道の駅国見 あつかしの郷で、味噌ラーメンと さばバーガーを食べました😋
福島県にある道の駅 国見 あつかしの郷内レストランで腹ごしらえ!...
山梨県にある中央葡萄酒 グレイスワインが美味しいので箱買いしちゃった話
既に暇晒帳で取り上げたことのある『グレイスワイン』さん。初訪問の一年後、2021年1月の写真を撮りためていたのでBuyLogしていきます!※暇晒帳の投稿はコチラ店内は相変わらずオシャレで良い感じです。...
車内用にゼブラのブレン(blen)というボールペンなどを購入しました!
愛車のエアコンフィルターを交換したのですが、毎回こういうシールを書くときは自室に持って帰り記入するのがちょっと面倒だったり忘れちゃったりすることがありました。なのでサインペンとボールペンを買ってきました!!※写真が回転しているように見えるのは目の錯覚です。...
UNO(ウーノ)のホイップウォッシュ スクラブ洗顔料を使ってみた感想
気分を変えるために今まで買ったことがないUNOを手に取ってみました!...
お客様からフェレロ ロシェ(FERRERO ROCHER)チョコレートを頂きました!
表題の通り、お客様からプレゼントを頂きました!...
オートバックスでナチュラルトラッドランチクーラートートを頂きました!
オートバックスさんが年に数回開催するセールの来店者プレゼント!今回はクーラートートでした!...
オートバックスブランドのCAR CHARGER(2口)はQuick Charge 3.0対応で充電がメチャ早でした!
アクセサリーソケット(シガーソケット)に取り付けられるUSBアダプタ充電器にはたくさんの種類があって何を選べばよいのか分からないことも多いと思います。そこでオススメしたいのは以下二つの機能を有しているものです。...
【一大決心】初めてキヤノンプリンター用に非純正互換インクを使ってみました。【エコリカ ECI-C351XL】
家庭用プリンターを使っていると必ず訪れるインクタンクの交換。プリンター本体は一万円から二万円ほどで購入できますが、そのランニングコストが高いですよね。そういうビジネスモデルなので一消費者があーだこーだ行っても仕方ないのですが、やはり耐えきれません。とはいえ、今まではプリンターの故障やインク詰まり、印刷品質の低さなどから頑なに避けてきました。というワケで今回届いたのは…...
東京港区の青山にあるホンダの本社内 ホンダウエルカムプラザ青山にて『ハートの烏龍茶』というものが販売されていたため購入しました!...
頂いた「黒トリュフソルト: BLACK TRUFFLE SALT」がメチャ美味でした
頂いたこのポテトチップス、すんごい美味しかった!...
【楽天モバイル用に】motorola edge 20 fusionを購入したので使ってみた感想!
このBuyLogはシリーズです。まずは暇晒帳の『【楽天モバイル】RakutenBIGの画面を割っちゃったのでSIMカードの再発行手続きをしてみた!?(2022/3/8)』をご覧ください!今回、モトローラ社のSIMフリースマートフォン motorola edge 20 fusionをBuyLogしていきます。...
【500円!!】車内用にヨドバシカメラのポータブル加湿器 YPH-101WTを買ってみたら良さげ👍
安定のヨドバシドットコムから商品が届きました。今回はコレをBuyLogしていきます!...
何もしてないのに顔は汚くなってくる…洗顔は大切なので今回初めてちふれの洗顔フォームを購入してみました!...
【良品】自動車内用芳香剤カーオール オムニバスディフューザー ホワイトムスク 3341が気に入った!
ワレモノが届いた。開封!...
約13年ぶりの買い替え!シャープの加湿器『HV-P55』を購入しました。
2009年11月にBuyLogしたツインバード社の加湿器『SK-4974』を長年に渡り利用してきましたが、以下の理由により買い替えることとしました。 ■加湿器内部にカルキなどの汚れがこびりついてしまった事による衛生面の問題 ■まだ1才以下の甥っ子が自室に入るため、沸騰した高温の湯気が直接出る安全面の問題どちらもMochiMonoで触れましたが、いよいよ元は取っただろうと思い買い替えを決意。(当時の記事'17/10/25『【'09年購入】ツ...
ホンダ グレイス(Honda GRACE HYBRID)のマスコット(展示車用)ナンバープレートを入手!
ずっと前から欲しいと思っていた あるモノが届きました!それは題名の通り『ホンダ グレイスのマスコットナンバープレート』です!...
数か月前スーパーオートバックスにて、あるモノを貰いました。...
普段使わないオークション。開封!買ったのはコレだ!!...
愛車の収納力向上!③ゴードンミラーのコーデュラ サンバイザーポケット(コヨーテ)を買いました。
※このBuyLogはシリーズです。まずは『愛車の収納力向上!②ゴードンミラーのコーデュラ サイドポケット(コヨーテ)を買いました。』をご覧ください!今回はコレ!ゴードンミラーのコーデュラ サンバイザーポケットです。...
愛車の収納力向上!②ゴードンミラーのコーデュラ サイドポケット(コヨーテ)を買いました。
※このBuyLogはシリーズです。まずは『愛車の収納力向上!ゴードンミラーのコーデュラシートバックポケット(コヨーテ)を買いました。』をご覧ください!そして今回はこれ!ゴードンミラーのコーデュラ サイドポケットです。...
愛車の収納力向上!ゴードンミラーのコーデュラシートバックポケット(コヨーテ)を買いました。
※このBuyLogはシリーズです。まずは暇晒帳『【新規開店】墨田区のGORDON MILLER KURUMAEへ行ってきました!』をご覧ください。本日2022年1月21日に通常営業が開始し新規開店したGORDON MILLER KURAMAEにてお買い物をしてきました!紙袋がシンプルで良いデザイン。某音楽情報番組のアイコンにも似てる…?(笑)...
ガチャガチャのDAMデンモク ミニチュアコレクションをコンプリートしました!
カラオケ界隈で話題のガチャガチャをやってきました!バンダイのDAMデンモクミニチュアコレクション。...
愛車のシートが汚れてきたので『布製シートクリーナー』で綺麗にしました!
今回はWILLSONの布製シートクリーナーをBuyLogしていきます!...
去年に引き続き、今年もしめ縄を愛車に取り付けます。前回のBuyLogはコチラ『愛車に しめ縄(しめ飾り)つけた!【2021年丑年】』へどうぞ。来年2022年(令和4年)は寅年です!前回購入した会社のしめ縄は大きさとデザインがジャストフィットだったので全く同じシリーズのものをチョイスしました。...
オートバックスでゴードンミラーのカラビナ型キーホルダーを貰いました!
太っ腹なオートバックスさんが年に数回開催して下さる無料プレゼント!今回はゴードンミラーブランドのオリジナル カラビナ型キーホルダー。...
【Honda GRACE】ホンダ純正ナンバープレートロックボルトを取り付けた!
ディーラーの営業担当さんから、こんなモノを頂きました。開封。それこそが今回BuyLogする『ホンダ純正ナンバープレートロックボルト』!...
オートバックスの撥水ウォッシャー液はコスパ良いのでオススメです。
オートバックスのプライベートブランド商品。皆さんはウォッシャー液の補充をする際、何を利用していますか。中にはディーラーで入れてもらうっていう人もいると思いますし、特定のものにこだわって利用しているという人もいると思います。...
神奈川県某所でこんな面白い自動販売機を発見しました。その名も『湘南クッキー』...
エナジードリンクのレッドブルはたまに飲みたくなりますよね。それの期間限定エディションとしてF1を引退するホンダデザインが発売しています。カッコ良い!...
たしか楽天モバイルを契約した時か何かのプレゼントだったような…(全く覚えていない)荷物が届きました。...
クレトム社のエアーベッド(CFD-47)とエアーポンプ(CFD-48)を使ってみた感想
某オートバックスにて見慣れないパッケージを発見。これこそが今回BuyLogするモノです。...
たまには韓国料理も良いですね。ホンデポチャで本場のビビンバ食べてきた!
職場の先輩と行ってきました!...
100円ショップの耐震マットでダッシュボードにミニカーなどの小物を固定してみる。
愛車のダッシュボードなどにミニカーなどの小物を載せている人って結構多いですよね。載せているものはミニカーであったり芳香剤や小さなティッシュなど様々あると思うのですが人それぞれあると思います。しかし。車内のアクセントに有効であったり便利さがある反面、一度クルマが動き出すとデメリットを感じませんか…?...
楽天モバイルで新規契約&RakutenBIGも購入してみた!
去る3月末に何かと話題に上がる楽天モバイルの契約をしてみました!...
分厚くて高級感のあるアームレスト、BZ171のベージュ色を購入!すごい良い
商品が届きました!...
オートバックスさんがゴードンミラーのナップザックをプレゼントしてくださいました!
オートバックス会員なら毎度おなじみのDMが届きました。10%割引券と共に目玉の無料プレゼントも見逃せません。今回の来店プレゼントは、ゴードンミラーのメッシュナップザックです。...
USJスーパーニンテンドーワールドのお土産にハテナブロックキーホルダーを貰った!
世界的に有名なハコのデザインと言っても過言ではないでしょう!?...
クルマ用芳香剤!晴香堂のボタニッシュエア ガーデンブルームというのを初めて買ってみた。
晴香堂のBOTANISH AIR GARDEN BLOOMという自動車内用芳香剤を初めて購入してみました。...
USJスーパーニンテンドーワールドのお土産にトゲゾーこうらクッションを貰った!
とげとげしい...
「ブログリーダー」を活用して、akiralalaさんをフォローしませんか?
おや…!?これはこれは…紀伊国屋書店 新宿本店内の特設ブースで開催中のからかい上手の高木さんPOPUP SHOPじゃないですか~!!!(セリフ)...
社会人になってから三田製麺所に行くことが増えたんですけど、一度食べたらもう抜け出せないぐらいふと食べたくなっちゃうんですよね… ...
少し前のお話ですが…ストック分からBuyLogします!...
バッカス・ラミー・アップルブランディーに、今年はティーロイヤル…既に年明けていますが、毎年年末になるとお店に並ぶこういうお菓子を見ると「あぁ、もう師走だなぁ」と思います。どれも美味しかったです。今年はどんな一年になるかなぁ...
今年もやってきた!年末という事はアレです!そう!しめ縄!! しめ飾りともいう。ちなみに去年のBuyLogは『【2022年寅年】今年も愛車に しめ縄(しめ飾り)つけた!』へどうぞ♪では早速取り付けていきます!...
さっそくドーーーーーン!!...
久しぶりにトミカ買った(笑)...
いつぞやの…ままどおる!!!…はもちろん美味しいので福島に行ったら基本買いますが、今回のBuyLogは右側の吉原殿中です!...
ある人から、こんなモノを貰っちゃいました!THE PREMIUM BATH TOWEL...
大学時代に購入した腕時計が壊れてしまい、そこから数年間は全く着用せず生活してきました。ただ、個人的な理由で必要となってきたので貯まっているヨドバシポイントを活用すべく安いやつを購入してみました。...
ヒトコトBuyLogです。すごい大好きな作品『からかい上手の高木さん』と東京都内の高木神社がコラボしている件について、割と行動範囲内なので行ったときに買ったやつ。...
デイもナイトも快活に行っちゃうマンのあきらです。8月に北海道ドライブ旅行へ向かう際、前乗りとして青森県内の快活クラブに行きました。...
このBuyLogはシリーズです。先に、車内のニオイ対策① カーメイトのシートの下からしっかりと炭消臭(400g)を一か月使ってみた感想!をご覧ください。愛車の中が臭いのはイヤなので脱臭炭パワーを用いて無臭化に努めましたが、今回は更にエアコンのカビ臭も防ぎます!それがプロスタッフのズバッと減臭エアコン用!『車内の臭い 本気で消したいなら。』というキャッチコピーに惹かれちゃいました(笑)...
愛車の中が臭いとイヤですよね。芳香剤を色々と買ってきてはお気に入りを見つけるのですが、それはあくまでもドライバーが好きなニオイというだけであって苦手な人もいる訳です。そこでたどり着いた答えは『無臭化』です。これなら誰であっても好き嫌いないですしクルマ酔いもしにくいと思います。...
この夏、北海道へドライブ旅行しにいってたのですが、道中何度も目撃することとなるコンビニ。そう。セイコーマート!…のソフトクリームを食べてみようと思い早速購入しました~...
愛車内のニオイ問題に新たな選択肢を持ってきました。今回はエステーの脱臭炭シリーズで小さい方をトライ!...
初めてZoffで買い物しました。...
宇治抹茶バウム、チョコバウム、いちごバウム、メロンバウム…どれをとっても美味しいですし値段も安いのでリピート確定です!...
日本国内で初めて市販されたグミ、コーラアップ。これの復刻版パッケージが出ていたので即買いしました!...
皆さんは快活クラブに行ったことはありますか!?私は大学生の時に初めて行ってから何度も来店するようになりました。快活クラブの良いところは様々あるのですが…...
京都ネタ。西尾さんの八つ橋爆買い後抹茶ソフトも頂くという贅沢三昧^^...
2022年1月末。兼ねてより作戦を練っていた愛車グレイスっちの足回りリフレッシュ大作戦に使うブツが届きました。月1ディーラーマンなう今日は例のブツについて整備内容をつめるため来店😎 pic.twitter.com/KPEYbLG0tX— あきら (@kurumakira) February 4, 2022 ディーラーさんに相談と見積りなど念入りに話を詰めていきました。...
良いお天気の日は、さわやか日和です!...
ユニワールド WORKS HOMME J-FLEXという軍手。これが良かったというBuyLogをしていきます。...
昨年9月ごろ京都へ行きました!...
福島県にある道の駅 国見 あつかしの郷内レストランで腹ごしらえ!...
既に暇晒帳で取り上げたことのある『グレイスワイン』さん。初訪問の一年後、2021年1月の写真を撮りためていたのでBuyLogしていきます!※暇晒帳の投稿はコチラ店内は相変わらずオシャレで良い感じです。...
愛車のエアコンフィルターを交換したのですが、毎回こういうシールを書くときは自室に持って帰り記入するのがちょっと面倒だったり忘れちゃったりすることがありました。なのでサインペンとボールペンを買ってきました!!※写真が回転しているように見えるのは目の錯覚です。...
気分を変えるために今まで買ったことがないUNOを手に取ってみました!...
表題の通り、お客様からプレゼントを頂きました!...
オートバックスさんが年に数回開催するセールの来店者プレゼント!今回はクーラートートでした!...
アクセサリーソケット(シガーソケット)に取り付けられるUSBアダプタ充電器にはたくさんの種類があって何を選べばよいのか分からないことも多いと思います。そこでオススメしたいのは以下二つの機能を有しているものです。...
家庭用プリンターを使っていると必ず訪れるインクタンクの交換。プリンター本体は一万円から二万円ほどで購入できますが、そのランニングコストが高いですよね。そういうビジネスモデルなので一消費者があーだこーだ行っても仕方ないのですが、やはり耐えきれません。とはいえ、今まではプリンターの故障やインク詰まり、印刷品質の低さなどから頑なに避けてきました。というワケで今回届いたのは…...
東京港区の青山にあるホンダの本社内 ホンダウエルカムプラザ青山にて『ハートの烏龍茶』というものが販売されていたため購入しました!...
頂いたこのポテトチップス、すんごい美味しかった!...
このBuyLogはシリーズです。まずは暇晒帳の『【楽天モバイル】RakutenBIGの画面を割っちゃったのでSIMカードの再発行手続きをしてみた!?(2022/3/8)』をご覧ください!今回、モトローラ社のSIMフリースマートフォン motorola edge 20 fusionをBuyLogしていきます。...
安定のヨドバシドットコムから商品が届きました。今回はコレをBuyLogしていきます!...
何もしてないのに顔は汚くなってくる…洗顔は大切なので今回初めてちふれの洗顔フォームを購入してみました!...
ワレモノが届いた。開封!...
2009年11月にBuyLogしたツインバード社の加湿器『SK-4974』を長年に渡り利用してきましたが、以下の理由により買い替えることとしました。 ■加湿器内部にカルキなどの汚れがこびりついてしまった事による衛生面の問題 ■まだ1才以下の甥っ子が自室に入るため、沸騰した高温の湯気が直接出る安全面の問題どちらもMochiMonoで触れましたが、いよいよ元は取っただろうと思い買い替えを決意。(当時の記事'17/10/25『【'09年購入】ツ...