自分は腎臓がんで、うつ症状、かみさんは、適用障害で心因反応で生活をしている姿です。
腎臓癌の内容は選択していたたけば、発見から手術、退院、現在まで観ていたたけます。病気の方の参考になります。鬱は人生に主に記載しています。
先月の11月22日に術後14年経ちました。手術を受けた病院で14年目の検査を受けました。先生は、来年で15年になるので、次回で一区切りとしましょうとのこと。のこった腎臓は今日も頑張ってきてくれています。感謝です。
山中温泉河鹿荘でしばしの休息です。
実に星空が綺麗です。川のせせらぎを聞きながら眠りにつきます。おやすみなさい!
元気のもとは朝御飯です。しっかり食べて1日元気でね!
いつもはフライパンで作っていた物を炊飯器でスイッチ入れるだけで美味しく完成しました。ほっておくだけだから、簡単でした。フライパンで手羽元の香ばし煮物(炊飯器) by hotmailer https://cookpad.com/recipe/2909343#cookpad
横浜労災病院の西川哲男院長が世界的に有名な方のようです。手術する場合も、単孔式腹腔鏡下手術で、お臍の下辺りにひとつだけ孔を開けて手術できるようですし、且つ部分切除できるのはこの病院だけみたいです。私は、腎臓ガンで片方を全摘出しましたが部分切除でき
週末は天気の悪い合間をみて、ロードバイクでサイクリングに行ったり、サイクリング道のさくら堤に繰り出している多くの人に交じって花見も楽しみました。夕方からは、吉野山に夜桜見学へも行って、結構忙しい週末でした。掃除、洗濯、ご飯つくり、充実していたかもしれませ
偶々ですが、知り合いが、痩せているいて、塩分もそれほど取らなくて適度な運動もしている。それでも血圧が高くなって、最初は不思議がっていましたが、血液検査でアルデステロン症を疑われで精密検査をすることになりました。偶々、高血圧の方に、特徴的な、体型や生活習慣
生涯未婚率が増えていますが、30台の女性の結婚できない3つの理由
生涯未婚率が、社人研が先日公表した調査によれば、50歳までに一度も結婚したことがない人の割合を示す「生涯未婚率」は2015年に男で23・37%、女が14・06%と過去最高になったという。まだ、女性はこの程度と思っていますが、男性で、4人に一人、女性で7人
前日、腎臓がんの検診に行ってきました。今年の11月で10年が終わります。先生からは、一年での予約ができるので次回からは年一回の受診となります。このサイトを見ておられる方はもうほとんどいないとは思いますが日々感謝しております。この現在も腎臓がんと言わ
元気のもとは朝御飯です。
「ブログリーダー」を活用して、hotmailerさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。