ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
公民館有料化について
昨日は、公民館運営審議会を傍聴しました。議題の中に、公民館の使用料を「実質」有料にする報告が入っていたため、関心のある市民と議員が私を含めて19名傍…
2025/05/22 13:25
夢を叶えた二人
私が働いていた児童養護施設で出会ったMから電話がありました。なんとカンボジアに一人旅に行くので、お金がどの程度必要なのか、どこに行ったら良いのか教えて欲しいと…
2025/05/10 21:31
えこねこ便り63号
(表) (裏) えこねこ便り63号を発行しました。今回は、今年度の成田市の税金の使い道(予算)について書きました。 デザイナーさんと打ち合わせして、何…
2025/05/09 13:34
「夢見る給食」上映会大成功!
報告が遅くなりましたが、20日(日)に未来の給食成田(略してみらきゅー)主催「夢見る給食」上映会を行いました。 成田市が宣言した「オーガニックヴィレッジ」を…
2025/04/24 09:33
入学おめでとう
本日は母校・西中学校の入学式でした。小学校では頼れるお兄さんお姉さんだった子どもたちが、今日はピカピカ&緊張でガチガチの一年生✨新入生の皆さん、入学おめでとう…
2025/04/08 17:37
空き家の改修に補助金
今年度予算について その4 空き家の改修に対する補助が行われます。2027年度からの実施予定が2年早まり、今年度から補助が行われます。 成田市内には、空き家…
2025/04/07 21:20
若者の提案がカタチになる!
予算委員会の報告 その3。 今回も素晴らしい新事業をご紹介 こども・若者の意見表明やまちづくり参画の機会をつくるため、こども未来政策委員会が立ち上がります。…
2025/03/31 15:48
みらきゅーのミーティングでした
先日、「未来の給食成田(略してみらきゅー)」のミーティングを行いました。 4月20日に、みらきゅー主催で「夢見る給食」上映会を企画しており、その準備について…
2025/03/29 16:27
卒業おめでとう
先週の土曜日は、小学校を卒業する子どもたちのお祝会でした。 学年や学校の枠を超えて、兄弟のように仲が良い子どもたちを羨ましく思ったり。(私は子どもの頃は人…
2025/03/29 15:48
こどもの居場所づくり推進事業
予算委員会の報告 その2。 今回も良い報告です来年度の予算案に、こども食堂やこどもへの学習支援、プレーパークの開設や運営などに対する補助制度が入っていま…
2025/03/16 15:37
空中散布がネオニコフリーになります。
本日、予算委員会が終わりました。 疲れましたが良い勉強と経験になりました。今年の4月から始まる2025年度の予算について審議する大切な予算委員会。 委員会を…
2025/03/14 16:40
一般質問が終わりました。今後は、
昨日、一般質問を行いました。傍聴してくださった皆様、ありがとうございました 成田市が推計する、今後人口が2万人増えるという理由には、やっぱり納得がいきません…
2025/03/05 16:15
一般質問のお知らせ(3/4)
昨日から3月議会が始まりました。私は3月4日(火)13時から一般質問を行います。 人口減少が進んでいる中、成田市は今後も人口が増え続けるという大胆(…
2025/02/22 13:52
こどもどまんなかフォーラム
今年も成田で開催します!こどもをどまんなかに考えるフォーラム。 子どもたちが楽しめるブースあり、子育て中のお母さん・お父さんたちが話し合うコーナーあり、…
2025/02/16 09:19
こどもの居場所フォーラム
今日は敬愛大学で開催された、こどもの居場所フォーラム「こどもまんなか」ってナニ?〜その根っこを考えたい!〜に参加しました。 参加者の多さと熱意に圧倒される会…
2025/02/15 22:09
えこねこ便りお配りしています
駅前でえこねこ便りをお配りしました。「4月から成田市営水道料金が20%上がります」と話しながら配ると、いつもより多くの方に受け取っていただきました。多くの方と…
2025/02/15 21:35
「夢見る給食」上映会
「未来の給食成田」が主催する上映会、「夢見る給食」のお知らせです。オーガニック給食を実践する各地の様子が紹介されており、とても元気になる映画のようです。私…
2025/01/28 17:31
千葉県の不登校を考える会
昨日は、「千葉県の不登校支援について考える」を開催しました。日頃から情報交換など連携している、県内の自治体議員が中心となって準備を進めました。私は少しだけお…
2025/01/26 16:46
幸せな誕生日。
今日は私の誕生日です。 いつもお世話になっているNさんは、手作り豆乳チーズケーキを焼いて持ってきてくれました。子どもたちと美味しくいただきました 料理にハ…
2025/01/24 23:03
えこねこ便り62号
(表) (裏) えこねこ便り62号を発行しました。先日ブログでも取り上げた、水道料金の値上げがメインテーマです。 これから、駅前配布、ポスティング、郵送、…
2025/01/24 10:08
消費生活展
今日は、カザグルマキッズを連れて、成田市消費生活展へ遊びに行きました。各ブースのクイズに答えて、生活でお得なことや環境のことについて学びました。もう少し難し…
2025/01/19 22:49
食品お配り会&ぐるぐる市 無事に終了!
今日はポカポカ陽気に恵まれ、食品のお配り会とぐるぐる市を開催することができました。 前日には、池上農園さんの宏美さんから そして、三里塚ワンパック・やおや…
2024/12/29 21:02
食品お配り会&ぐるぐる市
明日、開催します。 駐車場のご用意がありませんので、近隣の方向けになってしまいますが、加良部地区、ニュータウンにお住まいの方々はぜひご参加ください。 また…
2024/12/28 14:15
水道料金が上がります
今月18日(水)は、成田市議会最終日で採決が行われました。 今回、来年4月から水道料金を値上げするという、重い議案が上程されていました。 水道は最も重要な…
2024/12/28 13:59
クリスマス会
今日はカザグルマのクリスマス会でした。 今日のプログラムは、1、ご近所に住むおじいちゃまによる、漫談2、お家保育わたぼうしさんによる、パネルシアター3、レイン…
2024/12/21 22:42
クリスマスマルシェ
今日は、そよらでNARITAクリスマスマルシェ2024が開催されていたので、子ども9人を連れて参加してきました。(こちらの写真は、成田ケーブルテレビさんのマ…
2024/12/15 23:14
成田市 全校でオーガニック給食実施!
今年の11月〜12月に、成田市立のすべての小中学校・義務教育学校で、オーガニック給食が実現しました。 有機米は、美郷台調理場(美郷台小、八生小、成…
2024/12/11 16:32
次は委員会!
昨日、一般質問が終わりました。 「緑の基本計画」が10年近く策定されていないこと、前回策定した計画の目標について、達成状況を検証すらしておらず、検証するデ…
2024/12/07 14:36
一般質問のご案内
明日から市議会が始まります。議案審議や委員会など、色々ありますが、まずは一般質問! 傍聴していただけると心強いです。よろしくお願いいたします。 ラ…
2024/11/28 11:27
不登校を考える会
千葉県の不登校を考える会 主催です。 議員の方も市民の方も、どなたでもぜひご参加ください。私も当日、会場におります。皆さまのご参加をお待ちしております。 お申…
2024/11/14 22:11
議会報告会開催しました
今日は、成田市議会の報告会でした。私は夕方の部で、zoomで行いました。参加者の皆さま、様々なご意見をありがとうございました✨参加者の質問により、議員は鍛えら…
2024/11/12 23:30
全国オーガニック給食フォーラム
昨日は、茨城県常陸大宮市で開催された「 全国オーガニック給食フォーラム」に参加しました。 1,000人ほどのホールがほぼ埋まり、オンラインでも400人が参加…
2024/11/09 13:55
えこねこ便り61号
<表> <裏> えこねこ便り61号をお配りしています。 今回もまた森林伐採を伴うまちづくりについて書きました。この大きな問題について市民の皆さまに関心を…
2024/11/07 13:18
厚木市議会さん
えこねこ便り絶賛ポスティング中です!サポーターの皆さんが一生懸命配ってくださり、ポスティング用5箱の段ボールが、残り1箱になりました。いつも支えてくださるサ…
2024/11/06 22:53
銚子市にお邪魔しました
昨日は、銚子市で開催された「海と月のグリーンマーケット」にお邪魔しました。 いすみ市オーガニック給食実現の仕掛け人・手塚幸夫さんの講演後、手塚さん、未来の給…
2024/11/04 22:03
鴨川市釜沼集落へ
昨日、緑の党ちばの企画で、鴨川市の釜沼集落へ行きました。 タイミング良くawanovaマーケットも開催されていて、久々にオーガニックマーケットの空気に浸りま…
2024/11/02 21:43
海と月のグリーンマーケット in 銚子市
11/3に銚子市でオーガニックマーケットが開催されます。 ここで座談会に招かれ、成田市の給食の取り組みを報告させていただくことになりました。 市民の力で変え…
2024/10/30 11:44
11/12 議会報告会のお知らせ
毎年開催している、成田市議会の報告会です。各委員会から報告の後は、意見交換の時間もたっぷりご用意しています。 午前の部は、市役所で対面式。午後の部は、オンラ…
2024/10/23 11:30
可愛い子猫が里親募集
農家さんのお庭で産まれました。6匹います🐱 現在、猫好きな農家さんが大切に保護してくださっていますが、すでに先住猫が3匹いるので、これ以上は飼えないそうです…
2024/10/18 19:08
廃油から石けんへ
公立保育園の調理場から出る廃油は、どのように処理されているかご存知ですか? 成田市では「NPO法人せっけんの街」さんが廃油を回収し、工場(酒々井町にあり…
2024/10/14 12:15
千葉県動物愛護センター
動物愛護センターで新聞紙が必要との情報をインスタで知り、届けてきました!正面玄関横には、里親さんを待つ猫ちゃんたちの部屋。17時直前に行ったので、犬たちには…
2024/10/03 22:20
排除ベンチから誰もが利用できるベンチへ
JR成田駅周辺では、仕切りが付いているベンチを目にします。一見するとおしゃれなのですが、初めてこのデザインのベンチを見たのは都内だったかな? 見た瞬間に社会…
2024/09/28 20:34
凸凹まつり
(レッツさんの報告の続き) 21日(土)は凸凹まつり本番。雨予報でしたが、みんなのエネルギーが吹き飛ばしたのか、見事に雨雲はどこかへ。 まず、ちま公に集合し、…
2024/09/23 09:58
あるがまま
決算委員会の予備日に何も入らなかったので、静岡県浜松市に来ました!今日は、NPO法人クリエイティブサポートレッツさんが運営する、「たけし文化センター連尺町(…
2024/09/20 23:48
一般質問を終えました
本日、一般質問を行いました。現在、成田市に住む外国籍市民は全体の7%を占めています。 今でも人手不足の状態が続く、成田空港とその周辺には今後、空港の拡張でさ…
2024/09/05 20:29
もうすぐ配布終わります!
月曜日は宗吾参道駅前で、えこねこ便りをお配りしました。(スマホを変えたらカメラの使い方が分からず、看板の字が逆になってました)宗吾参道駅では、この長〜い階段…
2024/08/29 14:14
一般質問のお知らせ
成田市の人口は、外国籍市民によって支えられています。この現状は、将来人口を推計するにあたり、非常に重要です。しかし成田市は、外国籍市民について分…
2024/08/29 14:04
大袋プレーパークへ
今日は、子どもたちと大袋プレーパークにいきました。冷たい井戸水が出るので、子どもたちキャーキャー楽しんでいましたウォータースライダーや上から水が降ってくるブ…
2024/08/25 21:13
お近くの避難所をご確認ください
雨風が強くなってきました。また、暗闇も迫っています。 お近くの避難所をご確認ください。くれぐれもお気をつけください。
2024/08/16 17:22
議場見学会へ
今日は、カザグルマの子どもと一緒に市役所を訪れ、成田市議会の議場と消防署を見学させていただきました。 市議会では、広報公聴委員の眞野議員と細貝議員が、子ども…
2024/08/08 21:39
「戦雲」上映会を行います
8月10日に 三上智恵 監督「戦雲」を上映します。 家族や動物と一緒に、穏やかに暮らしていた人々のすぐ傍に、自衛隊ミサイル部隊の配備や弾薬庫が造られています…
2024/08/01 21:57
えこねこ便り60号
(表) (裏) えこねこ便り60号を発行しました。58号でも取り上げましたが、今回も森林伐採を伴う大規模開発について書きました。 成田市の推計では、20…
2024/07/23 11:45
激動の日
こんにちは。会津素子です。 昨日の午後は、ひたすら気が重い都市計画審議会に出席しました。(写真は午前中に撮影してInstagramにアップしたものです) 今…
2024/07/23 11:43
子育てするなら明石市!
「子育てするなら明石市!」の兵庫県明石市を視察させていただきました。 視察先としても人気が高いため、今回のテーマは「親が離婚した子どもの養育支援」「認知症あ…
2024/07/18 13:44
堂本暁子さん
「成田 さくらの里」で 元千葉県知事の 堂本暁子さんにお会いしました。 堂本さんが 知事だった頃の私は、まだ政治に関心がなかったのですが、市議になって堂本さ…
2024/07/13 13:27
農薬空中散布のお知らせ
こんにちは。会津素子です。 今年も農薬空中散布の季節がやってきました。 成田市全域で散布されますが、特に下総・大栄地区を「除く」、旧成田地区ではネオニコチノ…
2024/07/10 12:13
成田の歴史
こんにちは。会津素子です。今日は一日「えこねこ便り」の原稿作成。伝えたいことが沢山ありすぎて、B4サイズにどう収めるか、毎回頭を悩ませています。 これから大規…
2024/07/02 14:33
ままがすきだよ。
成田市役所ロビーで、こどもどまんなか社会を目指す展示開催中! 昨年のフォーラムの報告がグラフィックレコードで分かりやすく描かれていたり、子どもたちから大人へ…
2024/06/20 15:32
講演会「ゼロカーボンシティ成田を実現しよう!」
成田市も2050年までに、CO2排出量実質ゼロを目指すゼロカーボンシティを宣言しています。 では具体的にどのように取り組むべきなのか? 歌川さんから詳しく…
2024/06/20 13:11
成田市オーガニックビレッジへ
今回の一般質問では、成田市が推進する「オーガニックビレッジ」について取り上げました。画期的なのは農協にもご協力いただき、有機農家や給食センターや保育課な…
2024/06/15 12:20
先週金曜日から6月議会が始まりました! 私は明日の11時から一般質問を行います。今回は、長年取り組んできたテーマやご相談を受けたことなどを取り上げます。 平…
2024/06/10 10:58
成田市 花の生産者組合さんを訪問
昨日、カザグルマ・フリースクールの子どもたちと、十余三の「花の生産者組合」さんで開催された展示会を訪問させていただきました。 各メーカー一押しの植物が並び、…
2024/05/23 15:56
未来の給食成田に支部誕生!
先日、銚子から「成田のオーガニック給食」について話が聴きたい!と、4人のお客さまがいらっしゃいました。成田の給食に注目してくださるなんて、光栄です 皆さん地…
2024/05/15 21:49
新緑が美しい
友人のワンちゃんが15才で亡くなり、昨日会いに行きました。まるで眠っているように穏やかな表情で、相変わらず美しい子でした。友人夫婦に愛されて幸せな一生を送っ…
2024/05/04 11:47
こども食堂からべえはオーガニックランチ!
こども食堂からべえ。本日もオーガニックランチでしたなんと、バナナもオーガニックサラダもキーマカレーも本当に美味しかったです。いつも沢山の差し入れをありがとうご…
2024/04/27 15:45
隅に。
こんにちは。会津素子です。 先週土曜日は、新山小学校の授業参観でした。授業参観はわずか45分間。新山小学校は5年生が2学級で、他の学年は1学級。特別支援学級…
2024/04/26 12:16
えこねこ便り59号
えこねこ便り59号が完成しました。 なんと言っても、成田市がオーガニックビレッジに向けて動き出したことは大ニュースこれを機に、(5年間だけでなく)ずっと長くオ…
2024/04/22 17:23
誕生日、入学おめでとう!
こんにちは。会津素子です。 先週末は、4月生まれの子ども(3人)の誕生日祝いでした。 22人の子どもが集まりました。もはや1クラス! お店で一番大きなケーキ…
2024/04/08 16:36
高校生との意見交換会
3月25日、市内5つの高校の生徒さんをお招きして、高校生×市議 の意見交換会を開催しました。成田市議会・広報広聴委員会で準備を進めてきました。校内のインター…
2024/03/27 15:07
来年度予算について
3月21日は本会議最終日でした。最終日は採決があるため、本会議の中で最も緊張する日です。 その前日の20日は春分の日だったため、スタバでオーツミルクラテを飲…
2024/03/27 15:00
急遽、意見交換会を開催しました
InstagramとFacebookにはすぐアップするのですが、ブログへのアップがどうしても遅くなる、会津素子です。 3月11日から14日まで、予算委員会が…
2024/03/27 14:39
子どもたちと演劇鑑賞
3月11日、 子どもプラザ成田 さん主催、 劇団風の子 さんの「ソノヒカギリ美術館」を、カザグルマの子どもたちと観劇に行きました。美術館の中でスリッパをおも…
2024/03/27 14:15
こだわりのこども食堂
こんにちは。会津素子です。 今月のこども食堂からべえには、 何と 越田商店さんの無添加干物が登場 個人的もに大好きなお店です魚が苦手な子どもたちも、ペロ…
2024/03/27 14:11
オオタカの森が破壊されている。
こんばんは。会津素子です。 オオタカが生きていくためには、100~200haもの広大な土地と豊富な動植物が必要だそうです。つまり、オオタカが生息している地域…
2024/03/08 23:45
市長へ要望書を提出しました。
本日、成田市長へ「持続可能な成田を求める要望書」を提出しました。 賛同者248名のお名前と、賛同者から市長へ熱いメッセージも一緒にお渡ししました。環境部長(…
2024/03/08 23:42
一般質問が終わりました。
本日は、一般質問と議案質疑を行いました。直前まで議案質疑の打ち合わせでバタバタ 成田市の森林伐採と拡大型のまちづくりに、気持ちが重くなります。。。 カザグル…
2024/03/05 00:51
持続可能な成田を次世代に残したい。
こんにちは。会津素子です。 成田市内では5年間に少なくとも157haの森林が消滅しました。157haとは、公津の杜全域と、はなのき台全域を合わせた面積と同規…
2024/02/21 16:06
明日から、市議会定例会が始まります! 私は3月4日(月)14時から一般質問を行います。こども計画や森林伐採のことなどについて取り上げます。どれも成田の未来の…
2024/02/21 11:20
広報広聴委員会視察
広報広聴委員会の視察で、神奈川県川崎市役所(写真上)と秦野市役所(写真下)を訪問させていただきました。 高校に出かける出前講座を開催したり、夏休みに子どもの…
2024/02/05 22:22
お話し会を開催しました。
こんばんは。会津素子です。 本日のお話し会、ありがたいことに満席となりました。ただ、体調を崩して参加できなかった方も。。。 ということで、自宅から視聴できるイ…
2024/02/04 23:04
楽しい駅前活動。
こんばんは。会津素子です。 今朝は成田駅前でえこねこ便りをお配りしました。 夕方も成田駅前で演説。すると、私の前に颯爽と現れ、素早くお手伝いを始める女の子。…
2024/02/01 22:53
えこねこ便り58号。
(表) (裏) えこねこ便り58号を発行しました。 成田市内で沢山の森林が破壊されていること、そしてこれからも森林破壊が続く計画があることを、市民の皆…
2024/01/18 10:46
お話し会を開催します。
「また開催してほしい!」という嬉しいご意見をいただきまして、今年も開催することになりました 会場は、今回も美郷台にあるプチメゾンさんを使わせていただきます。(…
2024/01/15 11:39
冬休み最終日。
こんばんは。会津素子です。本日、子どもたちは冬休みの最終日を楽しみました。 私はみんなを見守りながら、えこねこ便りの編集作業。しかし、次々に話しかけられる上…
2024/01/08 23:14
支援物資にご協力を。
昨年、韓国のオーガニック給食フィールドワークでご一緒した、 金沢キッチン 里山料理教室&週末cafe の丸山順子さんが支援物資や義援金を募集されています。…
2024/01/08 23:12
年始のご挨拶
石川県の地震により被害に遭われた方々へ、心よりお見舞いを申し上げます。津波の状況は定かではありませんが、これ以上被害が広がらないことをお祈りしております。 …
2024/01/01 21:33
今朝の宗吾参道駅。
おはようございます。会津素子です。今朝の宗吾参道駅。自転車回廊(?)の入り口に、えこねこ便りを貼った看板を置いてみました。 「毎年ふるいにかけないでって何の…
2023/12/27 10:38
メリークリスマス!
こんにちは。会津素子です。 昨日はカザグルマでクリスマス会(午後)と、12月生まれの子どもの誕生会(夕方)を開催し、やり切った感でいっぱい。喉が潰れるかと思…
2023/12/26 10:50
駅頭。
こんばんは。会津素子です。 今日は朝と夕方、成田駅前でえこねこ便りをお配りしました。 Hさん、Nさん、寒い中お手伝いしてくださり、本当にありがとうございます…
2023/12/25 22:52
オーガニック給食試食会。
20日、オーガニック食材を使用した、成田市内3か所目の調理場、学校給食センター大栄分所を訪問しました。「未来の給食成田」のメンバーと、本日使用された大根と人…
2023/12/23 10:45
落ち葉を遊具に。
こんにちは。会津素子です。 カザグルマの隣には公園があり、まるでカザグルマの庭のように使わせていただいています。車に出会わず公園にたどり着けるので、とても助…
2023/12/10 12:33
おむすびプレーパークさん。
こんにちは。会津素子です。 昨日は、おむすびプレーパークさんへ。NPO法人を設立されたとのことで、議員にお声がけいただき、子どもたちと伺いました。 カザグルマ…
2023/12/03 15:10
オーガニック給食広がる。
こんにちは。会津素子です。 昨日行った一般質問では。来月、大栄地区で栽培期間中無農薬無化学肥料で育てられた野菜が、給食に使用されることが分かりました! これ…
2023/12/01 12:45
今年も鍋の季節が。
こんばんは。会津素子です。 今年もこの季節がやって来ましたね。 鍋は、作るの簡単!食後の片付けも簡単!野菜もたっぷり摂れる!みんなで囲むのが楽しい! 良いこ…
2023/11/26 23:13
新山小バザー。
こんにちは。会津素子です。 昨日は、新山小学校のマラソン大会 子どもたちを応援 みんなよく頑張りました!↓新山小学校バザー。地域の大人が沢山関わり、子どもた…
2023/11/26 10:11
一般質問のお知らせ。
大規模な森林伐採を伴う計画が同時進行しています。・吉倉・久米野・東和田南部・不動ケ岡・下福田で新しいまちや物流拠点を造るそうです。「伐採済み」となっているのは…
2023/11/24 16:08
えこねこ便り発送作業。
こんにちは。会津素子です。 先日、えこねこ便りの発送作業を行いました。(もうお手元に届いている頃でしょうか?)お手伝いしてくださる方が沢山!皆さん本当にありが…
2023/11/20 10:06
市民ワークショップ。
こんにちは。会津素子です。成田市の企画政策課が、成田ニュータウンの赤坂センター地区に相応しい複合施設を検討するため、市民ワークショップを開催しました。私は見学…
2023/11/19 16:28
成田市表彰式。
こんばんは。会津素子です。本日、成田市表彰式において「功労彰」をいただきました。事績として「成田市議会議員として長年にわたり地方自治の伸展に尽力」と書かれてい…
2023/11/14 18:19
懐かしいM。
児童養護施設に住み込んで働いていたとき、共に生活していたMが成田まで遊びに来てくれました。当時は小学生だったMですが、今はすっかり素敵な女性になっています。当…
2023/11/12 23:21
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、会津もと子さんをフォローしませんか?