ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
石畳み
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は何処にでもある石畳みです。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/20 12:06
椿のローアングル
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は椿の落花をローアングルで狙いました。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/20 12:04
タコ公園の朝陽
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は公園の樹木の間から昇る朝陽です。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/20 12:01
エイリアン
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は散歩する公園のクスノキの大木の枝が折れエイリアンに見えます。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/20 11:57
吊り輪
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は公園の遊具の吊り輪です。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/20 11:54
川口湖ダム
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は那賀町の川口湖ダムの桜です。夜にはライトアップされ綺麗な桜とダムのコラボが見えます。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/18 03:04
カヌー
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は那賀町の川口湖でカヌーの練習を力一杯漕いで青春の汗を流していました。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/18 03:01
川口湖畔
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は那賀町の川口湖畔です。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/18 02:58
川口湖
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は那賀町の川口湖に泳ぐ鯉のぼりです。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/18 02:56
もみじ川温泉の鯉のぼりと桜吹雪
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は那賀町のもみじ川温泉の川口湖に泳ぐ鯉のぼりと桜吹雪です。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/18 02:53
こもれ陽
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は丈六寺の階段に「こもれ陽」が当たり感じがよかったので(^_-)-☆ にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/17 09:24
丈六寺の狛犬
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は徳島にある丈六寺の狛犬です。丈六寺と言えば紅葉の時が有名ですが桜の時期も良いですよ(*^。^*) にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/17 09:20
年輪
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は山に入ればどこにでもある大木の年輪です。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/17 09:15
鳴滝
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は徳島飯野町の県道から150m入った所にあ鳴滝です。滝の上にお不動さんが有るのは知りませんでした。にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/17 09:08
トンチンカン親父の写真展のお知らせ
トンチンカン親父で~す今回、平成最後の写真展を海部郡美波町日和佐の「ギャラリー花筏」で開催する事になりました。テーマは「魅せられて」です。 同じ場所に何回となく写真を撮りに行くが、なかなか、納得いく様な写真が撮れない経験が有ると思います。 今回の写真展にはフォト四季、桑野写友会の方達の力作が飾られています。会場は、日和佐道路を降りたらすぐ左に青い二階の建物の隣です。11時~17時まで 18日(...
2019/04/14 04:48
熊谷寺の多宝塔と桜
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は熊谷寺の多宝塔と桜です。桜のピンク色は心まで穏やかにしてくれますなぁ~ にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/08 16:57
四国霊場8番熊谷寺の桜
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は四国霊場8番熊谷寺のお遍路さんと桜です。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/08 16:53
吉野川の小舟
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は吉野川に浮かぶ小舟です。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/08 16:48
花電車
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は桜が咲く季節になりましたなぁ~にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/08 16:45
チュ―リップ-4
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は引き続きチューリップです。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/08 16:42
チューリップー3
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」はチューリップです。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/08 16:39
チューリップ-2
2019/04/08 16:35
チューリップ-1
2019/04/08 16:31
女子中学生の花見
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は地元女子中学生たちが「ワイワイガヤガヤキャーキャー」花見を楽しんでいました。若いいていいなぁ~ 親父も中学生位に戻りたい 無理か(@_@;)にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/08 16:27
勝浦桜祭り
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は今年もやって来ました勝浦の桜祭りです。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/08 16:22
花桃と鯉のぼり
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は高知県吾川郡仁淀川町引地の花桃の里です。鯉のぼりが楽しく春風に誘われ泳いでいました。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/06 16:52
引地の花モモ
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は高知県吾川郡仁淀川町引地の花桃です。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/06 16:47
茶畑
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」はひょうたん桜からの帰り道の茶畑です。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/06 16:39
高知仁淀川町のひょうたん桜
トンチンカン親父で~す今回の「写旅」は高知県吾川郡仁淀川町のひょうたん桜です。樹齢500年の立派な桜です。 にほんブログ村 ←ランキング参加中です。写真が気に入りましたら「ポッチ」お願いします。...
2019/04/06 16:35
2019年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、トンチンカン親父さんをフォローしませんか?