ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
安藤建築 坂の上の雲ミュージアム
坂の上の雲ミュージアム 安藤忠雄氏 設計の 美術館。竹中工務店の施工技術にも感動 !(^^)! https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-05-47/mizo_aa/fold...
2019/03/03 09:42
松山城
松山城 ロープウエイで8合目まで上ります。 坂の上の雲の上 に聳え立つ城郭は 江戸時代のままです。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-05-47/mizo_a...
2019/03/03 09:32
台北散策
のみ仲間と 台北へ… 北浦老街 行天宮 林安泰古民家園 国立台湾博物館 十分 九分 101 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-05-47/mizo_aa/folder/...
2019/01/08 11:33
松原の家
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-05-47/mizo_aa/folder/165594/34/16474534/img
2019/01/08 11:03
正倉院展で…
正倉院展にこのような形の「献物台」の出展がありました。この形は横木瓜紋といって、当時の皇室紋です。塩屋王子神社の御神儀である鉾の台座も横木瓜紋です。ちなみに横木瓜紋を家紋に使っている家は紀州に多いですが、古代皇族とゆかりがあるかも知れません...
2018/10/28 16:38
「天田28号古墳 前方後円墳」御坊市
塩屋文化祭 出展作品より 「天田28号古墳」なんと唯一の前方後円墳です。紀臣家の祖先である金刺氏でないかと考えられます。金刺氏は景行天皇から出たと古文書にあるが、「天田28号古墳」がそのことを証明しているように思われます。
2018/10/16 23:44
バンクーバーからナナイモ→キャンベルリバーへ 7/21
バンクーバーからフェリーでバンクーバー島はナナイモへ渡りキャンベルリバーを目指します。 https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-05-47/mizo_aa/folder/16...
2018/07/31 18:12
バンクーバーへ 7/20
4年ぶり9度目のバンクーバーです。今回はバンクーバー島へ渡り、ナナイモを通って、キャンベルリバーという小さな街へいってきました。初日はバンクーバー市内で鋭気を…
2018/07/31 07:21
夕張
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-05-47/mizo_aa/folder/165594/08/16167808/img
2018/05/06 13:23
パリの美術館
ルーブル美術館 ルーブル美術館 ルーブル美術館 ルーブル美術館 オランジュルリー美術館 オランジュルリー美術館 オルセー美術館 オルセー美術館 ポンピドゥーセンター ポンピドゥーセンター ポンピドゥーセンター
2018/05/06 13:18
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、溝口建築設計のみぞぐちです。さんをフォローしませんか?