ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ハートArt
ハートArt残念にも壊れそうな愛
2024/04/30 09:40
ツツジ
ツツジ今年は例年より早く開花濃いピンク色で道行く人が立ち止まりよく見てくれます
2024/04/29 10:21
ローズマリー
ローズマリー小さな花から素敵な香り我が家にもありますがここは豪華さを感じますね
2024/04/28 10:11
ハーブ園を散策
ハーブ園を散策手入れの行き届いた散歩道は心地いいですね人も少なくのんびりできます一日7000歩が最近は1万歩もあります。
2024/04/27 10:09
ジャガイモ
ジャガイモ男爵イモを育てています。地中から伸びてきましたこれから芽かきをして大きく成長させたいと思います6月収穫予定ですそれまで大雨がないことを願います
2024/04/26 10:08
パセリ
パセリ冬から育ててようやく食べられるようになりましたサラダのアクセントにいいですね
2024/04/25 10:07
サンチュ
サンチュ肉を巻いて食べると美味いと言われていますがサラダでいただいています。シャキシャキして美味しいかなり成長して今までにない高さになっています
2024/04/24 10:06
サニーレタス
我が家の菜園無農薬、有機肥料で育てています。ダンゴムシやら小さい虫に被害を受けますが駆除せず育てています。 サニーレタス寒さに耐えて元気に成長しています食べき…
2024/04/23 10:03
カーネーション
母の日の象徴の花品種改良されて長持ちし秋まで咲くとか。愛着もある花ですね
2024/04/22 10:31
クラスペディア
球状の花が珍しい。撮影ではピンボケで残念です。でも、可愛いので部屋に一輪でも飾りたいですね
2024/04/21 10:25
メロン
サワースウィートの苗を植えた。高級品種のようでうまく成長するのか神経を使いますね
2024/04/20 10:23
胡瓜
種から育てて苗をプランターに植えてネットを張り準備完了秋まで収穫できるので楽しみです
2024/04/19 10:19
芝に小鳥
芝に小鳥毎日一羽二羽とやってくる。餌があるようで啄んでは帰るその芝も伸ばしているが雑草が伸びる。その除草作業が大変です。終わり無き戦いですが頑張ります
2024/04/18 10:16
ヒヤシンス
ヒヤシンス気品のある花でポストの下に可憐に咲いています香りに癒されますね
2024/04/17 09:46
ベゴニア
ベゴニア気品があり見ているだけで幸福になれそう
2024/04/16 10:21
鍵
物騒な時代で鍵をかけないと心配です田舎では鍵をかける家はないこれからどんな時代が来ようとも施錠は必要だ防犯カメラも設置するようになるのかな。スマホでそのカメラ…
2024/04/15 10:17
危険物当番
危険物当番段ボール、ペットボトル、新聞、燃えないゴミなどの集積場の当番が年数回ある。決められたもの以外を持ってくることもあり総勢6人で監視する。人がいると違反…
2024/04/14 09:29
ベラリーナ
ベラリーナ華やかさを感じますね輝きがあり部屋に飾りたい
2024/04/13 10:24
錆び
錆びた扉作られたときは綺麗で輝きもあったことでしょう年月を重ねると錆が出て光沢が無くなる人間と同じなのか??
2024/04/12 10:18
高齢者運転講習
高齢者運転講習ゴールド免許なのに年齢で5年でなく3年で更新しかも認知症検査がある事前にYouTubeで練習したり対策を講じていたので16枚の絵のうち15枚は答…
2024/04/11 10:01
ボケ
我が家の庭にボケが咲きだしましたノースポールの上に鮮やかな紅色例年より花が多い
2024/04/10 10:26
春爛漫
春爛漫花海棠満開です綺麗なピンク色たくさん咲き心が和みます
2024/04/09 10:06
花梨
花梨新芽が出てきました赤い可憐な花が咲くでしょう実は秋に収穫しますが乾燥させて花梨茶を楽しんでいます
2024/04/08 09:48
ユスラウメ
ユスラウメ古い枝を切り剪定したので綺麗に咲きだしました。小さい花で話しかけたくなりました。暫く楽しめます
2024/04/07 09:42
ムスカリ
ムスカリ独特の形で数か所に咲き誇っています来年は更に増えて楽しみです
2024/04/06 09:45
桜
今年の桜も見納め花弁は小川に満ちて残念ですが来年を楽しみにしています
2024/04/05 10:16
紫木蓮
紫木蓮満開ですが数日しか楽しめないのはとても残念です。明日から落ちた花びらの片付けです
2024/04/04 09:16
班長終わる
班長町会の班長の一年が終わる毎月の市の広報の配布回覧板回し町内会費の徴収清掃活動募金活動次回は高齢者でできるかな? 以前は公民館で全員で交流会をして食事をし…
2024/04/03 10:07
枝垂れ桜
近くの運動公園の桜枝垂れ桜が映えます歩は進み1kmは歩きましたいい汗をかき春を感じました。
2024/04/02 10:12
花海棠
花海棠は開花したばかりこれから楽しみです我が家のシンボル的な花です
2024/04/01 10:22
2024年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、photographer・北の流離人さんをフォローしませんか?