ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
モミジ
モミジ晩秋にすべて落葉それから数か月新芽が勢いよく出てきました。夏は害虫が出てくるので駆除が大変ですが季節を感じる木です
2023/04/30 03:19
制服
渋いデザインと色着てみたいがサイズがあわない
2023/04/29 00:46
金木犀
金木犀剪定してせいかかなり新芽が伸びています開花は秋ですが甘い香りが待ちきれません
2023/04/28 01:22
階段
階段若い時は二段飛ばし一段飛ばしで上る今はゆっくり一歩一歩上る足が痛いわけではないが年齢を重ねると足腰が日によって良い時と悪いときがある降りるときも踏み外すと…
2023/04/27 10:09
イチゴ
イチゴをいただく甘―い味で笑顔になりますね
2023/04/26 10:10
奮起
90歳前後の姉妹もお散歩してたまに会話をする歩かないと衰える頑張ろうとする姿に若い私は奮起しないといけないこと痛感
2023/04/25 10:07
キャップ処分
外出の時は必ず愛用していたキャップ洗濯をしたらつばがボロボロになり処分した。若者はボロボロが気に入っている。不思議な時代ですね
2023/04/24 10:06
処分
処分散歩のときのシューズ踵が減り捨てました何万歩歩いたことでしょう思い出はあるが役目を終えてお別れしましました。
2023/04/23 10:01
天道虫
庭の生き物天道虫葉を食べてしまうものと、他の虫を退治してくれるものの二種類あるという多分、庭のてんとう虫は葉を食べてないようです。あまりにも小さいので葉から落…
2023/04/22 00:40
庭の来訪者
庭の来訪者小鳥が毎日やってくる芝で虫を探し食べている私が近づいても飛び立たず暫くは庭で過ごしている長閑な庭ですが花が咲きだすと大柄の椋鳥がやってくる。花の蜜を…
2023/04/21 00:06
ジャガイモ
ジャガイモ成長中種芋を植えて一か月で地中から芽が出てきました肥料を与えて芽かきして手入れをしてあと50日すれば収穫できそうです楽しみです
2023/04/20 00:11
揚羽蝶
揚羽蝶静止している時間が長くじっくり撮影できました素敵な模様で感動しました。
2023/04/19 00:35
ツツジ
ツツジ紫色の花がこれから楽しみです。満開になったらアップします
2023/04/18 00:35
フリージア
フリージア香りが心地良い花は小さいがパワーがあります
2023/04/17 00:32
撫子
撫子線香花火が花になったそんな形をしていますそう感じるのは私だけかな?日ごとに花は増えて咲いています
2023/04/16 00:30
菖蒲
菖蒲初夏に心潤す花ですね強風でも揺れは少なく頼りになる花ですね形状も好きです
2023/04/15 00:25
収穫
今収穫しているのはサニーレタス、パセリ、サンチュ、春菊です気温が上がると作業は厳しいですが頑張ります。ジャガイモは追肥をして芽かきをして順調です。スーパーでは…
2023/04/14 00:44
樹の影
樹の影が語り掛けるもう春ですかもう新緑の季節ですかもう新芽が出ていますよ
2023/04/13 05:11
花梨
花梨昨年は大きな実がなりました。花は濃いピンクで小さいのです。可愛い花です
2023/04/12 00:24
庭
庭の花壇で 咲き誇る花たち もう終わりかなと思っていても 元気よく成長する あと一か月は楽しめそうです この後マリーゴールドを植える予定です
2023/04/11 00:09
庭の花
気温上昇して庭の花は元気に成長しています名前がわからいものがあり調べたいともいます
2023/04/10 04:16
ラナンキュラス
ラナンキュラス豪華で華やかさを感じる花ですたくさんあるからより綺麗です
2023/04/09 00:34
富有柿
富有柿3本ありますが一本は病気で新芽が出ないしばらく様子を見ています他の木は新芽が出て楽しみです
2023/04/08 03:23
花海棠
花海棠鮮やかな桃色ウットリしますね雨が降り風が強く寒さもありますが見事に開花しました。道行く人がスマホに収めたりじっくり眺めたり楽しんでくれます。
2023/04/07 00:43
カーネーション
カーネーション願いが叶いられそうな気品があり癒されますね
2023/04/06 00:33
葉ボタンの花
葉ボタンの花黄色がやけに美しいですね心が落ち着きますね。元々は栄養価の高い食用で今は装飾用に改良されたようです
2023/04/05 00:31
マンサク
マンサクの花春に『真っ先に咲く』のが名の由来とか。たくさんの花が咲きだし、庭が華やかになりました。枯れると葉が落ちお掃除が大変です
2023/04/04 00:27
ストック
ストック賑やかに会話している雰囲気色は様々あります花瓶にさして部屋に飾りたいですね
2023/04/03 00:29
新橋
水害で橋は流され3年半経ちようやく新橋完成へ幅は狭く利用する人は少ないと思うが便利になるのは間違いない土手もやや高くなり大雨にも対応できると思う。事故がないこ…
2023/04/02 10:03
クラスペディア
クラスペディア乾燥に強く湿気に弱いようですフラワーアレンジメントに使われ形状が魅力な花ですね
2023/04/01 00:23
2023年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、photographer・北の流離人さんをフォローしませんか?