雪虫が飛んでいます。 ブログの更新を忘れていたら、もうすぐ冬の季節です。人気ブログランキングにほんブログ村
になることもあります。ここ1週間で積雪50センチを超えました。根雪ですね。これから、毎日のように雪かきをしなければなりません。運動不足の冬には丁度いいですが、…
寒い日が続きます。最高気温が零度以下の真冬日が今日で三日目です。粘土に触れない日がひと月以上続きます。そろそろ何か作りたくなってきましたが、もう少し待ちましょ…
「ブログリーダー」を活用して、青泥窯さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
雪虫が飛んでいます。 ブログの更新を忘れていたら、もうすぐ冬の季節です。人気ブログランキングにほんブログ村
北国ですが、連日30度超えが続いています。こちらは冷房はいらない思い込んでいましたが、一昨年、取り付けました。久しぶりの英断に、満足です。冷房は昼から寝るまで…
事典で調べたところ、この花は「京鹿の子(きょうかのこ)という名前です。「京都で染めた鹿の子絞りに見立てたつけられた名前」だそうです。今の季節、涼やかな趣です。…
前回登場の植木鉢に「ペチュニア」を植えました。まだ、完全に咲いてはいませんが、あとひと月もすると、植木鉢を覆ってくれることでしょう。ちなみに、ペチュニアの花言…
花の苗を植えるため、鉢に土を入れて、準備完了です。あとは、ホームセンターで、お気に入りの花の苗を購入するだけです。To plant the flower se…
10年以上前に作った器に、初めて、灯りを入れました。器が茶色なので、冬に雪の上に置いて点火すると映えそうです。12月のクリスマスまでのお楽しみ。 人気ブロ…
一力遼棋聖が、棋聖位を防衛して、三連覇を達成しました。これから、一力棋聖の無双時代が続くでしょう。 工芸ランキングにほんブログ村
約ひと月ぶりの更新です。寒さで冬ごもりです。今朝は特に寒くマイナス20度を超えそうです。今日は一日家の中で過ごすことにしましょう。午前9時から、囲碁棋聖戦第2…
になることもあります。ここ1週間で積雪50センチを超えました。根雪ですね。これから、毎日のように雪かきをしなければなりません。運動不足の冬には丁度いいですが、…
寒い日が続きます。最高気温が零度以下の真冬日が今日で三日目です。粘土に触れない日がひと月以上続きます。そろそろ何か作りたくなってきましたが、もう少し待ちましょ…
寒さのため、車庫での作陶は、終わりました。これからは暖かい家の中で絵付け三昧です。Due to the cold weather, I have finish…
車庫での作陶は、寒さのため終わりました。これからは家の中で絵付け作業です。来春まで続きます。 次の2個のランキングに参加しています。にほんブログ村 …
11月11日の朝、雪が積もっています。やっと冬ですね。「やっと」という言葉には、待ちわびたという意味が強いですが、この度は、季節通りになったという意味です。 …
数日前に、雪虫が舞っていたが、初雪はまだです。今日の予想最高気温は16度です。暖かいので、庭での片付け作業は進みます。 A few days ago, sno…
今日から霜月です。しかし、日中の気温は14度です。寒くない11月。小春日和でなく、小夏日和(本州)の地域もありますね。でも、雪虫がまっていたから、もうじき初雪…
今朝の気温は、3度、一段と寒くなりました。初雪の知らせもありました。いよいよ、車庫でしていた陶芸活動も終わりです。 The temperature this …
旭川陶芸フェステバルが終了しました。たくさんの来場者がありました。来場者の投票によって決まる「マグカップコンテスト」で2位になりました。これで今年の陶芸市は終…
いい作品を作ることは、なかなか難しいものです。同じものをたくさん作って練習する方法と少数精鋭、一つの作品を精巧に作る方法などです。今の私は後者を心掛けています…
あさひかわ陶芸フェステバルの出展作品も焼きあがって,ひと段落です。あと、「マグカップ展」にどの作品を出すか決めるだけです。楽しい時間でもあります。 The w…
北海道では、今年最後の陶芸市が旭川市で開催されます。 日時 2023.9.23(土)~24(日) 場所 旭川市神楽4ー6 道の駅あさひかわ 出展者による「…
花の苗を植えるため、鉢に土を入れて、準備完了です。あとは、ホームセンターで、お気に入りの花の苗を購入するだけです。To plant the flower se…
10年以上前に作った器に、初めて、灯りを入れました。器が茶色なので、冬に雪の上に置いて点火すると映えそうです。12月のクリスマスまでのお楽しみ。 人気ブロ…
一力遼棋聖が、棋聖位を防衛して、三連覇を達成しました。これから、一力棋聖の無双時代が続くでしょう。 工芸ランキングにほんブログ村
約ひと月ぶりの更新です。寒さで冬ごもりです。今朝は特に寒くマイナス20度を超えそうです。今日は一日家の中で過ごすことにしましょう。午前9時から、囲碁棋聖戦第2…
になることもあります。ここ1週間で積雪50センチを超えました。根雪ですね。これから、毎日のように雪かきをしなければなりません。運動不足の冬には丁度いいですが、…
寒い日が続きます。最高気温が零度以下の真冬日が今日で三日目です。粘土に触れない日がひと月以上続きます。そろそろ何か作りたくなってきましたが、もう少し待ちましょ…
寒さのため、車庫での作陶は、終わりました。これからは暖かい家の中で絵付け三昧です。Due to the cold weather, I have finish…
車庫での作陶は、寒さのため終わりました。これからは家の中で絵付け作業です。来春まで続きます。 次の2個のランキングに参加しています。にほんブログ村 …