ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
20231025(水) 甲子大橋あたりの紅葉が美しすぎて急遽甲子登山決定!
← "click" → 素朴な東北の笑顔いっぱい明るい未来を信じて!
2023/11/07 08:40
20231103(金) 豊間海岸の豪邸
2023/11/06 20:12
20231106(月) 上大越・下大越散策
2023/11/06 15:20
20231106(月) 根岸官衙遺跡群「夏井廃寺跡」(下大越散策)
根岸官衙遺跡群は福島県いわき市に所在する根岸遺跡と夏井廃寺跡からなる古代の官衙遺跡群である。周辺には、郡符木簡や漆紙文書を出土した荒田目条里遺跡等、多くの古代遺跡が点在する。 遺跡群の所在する磐城郡は、養老2年(718)には一時期陸奥国から分離し、周辺の6
2023/11/06 15:15
20231106(月) 蒼前神社(上大越散策)
2023/11/06 14:20
20231106(月) 白山神社(下大越散策)
2023/11/06 14:00
20231102(木) 鈴なりの柿(片寄散策)
2023/11/05 17:57
20231102(木) 堤めぐり(片寄散策)
2023/11/05 17:47
20231101(水) いわき公園散策
2023/11/05 17:39
20231031(火) 長閑な田園風景(下神谷散策)
2023/11/05 17:33
20231031(火) 住善寺(下神谷散策)
江戸時代の俳人・内藤露沾も訪れて和歌や俳句を詠んだという住善寺。 左右に枝が伸び、見る角度によって違った様子を見せてくれる見事なシダレザクラが春に咲き誇ります。 ← "click" → 素朴な東北の笑顔いっぱい明るい未来を信じて!
2023/11/05 17:28
20231031(火) 一山寺(下神谷散策)
2023/11/05 17:15
20231101(水) 小宅幸一「富士山といわき」
2023/11/05 17:08
20231102(木) 西郡醤油(片寄散策)
2023/11/03 15:40
20231031(火) いわき回廊美術館
2023/11/03 15:00
20231105(日) 出羽神社、大場医院、平六小(神谷散策)
2023/11/03 14:50
20231102(木) 三渡神社では昌平高校サッカー部員が猛練習中!(片寄散策)
2023/11/03 14:25
20231029(日) ★いわきFC0:1千葉/無得点じゃ勝てるわけないでしょ!
2023/11/03 14:00
2023年11月 (101件〜200件)
「ブログリーダー」を活用して、alpsさんをフォローしませんか?