2025年2月13日 ハルは虹の橋を渡りました。頑張り屋さんのハルは最後までずっとずっと頑張ってね~虹の橋を渡ってスヤスヤと寝ている様子を見た時はとうちゃんもかぁちゃんもどれだけほっとしたことでしょう。哀しみより先に ハルが休めたことが嬉しかった瞬間でした。ハルちゃん、本当に良く頑張ったね。ありがとね。クルミは様子を終始見ていましたが、ハルが虹の橋を渡った瞬間にはハルに近寄り匂いを嗅ぎ、そして瞬時...
3月27日、無事にハルのうちの子記念日(我が家では15歳のお誕生日としています)を迎えることが出来ました!毎日アップダウンはあるものの、、、元気に迎えることができて本当に良かった。この日はずっとハルにしてあげられなかったことを。それは、、カップケーキまるまる一個!以前は買っても1/20くらいに分けていましたからね。ハルは半分でスロウダウン。半分は夜のおやつに♪ところで、ブログを書くのをしばらくお休みし...
先週末から冷えこみ、今朝はマイナス6度!ここ数日風も強く本当に寒い!!!!そして桜~。折角咲いたのに、冷え込みにより散らずに枯れてしまっていました。みんなで下を向いて本当に可哀相で。。。不完全燃焼ですよね。折角「やったー!春だーー!」って喜んで咲いたのに。本当に可哀相。。。明日には暖かくなるといいなぁ。あの日の一枚っ♪韓国もちドーナッツのお話し は、、こちら からっ♪その他の様子は宜しかったら下のCo...
日本は桜が満開でしょうか。かぁちゃんが日本の桜を最後に見たのはいつのことでしょう。今はどこにいてもなんでも画像で楽しむことはできますが、実際にこの目で見たのはいつかなぁ。思いだせません。おそらくまだ日本に住んでいた時なのでしょうね。1999年?父ちゃんは春に帰国した時があるので、きっとそのときでしょう。(覚えているか危ういですが)日本の桜もDCの桜もそれぞれの良さがありますね。でも今は、ハルとクル...
前回の記事に書いた通り、前に起こった他の出来事をゆっくり書いていたら桜のお話しは夏になってしまいそうな気がするので、今日は先日行ったお花見のお話を♪あの日の一枚っ♪1998年のお話し は、こちら からっ♪その他の様子は宜しかったら下のContinue Readingをクリックしてご覧になってくださいね♪犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます! ↓↓↓↓↓...
ちょっと更新を怠ってしまいました、、。パワーがない今日この頃。年と取ると自分を励まさないと動けないものですね。年を取ると、、、なんて言いたくないけれど。同じ年でもパワフルに活躍、活動している人がたくさんいるので、頑張らなくちゃね♪頭の中でぐるぐるといろいろなことを勝手に考えてしまって、ちょっと息が出来ない~感じです。父ちゃんはいつも黙々と一つ一つクールにこなしていてすごいなぁ、、と思いますが、そん...
今回の地震は大きかったようですね。みなさんのご家族は大丈夫でしたでしょうか。幸い、父ちゃんとかぁちゃんの家族は大丈夫でした。地震は体験しないと分からない怖さだと思います。ニュースにもならないような小さな揺れにですら、かぁちゃんは帰国時に心臓がバクバク言ってしまいました。大きな被害が起きていませんように。あの日の一枚っ♪美味しいお話 は、、こちら からっ♪その他の様子は宜しかったら下のContinue Reading...
小桜が綺麗に満開となっています。(そして先週末の雪で枯れてしまいました、、)今年の開花は昨年よりも早いようで今のところ3月下旬です。毎年、あの子たちを連れて早朝御花見をしていましたが、ハルの体調を考えると今年はどうなるのでしょう、、。長い距離を歩かせるのは大変だし。状況も変わり、今年は観光客も多そうです。(と、ここまで書いてから早一週間が経ってしまいました、、とほほ)(と、↑を書いてからまた3日、...
ボリジョイバレエによるスワンレイクがLIVEで映画館で鑑賞できる日があります。それをずっと楽しみにしていてそれが昨日日曜日だったのですが、ロシアの情勢によりキャンセルとなりました。そんな訳で午後に時間が出来て、、何しようかなぁ。そんな朝、先輩から津田梅子さんのフィクションドラマが放映されると聞き、どうやらアメリカでも観られる方法があることが分かりました。ということで、広瀬すずちゃんが演じる梅子さんのド...
週末がやってきました~~。あっという間に過ぎるのは分かっていますが嬉しい♪金曜日の夜はやはり心躍りますね。かと言って、何かをするような元気は残っておらずのんびりお家で過ごすだけですが、今日は贅沢に夜ご飯はテイクアウト予定♪気分も楽~。あ、でも贅沢と言ってもファストフードサラダ店です。デザートは冷凍しておいたケーキです♪楽しみ楽しみ♪あの日の一枚っ♪初めてのカフェのお話し は、、こちら からっ♪その他の...
なかなかご飯を美味しく食べてくれないハル。腎臓をサポートするご飯に切り替えているのですが、最初は「初めての味」で喜んだものの、二回目からやっぱり食べず、、、。そしてなぜかハルは食べるときにガタガタとなにかに怯えるように震えるのです。それは後ろでハイエナのように待機しているスケバン(最近かぁちゃんはクルミのことを影のスケバンと呼んでいます)クルミのせいではないかと、一昨日はクルミ隔離政策実施。寝室に...
もう3月!!日本では3月と言えば卒業シーズンですよね。そして今日は、、、ひな祭り~~。日本の行事の中で、もしかしたら一番好きな行事かもしれません。お雛様が大好きです。さて、日本はそろそろ桜も咲き始めるのでしょうか。こちらは小桜が咲き始めました。そしてクロッカスが土から顔を出しています。メイプルのお花も咲き始めました。鳥のさえずりも日に日に大きなお声になっています。春~~~。日々バタバタし、日々「疲...
昨日はパパの米寿のお祝いでした。が、、、実は帰国時にパパに今度はいくつになるか、、という話をしていた時、87歳と聞いていたのですっかり来年が米寿だと思っていたのです、、。お祝いは数え年でするんですね、、、。姉たちが集まると聞いていて、佳世ちゃんが送ってきてくれたケーキとパパの写真を見て、、ひぃぃぃぃぃ、、、、チョコレートのプレートに米寿って書いてある、、、あまりの動揺に心の中で叫び、哲にも言えず、...
ハルの腎臓サポート戦略会議により、ご飯を替えるのもそうですが、やっぱり何と言っても漢方♪落ちたら拾ってでも漢方を食べるクルミと違い、ハルは何かに入れ込んでも疑って飲まないことがあるので、その時はかぁちゃんが喉に突っ込みます。父ちゃんには出来ないのでこれはかぁちゃんの仕事。でも今のところ、何とかおやつに包んで食べてくれているみたい♪あと一か月もすればハルの15歳のお誕生日。ハル、がんばろー!あの日の一...
月曜日にハルとクルミは定期健診だったと前回の記事で書きました。その時は無事に終わったのですが、昨日出た血液検査の結果で、、ハルの腎臓の値が良くなくて、、そのために食欲がなく、そして筋力も衰えて来ているのだと言われました。食事は腎臓をサポートするドッグフードに変えた方が良いようですが、あの子が食べるかなぁ、、。とりあえずオーダーし、そしてサプリメントも父ちゃんと相談して飲ませることにしました。昨日は...
アメリカは3連休でした。その間に無料配信されている日本の映画をかぁちゃんは2本、父ちゃんは3本観ました。2本は両方とも食べ物のお話で、一つは原田知世さんが出ている「幸せのパン」というもの。もう一つは江戸時代のお話で「澪の料理本」というものです。両方ともとっても良い映画でした。3連休最終日は我が子たちは一年に一度の定期健診。何も知らずにつれていかれ可哀そうでしたが、無事に終わりました~。痩せていると...
クリニックで昨年の夏くらいから働いてもらっているアシスタントちゃんが出産のために今月いっぱいとなりました。それに伴い新しい方に来てもらい、本日からクリニックでトレーニング♪今まで運よくずっと日本人の方に働いてもらえているので助かります。これから少し大変ですが頑張りましょう♪頑張ってもらいましょう♪今週末はアメリカは3連休。月曜日はハルとクルミの定期健診です。もちろんあの子たちは知りません。あの日の一...
ハルと長く歩くことを極力しないようにしています・。ハルは歩くのが大好きな子ですが、心に体がもう付いていかないからです。本当にハルとは良く歩いたな~。最初っから。かぁちゃんはハルのお蔭で運動をしていましたが、ここ最近、、、あーーーん、運動不足~。なのでお家にいる時は怠惰にならないように、動くようにしています。面倒くさい!と思わないように。お掃除もたくさんするように♪拭き掃除って気持ちいい~。身体も心...
日に日に日が伸びて春は近づいているんだなぁ、、と感じる今日この頃。でも昨日も本当に(!!)寒くて寒くて冷え込みました。今朝も始まりは零下でしたが、午後には17度くらいまで上がるみたい。この季節は日本の方は朝と夕方で気温が違うのでお洋服が大変ですね。アメリカの場合は外を歩くことが少なく、車出勤なので基本的に薄着で出勤しています。あの日の一枚っ♪有難過ぎる美味しいお話し は、、こちら からっ♪その他の様...
昨日は久しぶりに夜の外出。ヴァレンタインでしたがお食事はファストフード♪その後、グレゴリーポーターという父ちゃんとかぁちゃんが大好きなアフリカンアメリカンジャズシンガーのコンサートに行ってきました。2020年2月のものが延期となり今に至ったのですが、、さ い こ う。グレゴリーのお陰でこんな父ちゃんとかぁちゃんでもロマンティックな気分となりました。あの日の一枚♪ その他の様子は宜しかったら下のCon...
昨日はアメリカの一大イベント、スーパーボウルでした。ここ数(十)年、我がワシントンチームはずっと弱小なので、かぁちゃんのアメフト熱はすっかり冷めてしまっていたのですが、スーパーボウルはそんなかぁちゃんでもワクワクするものです。途中で入るハーフタイムショーが毎年楽しみなのです。あ、それと間に入るコマーシャルも。スーパーボウルは視聴率がとても良いので、その間に入るコマーシャルに各企業は力を入れ、そのス...
急に気温が上がり、春みたい~。朝は0度ですが午後は16度まで上がりました。鳥のさえずりも大きくなっている今日この頃ですが、今日は、、ポッポちゃんが帰ってきたのですーーーー!おそらく前の場所がまだ安全かどうか視察だと思うのですが、つがいで以前あった巣のところでささやきあっていました。とにかく「安全」であると思ってくれるよう、静かに静かに素通りしたいと思います。クルミにも言い聞かせます。あの日の一枚っ...
普通のお宅ではラーメンってお昼ごはんですよね。簡単にという感じで。でも我が家にとってラーメンはご馳走なので、夜ご飯となるのです。バッグを放り投げて作り始める夜ご飯、昨日のラーメンも美味しかった~。担々麺。豚挽きとニラが良いお仕事♪ご飯が美味しいと幸せを感じます。あ、そうそう、これから「いただきます」をする時に、宗教的にお食事の前にお祈りする方たちのように、何かに感謝してから頂こう!と話していたので...
良くないとは分かっていても、言ってもしょうがないと分かっていても、つ か れ た 、、、が口癖になっている~~。。。体力をつけなくちゃ!と思っても、体力をつけるための努力をするパワーが無い日々。昨年は仕事の後に運動できたのに、今は出来ない~。でもね、頑張らなくちゃ!と自分を奮起してストレッチを始めると、あ、もう少し身体動かせる?と少しだけ運動できるのです。そしてその後は気分が良い♪だから、頑張るこ...
週末が終わってしまいました~~。あぁ、、、、今週も金曜日の夕方を目標に頑張ります!みなさんの週末はいかがでしたか?あの日の一枚っ♪お豆なお話し は、、こちら からっ♪その他の様子は宜しかったら下のContinue Readingをクリックしてご覧になってくださいね♪犬ブログに参加しています。皆様の応援が励みです!いつもありがとうございます! ↓↓↓↓↓...
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
かぁちゃんの帰国 ⑫ また小学校時代 と 父ちゃんのお留守番
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
ヴァージニアで暮らすハルとクルミ、かぁちゃんととうちゃんの毎日
「ブログリーダー」を活用して、ハルママさんをフォローしませんか?