大晦日です。
2020年が明けてから2ヶ月で新型コロナウイルスの名前を聞いて、約一年。色々な事がありました。終息を願いながら年末まで益々猛威を振るうコロナ禍は来年もまだまだ続いて行きそうです。そんな中大雪予報が出て、2021年の幕開けの初詣を出来ないなと思い、29日に高瀬神社へ。「密を避けましょう」などとの心配もなく誰もいない砂利道をゆっくり歩き、一人でゆっくり初詣の先詣りです。破魔矢も自宅と会社の分を買ってきました。玄関は今年も花咲さんで作って頂くしめ飾りです。30日の夕方から降り始めた雪がもう30センチ以上積もり、まだ降り続く雪に新年の朝が心配です。雪を予想してのお詣り、買い物を済ませたので年越しそばも食べて、後はおせちの準備して2020年を締めくくります。12月初めから体調を崩し、内臓の大手術を受けて16日間の入院から...大晦日です。
2020/12/31 22:53