ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
集合写真 H25.3.31
宮大 宮徹 山源 神谷 宮研 新里さん みっちー 新里奥さん 事務長 所長 伊波さんありがとうございました!
2013/03/31 17:30
最後の記事
はい、こんにちわかれ。宮研です。いよいよ最後のブログ記事です。最後は所長からあいさつ文を頂いております。 ↓ ↓ ↓ 【 お 礼 】 日頃から当施設をご利用していただき感謝申しあげます。平成22年4月1日より我々が「名護青少年の家」の指定管理者とな
2013/03/30 17:30
年度末、最後から2番目の
はい、こんにちわんさか。宮研です。年度末、忙しいですね。今年度最後の平日ということもあって、世間もだいぶ忙しいのがひしひしと伝わってきます。そんなこんなで名護青少年の家も引き継ぎにより、机の中を大掃除です。宮研の机の中。しゃしゃっとキレイに。段ボールに突
2013/03/29 18:15
キッズアドベンチャー 最終日
ブログをご覧の皆様おはようございますこんにちはこんばんはアニメ好きと言っても昔懐かしのアニメが好きな宮徹です(北斗の拳・ルパン三世とか好きです)そんなこんなで「キッズアドベンチャー」最終日の様子を更新しますまずは朝の集い青空の下、気持ちよくラジオ体操をし
2013/03/28 18:39
キッズアドベンチャー2日目 ロゲイニング その後
ブログをご覧の皆様おはようございますこんにちはこんばんはアニメ大好き宮徹です。(でも、オタクじゃないよ!)宮研がキッズアドベンチャーのロゲイニングまで更新してくれたので、私はその続きから・・・ロゲイニング後しばらく休憩の後、今夜の寝床を確保するためテント
2013/03/27 14:52
キッズアドベンチャー ロゲイニング写真
それではUPしていきますー。「アドベンチャーチーム」後方からのスタート。せせらぎ公園を歩く。昼食いただきますー。58号線沿い「大宮中学校」中道に入る「県立農業大学校」B5-名護青少年チーム県道71号線沿い「イエス・キリスト教会」58号線沿い「球場」 ダルビ
2013/03/26 14:34
キッズアドベンチャー 2日目(ロゲイニング)
はい、こんにちわどるでぃわどるどぅ。宮研です。キッズアドベンチャー2日目、ということで。ブログをUPしていきたいわけですが、今日がロゲイニング本番だったために写真がいっぱいあり、それぞれのグループ、一部分ずつしか載せられません。それでもたくさんの写真を載
2013/03/25 23:30
キッズアドベンチャー 1日目
はい、こんにちわたりどり。宮研です。今日から2泊3日の日程で、主催事業「キッズアドベンチャー」が開催されています。本日の日程は、・開講式・アイスブレイク・夕食・ロゲイニング説明・ロゲイニング作戦会議・お風呂・就寝の流れとなっています。その様子を今からUP
2013/03/24 22:56
明日は。今日は。先月は。
はい、こんにちわんりきー。宮研です。いよいよキッズアドベンチャーが明日から始まる、ということで、着々と準備が進められております。というより、僕は昨日お休みだったため、今日出勤したらいろいろと準備が終わっていました。まずは要項ができてました。日程や野外炊飯
2013/03/23 17:53
すごいもん見てきた
はい、こんにちわんぴーす。宮研です。今日僕は宿直明けなので早上がりなのですが、そんな日もしっかりお仕事していますよ。昨日の宮徹・山源のキッズアドベンチャー周りに便乗して、各写真撮影ポイントをカシャカシャとやってきました。れっつらごー。って言ってもあんまし
2013/03/21 12:52
出来てきた出来てきた
はい、こんにちわさびろしあんるーれっと。宮研です。今日は午前中からジメジメしていて、なんだか雨が降りそーだなーと思っていたら、午後ざぱーんでしたね。ざざーではなく、ざぱーんでした。今日は宮徹と山源と僕で24日から開催される、キッズアドベンチャーについて少
2013/03/20 22:02
午前中はパタパターします
はい、こんにちわぎゅう。宮研です。今日は久しぶりの大雨ですね。今までずーっと晴れていた分、空気がキレイになったり大地が潤っていく感じがします。そんな今日は13:30から停電・断水になる日です。ブログをダッシュで書いている次第であります。午前中は毛布をクリ
2013/03/18 12:29
たくさんのキャラクターと大事なお知らせ
はい、こんにちわれわれ。宮研です。何か事業がある時や、それ以外の何でもない時でもぽろぽろとキャラクターを描いてきました。こういうのが好きなんです。何より説明が楽だし、子どもにもわかりやすいし。画像整理の意味も含めて今まで書いてきたやつを全部出していきます
2013/03/17 14:55
ホワイトデーがありまして
はい、こんにちわやく。宮研です。清掃期間真っただ中の14日、何の日だったかおわかりの方はおられますでしょうか。そう、ホワイトデーだったんですねー。僕ら男性陣はバレンタインデーの際に事務長・みっちー・食堂の新里奥さんにチョコをもらったため、そらもう感謝の気
2013/03/16 10:59
清掃期間終わりー! こんなにキレイになりました。
はい、こんにちわかやまけん。宮研です。昨日で館内のWAXが終わり、今日は今まで手が付けられなかった箇所の清掃です。とくと見さらしてください。今日も2人の助っ人に参加していただいての清掃です。換気扇を全て外して、一つ一つ丁寧にキレイにしていきます。こんな感
2013/03/15 17:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、指定管理者 学校法人 KBC学園 沖縄県立名護青少年の家さんをフォローしませんか?