今年の春の里山の花々
今年は奥多摩の山に早春から比較的多く出かけています。天候的には、今年は3月から暖かいので花も2週間くらい平年より早めらしいです。新緑も早くて、GW前に既に綺麗になってきています。GW頃までが春のお花の最後の時期になりますかね。その後でもウツギとかは楽しめると思いますが。GWも山歩きをすると思うので、まだ他の春のお花にも出会うかもしれませんが、この時点でとりあえず列挙。ハナネコノメコチャルメルソウカタクリヒメレンゲユリワサビムラサキケマンシロヤブケマンミヤマキケマンヨゴレネコノメツルネコノメソウミヤマハコベツルカノコソウニリンソウミツバコンロンソウカキドオシクサイチゴラショウモンカズラエイザンスミレフイリフモトスミレナガバノスミレサイシンツボスミレシコクスミレマルバスミレヒナスミレタチツボスミレイワウチワツルキン...今年の春の里山の花々
2018/04/22 20:06