「コロナ、4月下旬にも5類 政府、対策緩和へ工程表」(KYODO)「防衛費増額、いびつな財源 『増税反対論』根強い自民党で議論始まる」(朝日新聞デジタル)「子育て支援『最重要政策』若年層・世帯の所得向上 首
「コロナ、4月下旬にも5類 政府、対策緩和へ工程表」(KYODO)「防衛費増額、いびつな財源 『増税反対論』根強い自民党で議論始まる」(朝日新聞デジタル)「子育て支援『最重要政策』若年層・世帯の所得向上 首
「麻生太郎氏また失言『出産女性の高齢化で少子化』、子育て世代に責任転嫁の絶望」(DIAMOND online)アッソウさん、御年、82歳。 母は、大阪で一人住まいだった。東京から出張の時は、必ず実家に泊まった。私が
「中国の人口減少、成長鈍化より深刻」(DIAMONDO online)中国では、人口急増を制限するために、1979年から「一人っ子政策」を実行してきたんチヤウの?政策が定着し、おかげで、人口減少して来た。良かったん
「アスレチックス、藤浪と1年契約合意を正式発表 18日入団会見 年俸総額5・5億円」(デイリー)妻「藤浪、大リーグ、行くの?」私「あぁ、そう?(知らん。)」妻「大丈夫?」私「どうかなぁ。」妻「契約金額
「中尾ミエ、主人公見守る祖母で出演 フジ系ドラマ『三千円の使いかた』」何気なく、観ました。ミエさん、TOKYO MXの「5時に夢中」って番組でコメンテーターとして、活躍中。そこそこ、面白い。「可愛いベイビー」
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」今でも、そらんじることが出来ます。七草セットなるものが、売っていました。近くのスーパーでは、300円。Foocotってスーパーでは、7日当
成人式、50年前の事。日にちは決まっていて、1月15日でした。大阪府箕面市の市民会館に行きました。「浪人中」2年目で、平服で行った気がします。中学時代の同級生が数人来ていました。学生運動華やかりし頃で
「新型コロナ 全国の死者数456人 一日(1/6)の発表としては過去最多」(NHK)感染者は7県(茨木、山梨、静岡、和歌山、鳥取、岡山、大分)で過去最高人数となり、死者数も過去最高。そりゃそうだろう。都会のお
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします
あと5時間足らずで、2022年も終了。亡くなった叔父が「(年寄りは)1日は長いけど、1年は短いんやぁ。」なるほど。実感する年齢になった。サンドイッチマンって漫才コンビのラジオ番組で、その理由を語ってい
「ロシア軍、ウクライナ南部に砲撃 東部でも攻勢強化 終結見えず」(REUTERS)プーチンが仕掛けたウクライナ侵略戦争の終結が見えない。市民を平気で殺害する蛮行である事は、誰の目にも明らか。それなのにロシア
「笑う門(松)には福来たる」関西の門松は笑っているので、福が来るだろう。関東の門松は笑っていない。中には、竹を真っすぐ切った物もある。したがって、福は来ない?節で斜めに切るのは結構難しいし、ロスもでる
本日、ニョーボの誕生日の食事会。「ゆず庵(花小金井店)」予約して行きました。チョッと早めに出て、スーパーでお買い物をしてからお店へ。その前にコンビニに寄りました。私は、コンビニ駐車場で待機。さて、娘と
「コロナ死者、最多438人 第8波で増加、感染20万人」(KYODO)「東京都 新型コロナ 22人死亡 2万2063人感染 22日連続前週比増」(NHK)感染者の増加を受けて、神奈川・埼玉県知事が、コロナ警戒レベルを引き上げ、
70歳になった、今年も間もなく終わり。ボチボチ終活の時期になった。コロナ、ウクライナ紛争、統一教会、等々、色々あったけど、まあまあの年だったかなぁ。これから何年生きられるか?本人は100歳まで、生きて
「中国政府 新型コロナの感染者数や死者数の情報 発表取りやめ」(NHK)「プーチン氏の『戦争』発言に波紋、批判派は『偽情報拡散』で訴追要請」(CNN.co.jp)「岸田首相『防衛費大増税』に自民議員から批判噴出も…
本日(12月22日)冬至。1年で夜が最も長く、昼が短い日。これから、さっブイ、冬になります冬至にふさわしく(?)お寒い話の連発。真っ当な、寒いおハナシ。「雪に埋まった車中で女性死亡、用水路で男性も…立ち
「園児をたたく、ご飯を口に突っ込む…保育園で虐待・暴力が繰り返される『構造的問題』」(現代ビジネス)「園児暴行事件 逮捕の38歳元保育士『身に覚えない』と容疑否認」(NHK)保育士は、資格を取れば誰でもなれ
「クロアチア指揮官 銅メダル獲得に貢献した37歳モドリッチを絶賛『まるで25歳のようなプレーだった』」(スポニチAnnxe)クロアチア、おめでとうございます。後半、20分頃まで観ていたが、眠くなったので、寝ま
「<新型コロナ・17日>東京都で1万7020人感染、15人死亡」(東京新聞)「国際 感染防止策、中国大幅緩和 突然『ウィズコロナ』に困惑」(毎日新聞)ウィズコロナ時代?日本じゃ、年末・年始にかけて民族大移動が
「今日の晩飯は?」「あぁ、ビーフ・ストロガノフよ。」「おぉ、上等のハヤシライスや!」ニョーボ、薄ら笑い。夫婦間で何度か交わされた「ジョーク」なのです。新婚時代、ニョーボが、ビーフ・ストロガノフを作った
「防衛費増額へ増税案了承 実施時期は来年議論へ 自民税調」(NHK)「防衛費増額の財源を・・・(中略)・・・法人税、所得税、たばこ税の3つの税目を組み合わせる案を了承しました。」(同上) 防衛費のために、ゾ
炎上マーケティング。売れないゲ~人が、人々の耳目を集めるための手法。過激な事や、世間が反対するであろう内容を、ワザと語って注目を集める。なんか、悲しい。本来の「芸」で勝負すれば良いものを。芸が無い?や
「鎌倉殿の13人」最終回・前。北条義時(小栗旬)が後鳥羽上皇(尾上松也)との戦を避けるために、自分の「首」を上皇に差し出すと、御家人たちに話すと、北条雅子(小池栄子)に打ち明けるシーン。なんとも「カッ
「寝た園児に『ご臨終です』」虐待逮捕の元保育士 SNSには『ちびたちが大好きなやつです』」(NEWSポストセブン)「保育士に好きでなったのに・・・」ってな意見があるが、そんな事は無い。「でも・しか先生」て呼
「海外紙『とても醜く、ひどい』アルゼンチン選手たちの勝利後の行動を非難…一部ファンは反論」(Gekisaku)「アルゼンチンに『酷い態度だ』と批判殺到 失意の敵選手を煽りまくったPK決着の瞬間が物議」(THE ANSWE
「日本代表、カタールワールドカップで評価を下げてしまった6名の選手」(Qoly)日本代表の6名の選手の実名を上げて、「アカン」評価。日本人って「貶(ケナ)す」の大好き。もしあなたが「上司」なら部下の欠点を
「クロアチア、日本に続きブラジルもPK戦で撃破! 4強入り! GKリバコビッチが“神がかり”セーブ連発で勝機引き寄せる」(ABEMS TIMES)先ほど、NHK-BSでの再放送を観ました。いやぁ、面白かった。試合はブラジル・ネ
「ワールドカップ 日本 ベスト16 国内外で健闘たたえる声」(NHK NEWS WEB)「慰める事が、次、勝つための、評価ではない。」なんて意見もあるが、まぁ、ようガンバッタ。戦犯探しをしても意味がない。感動させても
「日本、今夜は延長戦必至か…クロアチアはW杯過去7戦中5試合『90分で決着つかず』」(讀賣新聞)新聞屋さんの予想通り。本戦で「前田大然、ゴォォォォォォル!」だったのに、後半いきなり同点。延長戦でも決着
「日本、死の組『王者』に ブラジル紙「後半での覚醒」に驚き ワールドカップ」(産経新聞)12月2日(金)午前5時5分に起床。仕事のためです。家内も同じ時間に仕事に行くので、起床。テレビを点けると「あら
12月になりました。本日、わが家もクリスマスの飾りつけ終了。一日は、丸亀製麺で半額うどん。2日の午前4時から、スペイン戦。マンションのクリスマス会は12月10日。ワクチン接種は23日。今年もあと1ヶ月
「保育士が園児を宙づりにして撮影『ブス』『デブ』の暴言も…園側は職員に『口外禁止』」(時事ドットコム)「保育士3人のうち2人を勧奨退職、1人をけん責の処分にした。」辞めさせるのは当たり前。勧奨退職(い
「男女交際禁止の校則違反で自主退学勧告、堀越高校に98万円賠償命令」(朝日新聞DIGITAL)へぇ~、「男女交際禁止」なんて校則がある学校が、今でもあったんだ。「校則については、生徒を学業などに専念させるもの
「【まとめ】W杯第3節の対戦カード、テレビ放送は?…試合開始は24時と28時、敵は睡眠不足!?」(スポーツ報知)11月23日、日本がドイツに勝利。ジャイアント・キリングと日本中が涌いた。1月27日、過
「【速報】岸田総理宛名など空白の領収書『今後このようなことがないよう指示』」(TBS NEWS DIG)まず隗(かい)より始めてます。空白領収書の件は、野党も及び腰。何故なら、自分たちもやってるらしい。「ウワサ」
ある資格の講習会の申し込みをした。現場で申し込み用紙を渡されたが「パソコンで申し込みます。」と「紙」を辞退した。さて、申し込み画面から入力。最後に「受講申請書を郵送してください。」ってメッセージ。えぇ
「日本のジャイアントキリングに世界もあぜん『“負け犬”の日本が2日連続の大番狂わせをプロデュース』」【カタールW杯】(中日スポーツ)ワハハハハハァァァァ!誰が負け犬や!!観たかぁ、日本の底力!!! 「『試
やりましたぁ!!ドイツ相手に大逆転!!勝ったぁぁぁぁl!!!お見事!!権田ぁぁぁ、ようやった!!!!最高のスタート!!!!アルゼンチンVSサウジアラビア戦同様、PK取られて、ドイツに「日本恐るるに足ら
あと、7分!! いったらんかぇぇぇ!!!
日本、追いついたぁぁァァァァl!!!!!
「前半:前半終了。0-1と、日本のビハインドで試合を折り返す」(Sports NAVI)ごんだぁ!!PK~ェ!キーパーがPK与えるかぁ!!?
山際大志郎、梨康弘、寺田稔と大臣3タテ辞任。岸田さん、アブウナイ。4人目候補(?)が、松本総務相。「松本総務相、就任直後の『国会ウトウト』姿に『この男もダメだこりゃ!』非難轟々 政治資金疑惑も出ていき
働ける事の喜びを感謝できる年齢になった。70歳にもなりゃ、仕事もそうそうありません。親父は定年前に長年勤めた会社を自主退職した。社内で色々あったらしいが、最後は資料管理室みたいな「閑職」に追いやられた
家内とは38年共に生活してきた。一男一女を儲け、それぞれ独立している。結婚前には、数人の女性達と交際した。皆、フラれた。もし、その女性たちと結婚したとしても、恐らく続かなかっただろう。妻とは母方の叔父
「国内コロナ年間死者、3万人超 昨年比で倍増、新規感染は4万人」(KYODO)そりゃぁ、そうでしょう。職場でも、北海道土産を頂いたり、鎌倉もうでの、お話を伺ったりする。皆さん、お出かけが当たり前のように、行
2022年11月16日(水)コロナ感染者数北海道(11,112人)が、東京(10、114人)を上回った。北海道が増えた理由は「寒くて換気されない。」からだそうだ。冬に向かって何処の家も換気しなくなるだ
ある職場で社員同士の裁判があったそうだ。元々、Aさん、Bさん、犬猿の仲。ある日、AさんがBさんに書類を渡そうとした。Bさんが受け取った瞬間、Aさんが書類を引っ張った。Bさん、書類を握ったまま、前のめりに、オ
紅葉狩りに行きました。場所は調布市深大寺。チット早かったかな?まだまだ、「赤」不足でした。 名物「深大寺そば」頂きました。ニョーボは「海老天おろしそば」娘は「特性鴨せいろ」私は「初恋そば」?名前の理由
「加藤厚労相、コロナ対応『第8波を念頭に先手先手で』」(産経新聞)「新型コロナ『第8波入りかけ』」医師会に危機感」(テレ朝NEWS)「<新型コロナ>埼玉『第8波に入った可能性』…続く陽性者増、知事が懸念
「東京都 新型コロナ 1人死亡 6264人感染確認 前週比1.69倍」(NHK)「オミクロン株対応ワクチン、接種率5・9%止まり…副反応に抵抗感・危機感も薄れ」(讀賣新聞オンライン) そりゃぁ、増えるだろう。いままで中
「トランプ氏、14日にも出馬表明か 24年大統領選 米報道」(JIJI.COm)トランプ氏、76歳。米・大統領に返り咲こうと頑張ってます。世代交代でしょ。年寄りの冷や水、もうえぇんちゃか?若者に次代を譲りなはれ
トーイツが問題視されている。世の中に「絶対」は存在しない。ところが、宗教上「神」は存在し、絶対。誰も「絶対紳」を批判する事は出来ない。・・・・・ってな事を信者(信じる者)は、真剣に信じている。トーイツ
「山際氏、自民党のコロナ対策本部長に就任 更迭された4日後に」(朝日新聞DIGITAL)「『国民をバカにしている!』山際前経済再生相の党コロナ本部長就任に怒りの声 小沢一郎氏『もはや喜劇』」(スポニチAnnxe)セ
「【韓国梨泰院圧死事故】行政安全部長官『警察の対応が原因なのか疑問』 野党『国民が憤怒する発言』」(中央日報 11/1)何かしら「事」があった時に、最初に自己保身の言い訳が、出るような輩はロクな奴じゃ
「相次ぐ中古CDの買取り終了…様変わりする存在価値、CDが復権する可能性は?」(ORICON NEWS)「加熱式たばこ『紙巻きと同じく有害』医療関係者が警鐘 受動喫煙も『リスク』」(熊本日日新聞)大学生時代、CD全盛
休みの日のブランチは、即席めん。ニンニク丸ごと1個、鶏軟骨、卵。軟骨とニンニクをハンドル野菜カッターでみじん切り。前日のご飯が余ってりゃ、炒飯にします。ご飯が無きゃ、ラーメンの具にします。即席めんは、
「小室圭さん 米NY州の司法試験に合格 合格者一覧にも掲載」(NHK)まぁ、良かった。他人様の事なので、赤の他人の、私ごとぎが、あァじゃ、こォじゃとほざく様なことじゃございませんが、やっぱり良かった。眞子さ
「岸田首相、電気・ガス・ガソリン代の負担軽減策を表明…来年前半に1家庭4万5000円支援」(讀賣新聞オンライン)4万5千程度じゃぁ、焼け石に水。それでも、無いよりマシか。最近、岸田さん、支持率急降下ら
「ラグビー日本代表 オールブラックス初撃破ならずも最少7点差負け 姫野『勝てた試合だった』」(スポニチAnnxe)イヤぁ、えぇ試合でした。前半2トライ、4点差で折り返した。後半、体力差が出てくるんじゃないかと
「辛口の球界大御所がなんと?!阪神の岡田監督“再登板”を支持火『やっと監督らしい監督に…”アレ”狙える』(RON SPO)「元西武、ヤクルト監督の広岡達郎氏は、『やっと監督らしい監督に変わった。優勝を狙える』(
「【速報】なりすましビラ問題 堀本元福岡市議が会見 『陥れるつもりなかった』『真実を知ってほしかった』」(TNSテレビ西日本)当該議員、41歳。「四十にして迷わず」(論語)しかも市会議員。己の愚かな行動
「『国会を離れると心優しい気遣いの人』野田佳彦・元首相、安倍元首相への衆院追悼演説(全文)」(讀賣新聞オンライン)テレビで野田氏の出納演説がすばらしいと、皆さん絶賛。へぇ、そうかいなぁ。一部だけをニュ
「1年目から優勝を狙いにいく」けど「明日からは“アレ”って言え」「ゲッツー崩れが多過ぎるもんな」「立ちションの下半身の楽なスタイルで構えろ言われても分かれへんな」「何してたんかなと思って、何年間か」(高
「スナク氏、英首相に就任 初のアジア系、最年少」(産経新聞)42歳での首相就任。過去200年余りで最年少の首相だそうな。しかも、インド系。英国は、階層社会だと思っていた。当然、白人優先社会。白人エリー
「首相が更迭否定…3時間後に急転 山際氏辞任、自民党内から不満噴出」(朝日新聞DIGITAL)セトギワ大臣が辞表を提出。総理受理。「辞任」と「更迭」では、「自主退職」と「クビ」くらい違うらしい。「セトギワ、ク
「衆院10増10減 格差是正だけで済ませるな」(讀賣新聞オンライン)「最大格差は現在の2・096倍から1・999倍に縮小する」(同上)ママ「宿題は!?」子供「まだ・・・・。」ママ「なにやってんの!早く
コロナ、統一、ウクライナ。コロナ慣れ。スパーに行けば消毒用アルコールが入口に置いてある。以前なら、そこに列が出来ていた。今は、ほとんどの人が、消毒もせず、入店されている。コロナ、どこ行った?10月20
「阪神5位指名の天理高の戸井零士内野手が闘志 『順位は関係ない。入ってからが勝負』」(サンスポ)おぉ、い~ぃねぇ。仰る通り。金本元監督だって、ドラフト4位指名(広島)だった。金本さんだって、入団当初は
「トラス英首相、辞意を表明 在任期間は歴代最短に」(CNN.co.jp)「就任から6週間(42日)」(同上)だそうです。「高成長の経済のビジョンを示した。・・・中略・・・責務を果たすことができないと認識した。
期待してまっせぇ「【阪神】岡田監督『好きじゃないけど点取るためにバントする。嫌だったら打て』得点力向上へ」(日刊スポーツ)プロは結果が全て。「打て」で打てないから「バント」させたら、バント失敗。打たせ
とうとうガラケーからスマホに交換。スマホ本体「1円」にほだされて、「これに、したら。」とニョーボ。「(ガラケーが)壊れたら、大変よ。」まだまだ、壊れるのは時間があると思うのだが。電話と、メールくらいし
「首相、旧統一教会の調査検討 17日の予算委で表明の見通し」(KYODO)かつてオウム真理教は解散したが、そこから派生した「アレフ」や「ひかりの輪」はいまだ存在する。旧統一教会は、解散させられない?そもそも
「岡田新体制で『首脳陣大改造』待ったなし 矢野野球でも続いた〝穴〟埋められるか」(東スポ)「FA権取得の西勇輝、岩崎優、岩貞祐太を全力で慰留へ 西勇に3年以上提示」(スポーツ報知)「阪神・岡田彰布新監
お中元の季節は過ぎて、お歳暮には早すぎる。「その節は、大変お世話になりまして、、。」「えぇ、あぁ、まぁ・・・・?」「9月下旬に連勝させて、頂いた件ですよ。」「あぁ、あれねぇ。」「それです。あの連勝のお
完敗です。首位と勝率5割に届かない3位の差。ヤクルト:阪神=2勝:0勝。やっぱアカンかぁ。明日、がんばれぇ・・・・しかありません。
「阪神タイガースの次期監督に岡田彰布氏が内定と報道 西勇輝の去就に影響か」(@niftyニュース)岡田監督辺りまでは、根性・気合の世代。しかも、早稲田大を出てるから、理論派なんだろう。選手起用の批判は様々
「阪神がファイナルS進出決めた!DeNA9回裏満塁の好機生かせず」(日刊スポーツ)やりましたぁ。1点差で向かえた9回裏、1死満塁。アカンかぁ。横浜、最後のランナー併殺打。ヤッタァ!ヨッシャァ!!ファイナル
「セCSファーストステージ第2戦 阪神0-1DeNA ( 2022年10月9日 横浜 )」(スポニチAnnxe)チャンスは、何度かあった。1点差。7回表、ワン・アウト、ランナ―3塁。犠牲フライで、1点。近本、サード・フライ
「ガラケーが消えた」って以前、書いた。壊れたつもりでいたガラケーが、タダの充電切れでセーフ。いずれにせよ、今持っているガラケーの寿命は来るだろうし、使えなくなる時期も来る。「スマホ、見に行く?」ニョー
「【CS】セ・リーグは阪神が先勝 ファイナル進出に王手 過去初戦勝利チームが14回中12回がファイナル進出」ニッポン放送、ショウアップナイターで江本氏が過去データをご紹介。阪神、横浜スタジアムで先制すると、全
「大谷翔平 来季年俸43億円に『活躍して当たり前』注目の契約延長交渉は『なにもまだ』」(デイリー)「2022年プロ野球!各球団の年俸総額ランキング」順位球団総額(万円)平均年俸1位SB62億1120万円9411万
「首相長男の政務秘書官起用、与党からも疑問の声…いさめる側近不在も浮き彫りに」(読売新聞)父親が自分の仕事に誇りを持っていて、息子がいれば、引き継がせたいと思うのは、自然の姿。良し悪しは別。岸田首相が
「自民・世耕氏 旧統一教会『賛同議員いない』発言にSNS猛ツッコミ『賛同しないのに教祖褒めちぎるの?』」(スポニチAnnxe)従来の自民党の全く変わらない手法。クロをシロと言い切る。ウソもつき続けていれば、本
職場には、決まった携帯置き場がある。出社したら、決められた箇所に携帯を置く。夕方、休憩時間、ニョーボにラヴ・メッセージ電話。声を聞くと、なんか一安心。疲れも、吹っ飛びはしないが、癒される。電話しようと
「【ヤクルト】村上宗隆、今季最終戦で令和初、史上最年少での三冠王を獲得」(中日スポーツ)「1964年に王貞治(巨人)が打ち立てた日本選手最多本塁打・・・中略・・・第4打席に56号を放ち、日本選手最多本塁打記
「【阪神】矢野燿大監督『ずっと夢と理想を語ってきました。もう少し一緒に戦って下さい』最終戦スピーチ」(スポーツ報知)その言や良し!一緒に戦いましょォ。消化試合にもかかわらず、NHK-BS1で最後まで放送して
家庭と仕事では、判断基準が全く違う。仕事での判断は整合性。合理・不合理で価値を決定する。家庭ではの多くの判断は、情緒。合理性で判断されることは少ない。定年後のダンナが家庭に入って、最初に、失敗するのが
「広島3連敗で4年連続Bクラス確定…CS進出の可能性が完全消滅」(BASEBALL KING)「【巨人】CSが消滅 17年以来のBクラス、原監督下では初 打線沈黙で11度目完封負け」(日刊スポーツ)「【阪神】4年連続CS進出!4
「【虎になれ】なぜタッチアップしない 最後の最後まで締めていけ矢野阪神」(日刊スポーツ)28日(水)ヤクルトとの試合、1:2で勝ちました。ヤクルトさん、ありがとうございます。そりゃぁ、もっと得点したほ
阪神、ヤクルトさんに勝ちました。ヤクルトさん、ありがとうございます。残り、2試合、よろしくお願い申し上げます。
「『総理大臣官邸で共に過ごし、あらゆる苦楽を共にした7年8カ月。私は本当に幸せでした』 “友人代表”菅前総理が追悼の辞 安倍元総理国葬」(ABEMA TIMES)車での移動中。菅さんの弔辞、拝聴しました。ご友人らしい
拝啓ヤクルト様セ・リーグ優勝おめでとうございます。あとは村上様が、日本人・新記録56本、いやいや、同じヤクルト様所属だったバレンティン様の60本も、凌駕されんことを祈念いたしております。そこで、ささや
恋は思案の外(ほか):恋は常識や理性では割り切れないものだ。恋も宗教も「心」の問題。恋をする人にとちゃ「恋人」は、絶対的存在。まぁ、多くは目が覚めて、えくぼは、えくぼに、アバタはアバタに、見えるように
「ウクライナ『住民投票』、ロシア兵が戸別訪問で編入の賛否を『集計』と現地住民」(BBC NEWS)結果ありきの住民投票。「多数の住民が、ロシア編入を望んだ。」ロシアは出来レースで得た地域を「自国」と主張し、
「東京五輪汚職 元理事、マスコット商品の販売巡り800万円受領か」(毎日新聞)民間企業同士なら、当たり前のように行われている。下請け会社が、窓口担当者をご接待するのは、アッタリ前。ご接待を受けた側は、そ
「100万人招集か、ロシアで動揺 ウクライナ大統領『逃げて』」(JIJI.COM)「『戦争に行くか、投獄か』 ロシア、逮捕のデモ参加者に選択強要」(同上)部分動員令でロシア軍の再生を図ろうとするが、「ハンタ~イ!
「阪神 連敗ストップで逆転CSに望み! 20号の佐藤輝、好投の藤浪と主役そろい踏みで快勝」当面の敵、広島相手に7:3で快勝して、4位。あの藤浪でさえ好投した。誰でも「やれば出来る!」の見本。残り3試合。ne
「エリザベス女王の国葬費用『13億円』…安倍元首相は16億円で『泣けてくる』の声」(FLASH)良し悪し、好むと好まざるに関わらず、国葬なので、エリザベス女王のものと比較される。タイミング、悪いなぁ。イギリス国
「球団からのお咎めはなし…巨人・坂本勇人に対する「甘すぎる対応」への違和感」(現代ビジネス)「『アンチ巨人』は、ある種の巨人ファンです。何故なら巨人の勝敗が気になるからです。」大昔、巨人ファンに冷静に
「ブログリーダー」を活用して、ヴィラージュ・ヴェール住民さんをフォローしませんか?
「コロナ、4月下旬にも5類 政府、対策緩和へ工程表」(KYODO)「防衛費増額、いびつな財源 『増税反対論』根強い自民党で議論始まる」(朝日新聞デジタル)「子育て支援『最重要政策』若年層・世帯の所得向上 首
「麻生太郎氏また失言『出産女性の高齢化で少子化』、子育て世代に責任転嫁の絶望」(DIAMOND online)アッソウさん、御年、82歳。 母は、大阪で一人住まいだった。東京から出張の時は、必ず実家に泊まった。私が
「中国の人口減少、成長鈍化より深刻」(DIAMONDO online)中国では、人口急増を制限するために、1979年から「一人っ子政策」を実行してきたんチヤウの?政策が定着し、おかげで、人口減少して来た。良かったん
「アスレチックス、藤浪と1年契約合意を正式発表 18日入団会見 年俸総額5・5億円」(デイリー)妻「藤浪、大リーグ、行くの?」私「あぁ、そう?(知らん。)」妻「大丈夫?」私「どうかなぁ。」妻「契約金額
「中尾ミエ、主人公見守る祖母で出演 フジ系ドラマ『三千円の使いかた』」何気なく、観ました。ミエさん、TOKYO MXの「5時に夢中」って番組でコメンテーターとして、活躍中。そこそこ、面白い。「可愛いベイビー」
「セリ・ナズナ・ゴギョウ・ハコベラ・ホトケノザ・スズナ・スズシロ」今でも、そらんじることが出来ます。七草セットなるものが、売っていました。近くのスーパーでは、300円。Foocotってスーパーでは、7日当
成人式、50年前の事。日にちは決まっていて、1月15日でした。大阪府箕面市の市民会館に行きました。「浪人中」2年目で、平服で行った気がします。中学時代の同級生が数人来ていました。学生運動華やかりし頃で
「新型コロナ 全国の死者数456人 一日(1/6)の発表としては過去最多」(NHK)感染者は7県(茨木、山梨、静岡、和歌山、鳥取、岡山、大分)で過去最高人数となり、死者数も過去最高。そりゃそうだろう。都会のお
新年あけましておめでとうございます本年もよろしくお願いいたします
あと5時間足らずで、2022年も終了。亡くなった叔父が「(年寄りは)1日は長いけど、1年は短いんやぁ。」なるほど。実感する年齢になった。サンドイッチマンって漫才コンビのラジオ番組で、その理由を語ってい
「ロシア軍、ウクライナ南部に砲撃 東部でも攻勢強化 終結見えず」(REUTERS)プーチンが仕掛けたウクライナ侵略戦争の終結が見えない。市民を平気で殺害する蛮行である事は、誰の目にも明らか。それなのにロシア
「笑う門(松)には福来たる」関西の門松は笑っているので、福が来るだろう。関東の門松は笑っていない。中には、竹を真っすぐ切った物もある。したがって、福は来ない?節で斜めに切るのは結構難しいし、ロスもでる
本日、ニョーボの誕生日の食事会。「ゆず庵(花小金井店)」予約して行きました。チョッと早めに出て、スーパーでお買い物をしてからお店へ。その前にコンビニに寄りました。私は、コンビニ駐車場で待機。さて、娘と
「コロナ死者、最多438人 第8波で増加、感染20万人」(KYODO)「東京都 新型コロナ 22人死亡 2万2063人感染 22日連続前週比増」(NHK)感染者の増加を受けて、神奈川・埼玉県知事が、コロナ警戒レベルを引き上げ、
70歳になった、今年も間もなく終わり。ボチボチ終活の時期になった。コロナ、ウクライナ紛争、統一教会、等々、色々あったけど、まあまあの年だったかなぁ。これから何年生きられるか?本人は100歳まで、生きて
「中国政府 新型コロナの感染者数や死者数の情報 発表取りやめ」(NHK)「プーチン氏の『戦争』発言に波紋、批判派は『偽情報拡散』で訴追要請」(CNN.co.jp)「岸田首相『防衛費大増税』に自民議員から批判噴出も…
本日(12月22日)冬至。1年で夜が最も長く、昼が短い日。これから、さっブイ、冬になります冬至にふさわしく(?)お寒い話の連発。真っ当な、寒いおハナシ。「雪に埋まった車中で女性死亡、用水路で男性も…立ち
「園児をたたく、ご飯を口に突っ込む…保育園で虐待・暴力が繰り返される『構造的問題』」(現代ビジネス)「園児暴行事件 逮捕の38歳元保育士『身に覚えない』と容疑否認」(NHK)保育士は、資格を取れば誰でもなれ
「クロアチア指揮官 銅メダル獲得に貢献した37歳モドリッチを絶賛『まるで25歳のようなプレーだった』」(スポニチAnnxe)クロアチア、おめでとうございます。後半、20分頃まで観ていたが、眠くなったので、寝ま
「<新型コロナ・17日>東京都で1万7020人感染、15人死亡」(東京新聞)「国際 感染防止策、中国大幅緩和 突然『ウィズコロナ』に困惑」(毎日新聞)ウィズコロナ時代?日本じゃ、年末・年始にかけて民族大移動が
「『東急ハンズ』はなぜ追い詰められたのか コロナ前からの“伏線”と、渋谷文化の衰退」(ITmediaビジネス)「やはり親会社(東急不動産HD)が小売業ではない、というのはどうなのか(東急不動産HD・広報)」(同上
「オミクロン株さらに変異“ステルスオミクロン株”とは…専門家『感染力は約2倍、第7波が来る恐れも』」(FNNプライムオンライン) ニョーボと車の中、ラジオからオミクロンの感染状況が放送されていた。妻「今度は、
「問題流出『一体どうやって』 手口分からず大学困惑 共通テスト」(毎日新聞)「石川や 浜の真砂は 尽きるとも 世に盗人の 種は尽きまじ」50年前、大阪大学・大阪市立大学医学部入試問題密売事件があった。不正入
「『クソガキ、土下座せいや』電車内で“喫煙男”暴行の瞬間 栃木」(日テレNEWS) 宮本一馬容疑者(28歳)が逮捕された。奈良県出身のホストらしい。暴行の瞬間が撮影されていた。「高校生を電車から降ろし、さらに
昨日、職場でAさんの評価話し。「Aさんって、出来るの?」「やれば、出来るんじゃないでしょうか?」「そうかなぁ。」 はぁ?そういやぁ、ティモンディ高岸ってゲ~ノー人も、さかんに「やればできる!」ってギャグ
右足のかかとが割れた。イタタタァ。痛い。 昔、坊主漫画があった。タイトルも掲載誌も忘れた。主人公は元不良で、お寺に修行に出され、そこでの修行の日々を描いた内容だったと思う。托鉢に出て、足の裏がカチンカ
「【速報】東京都で新たに1万1227人感染 初の1万人超 4日連続過去最多 先週土曜(4561人)の約2.5倍 3人死亡」(TBS NEWS)いよいよ大台(1万人)に。無論、過去最多。20代が最も多くて3234人(28.8
「まん延防止、効果未知数 アクセルかブレーキか定まらぬ腰 岸田首相、感染抑止に全力〔深層探訪〕」(JIJI.COM)「具体策も『自治体任せ』の面が強い。」(同上)相変わらずに自治体任せ。自治体の程度で、3回目
「東京で新たに9699人感染 3日連続で過去最多 新型コロナ」(毎日新聞)あと、301人で1万。10,000人となりゃぁ、インパクトは相当あった。それっくらいの数字になっりゃ、お若い方達も、ビビッて、チット
「あす20日「大寒」の朝も厳しい冷え込み ヒートショック対策を」(tenki.jp)オォ、さむ~ゥ!今の時期らしい天候。風邪をひかない様に気を付けよう。風邪かなっとおもったら、風邪薬を飲みながら、オミクロンかも
「1都12県にまん延防止 政府分科会が了承 21日から2月13日まで」(毎日新聞)新型コロナ対策分科会・尾身会長は対策として従来の「人流抑制」ではなく「人数制限」にすべきと発言。なるほど。企業によっちゃ、すでに
「東海3県、まん延防止等重点措置の適用を要請へ 1カ月を目安に」(朝日新聞DIGITAL) 本日(1/17)、感染者数東京;3718人大阪;3692人沖縄; 530人 オミクロンは従来のコロナ株に比べると、感染率
8時、起床。歯磨き。洗濯、量が少ないので、バスタオル、バスマットも洗った。洗濯中に朝食の準備。主食は、ニンニクチャーハン。材料:ニンニク1個、玉子2個。おかずは昨晩から、ニョーボが作った、おでん。チャ
「東大近くで高校生ら3人刺される 容疑の高2『勉強がうまくいかず』」(朝日新聞DIGITAL)事件を起こした高2の容疑者に、同情される余地はない。「勉強がうまくいかない」のは自分のせい。自殺志願だったらしいが
深夜0時過ぎだったろうか、テレビを見ていたら、いきなり津波情報。「つなみ、にげて」ってテロップが流れた。あれれ?地震なんかあったっけ?全く揺れを感じなかった。トンガ沖、海底火山が大規模噴火したらしい。
マクドナルド炙り醤油風ダブル肉厚ビーフ炙り醤油風ベーコントマト肉厚ビーフエビフィレオスパイシーチキンマックナゲット 黒胡椒ガーリックマックフライポテトベルギーショコラパイカナディアンメープルカスタード
「感染2万5000人、最多迫る 第6波、歯止めかからず」(KYODO)東京4561人大阪3692人沖縄1829人、過去最多:青森、新潟、兵庫、大阪、京都、和歌山、広島、沖縄(1月15日現在) 第6波がやってきた。そりゃぁ、そ
テレビでカラオケ番組の予告編を再放送していた。カラオケ採点で100点をとる番組。その中で「オジサン」がMISIAの「逢いたくていま」を歌って100点。感動。 ところで、本家のMISIAは如何に?パソコンで「MISIA
東京 4051人大阪 2826人沖縄 1596人1月14日現在 先週の金曜日(1/7)、勤務先のビル内にある居酒屋さん、大賑わい。新年会だろうか、10時閉店時間前にお若い男女10人ほどのグループが、ワイワイ、キャ
「アメリカ消費者物価 約31年ぶり高い上昇率 世界でインフレ圧力」(NHK)「サプライチェーンの混乱で供給が追いつかず・・・(中略)・・・原油の高騰でガソリンなどの価格も大幅に上がったため」(同上) アメリカ