3日目 2023年9月18日(月・祝)朝8:00の気温 26.5℃(舞鶴)日中の気温 30.1℃(篠山)、29.3℃(鈴鹿)、31.3℃(岡崎)、31…
Yahooブログ 白馬(バイク)にまたがって! から移行しました。 バイク(ツーリング)とカメラ、趣味がメインのブログです。雑ネタも多いですが。
DUCATIを5台目、カワサキを5台乗り継いでBMWに乗り換えました。 DUCATIではサーキットも走りましたが、今は専らツーリングメインです。
3日目 2023年9月18日(月・祝)朝8:00の気温 26.5℃(舞鶴)日中の気温 30.1℃(篠山)、29.3℃(鈴鹿)、31.3℃(岡崎)、31…
2日目 2023年9月17日(日)朝6:00の気温 24.3℃(松江)日中の気温 28.0℃(出雲)、34.6℃(鳥取)、35.7℃(豊岡)、32.1…
9/16~18 の三連休で、島根・鳥取方面へツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ ■1日目2023年9月16日(土)夜中24:00 の気温 25.3℃(東…
2023年夏 東北・北海道ツーリング その10(10日目・帰路)
10日目・帰路 2023年8月20日(日)朝6:00の気温 24.6℃(大船渡)日中の気温 30.9℃(仙台)、33.9℃(福島)、34.1℃(宇都宮)…
9日目 2023年8月19日(土)朝8:00の気温 21.4℃(大樹)日中の気温 25.0℃(浦河)、29.3℃(平取)、25.3℃(苫小牧) 5:0…
8日目 2023年8月18日(金)朝8:00の気温 26.6℃(鶴居)日中の気温 27.6℃(阿寒湖畔)、31.9℃(足寄)、27.6℃(糠平)、31.…
2023年8月17日(木)朝9:00の気温 21.2℃(知床)日中の気温 24.9℃(標津)、25.2℃(標茶)、25.1℃(鶴居) 6:30 起床、7:0…
2023年8月16日(水)朝8:00の気温 23.6℃(西興部)日中の気温 25.0℃(北見)、24.1℃(美幌)、25.5℃(斜里) 4:00 起床 7:…
2023年8月15日(火)朝8:00の気温 22.5℃(旭川)日中の気温 27.7℃(羽幌)、20.7℃(宗谷岬)、23.6℃(雄武) 4:00 起床 6:3…
2023年8月14日(月)朝8:00の気温 24.2℃(厚沢部)日中の気温 21.3℃(登別)、24.3℃(苫小牧)、26.1℃(夕張)、23.2℃(旭川) …
2023年8月13日(日)朝6:00の気温 21.7℃(五所川原)日中の気温 23.7℃(龍飛埼)、26.7℃(青森)、21.7℃(函館) 4:30 起床 6…
2023年8月12日(土)朝8:00の気温 23.7℃(由利本庄)日中の気温 28.9℃(男鹿)、28.6℃(大館)、27.8℃(弘前) 4:30 起床 6…
8月11日~8月20日まで夏季休暇なので、東北・北海道へツーリングに行ってきます( ̄^ ̄)ゞ 2023年8月11日(金・祝)朝6:00の気温 27.1℃(東京…
昨日は、福島県にツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 2023年7月30日(日)朝6:00の気温 27.1℃(東京)日中の気温 35.0℃(会津)、37.…
続きです( ̄^ ̄)ゞ 湯布院を通り過ぎて 10:00 長者原に到着 暫し写真撮影をして、出発しました。 10:35 瀬の本レストハウスに到着ここでごろ…
この3連休、阿蘇方面へツーリングに行って来ました( ̄^ ̄)ゞ Ninja1000 繋がりの仲間と毎年恒例で行っている、九州弾丸ツーリング。一昨年、昨年は北九州…
昨日は、長野方面へツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 2023年6月17日(土)朝7:00の気温 24.3℃(東京)日中の気温 28.8℃(立科) 7…
関東地方は6月8日に梅雨入りしました。昨年より2日遅く、例年より1日遅い梅雨入りです。 今日の東京の最高気温は22.7℃午前中は雨が降ってましたが、気温的には…
ワインセラーを購入しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはデバイスタイル DCF-C18W家電量販店販売価格 69,800円(税込) GWに北海道ツーリングに…
R1250GS Adventure のタイヤ交換をしました( ̄^ ̄)ゞ 走行数は 10,000km程度ですが、GWの北海道ツーリングの最中に、前輪のスリップサ…
5月の週末はずっと天候が悪かったですが、今日は久しぶりに天候の良い日曜日でした。今日の東京の最高気温は26.3℃、外を歩いていると汗ばむ程でした。 この時期は…
2023年GW 東北・北海道ツーリング その8(8日目~帰路)
8日目 2023年5月6日(土)朝9:00の気温 6.8℃(大樹町)日中の気温 9.1℃(浦河町)、14.3℃(苫小牧市) 5:00 起床昨夜から降…
7日目 2023年5月5日(金・祝)朝8:00の気温 14.6℃(根室)日中の気温 18℃(厚床)、15.5℃(釧路)、22.1℃(池田)、24.9…
6日目 2023年5月4日(祝)朝8:00の気温 13.6℃(鶴居)日中の気温 17.8℃(弟子屈)、22.2℃(美幌)、25.7℃(斜里)、10.1…
5日目 2023年5月3日(祝)朝8:00の気温 16.1℃(余市町)日中の気温 13.9℃(札幌)、19.4℃(夕張)、22.7℃(足寄町) 4:…
4日目 2023年5月2日(火)朝8:00の気温 10℃(乙部町)日中の気温 17.1℃(黒松内町)、14.1℃(ニセコ町) 4:00 起床 7:30…
3日目 2023年5月1日(月)朝8:00の気温 15.3℃(十和田)日中の気温 15.6℃(大間)、17.4℃(函館)、14.4℃(江差) 4:30…
■2日目2023年4月30日朝8:00の気温 16.1℃(鶴岡)日中の気温 16.0℃(鹿角) 5:30 起床朝から雨です。 6:30 朝食ホテルでバイキン…
今日からGWですね。 私の休暇は、今日から5/7まで9連休となります。例年通り、東北・北海道へツーリングです。 ■1日目2023年4月29日(土)朝6:00の…
テキスタイルジャケットを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはクシタニ コンテンドジャケット 定価 45,100円(税込) 2022年モデルのネイビーを購…
デジタルカメラを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはオリンパス Tough TG-6参考価格 66,000円(税込、OM SYSTEM オンラインショッ…
昨日は、山梨方面へツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 2023年4月1日(土)朝7:00の気温 13.0℃(東京)日中の気温 24.5℃(甲府) 7:0…
東京は3月14日に桜が開花しました。全国トップで、昨年より6日早く、平年より10日程早い開花となりました。今週22日には満開の予報ですが、22日から週末土日ま…
デジタルカメラを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはキヤノン PowerShot G7 X MarkⅢ参考価格 101,750円(税込、キヤノンオンライ…
今日から3月ですね。 今日の東京の最高気温は19.4℃、今年最高を記録しました。今年の桜の開花予報は、東京は3月18日開花、満開は3月25日の予報です。だいぶ…
本日は、房総方面へツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 2023年1月28日(土)朝7:00の気温 2℃(東京)日中の気温 8℃(君津) 強烈な寒波で寒い…
昨日はお誘いを受けまして、モトラッド八王子のツーリングに参加しました( ̄^ ̄ゞ 2023年1月8日(日)朝6:00の気温 2.9℃(東京)日中の気温 12.…
あけましておめでとうございます ε=ε=┌(・_・)┘浅草浅草寺 時刻8:00過ぎ※今日の東京の最高気温は13.0℃※すっきり晴れて、日差しが暖かかったです…
今年もあと僅かですね~ 2022年を振り返ってみると、コロナ禍の影響は続きましたが、10月には行動制限は無くなりました。 4月に転勤、5年ぶりに名古屋から関東…
本日は、茨城県方面へツーリングに行って来ました( ̄^ ̄)ゞ 2022年12月29日(木)朝8:00の気温 5℃(東京)日中の気温 13.1℃(笠間) 8:0…
先日の日曜日ですが、茨城県方面へツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 2022年12月4日(土)朝6:00の気温 5.8℃(東京)日中の気温 13.8℃(行…
2022.11.26(土)1週間前になりますが、撮影会(フェスタソーレ撮影会)に参加してポートレート撮影をしました(^^ゞ モデルは朝倉咲彩さん です。202…
パソコンを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはNEC LAVIE A2377/DAB OS:Windows11 Home 64bitCPU:AMD Ry…
秋めいてきましたが、11月に入ってから天気も良く、週末も日中は比較的暖かいですね。 本日は新型コロナウイルスのワクチン接種を受けてきました。1・2回目はモデル…
10/1~2で、長野方面へツーリングに行って来ました( ̄^ ̄)ゞ 9月は毎週末台風が来て、バイクは全く乗れずでした。 ■1日目2022年10月1日(土)朝6:…
車ですが スバル WRX S42019年2月に納車して、3年半余。走行数は9,200km タイヤは、ダンロップ SPORT MAX RTサイズは、245/…
2022.08.20(日)先月に引き続き、撮影会(フェスタソーレ撮影会)に参加してポートレート撮影をしました(^^ゞ モデルは須藤セリナさん です。2022 …
また微妙な天気の週末ですね~ 先日スーパーに買い物へ行ったら北海道限定のはずが、普通に都内のスーパーで売ってました(^^;北海道に行った際、北海道でもフェリー…
Amebaを見ると、おみくじが表示されたのでクリックしてみると・・・ 大大吉 (^^ゞ 関東は、今日はすっきり晴れましたね。晴れの様に良い日になるとよいです…
皆さん、如何お過ごしでしょうか?未だ夏季休暇中、夏季休暇は昨日で終わって今日から仕事、という方もいらっしゃいますかね? 私の夏季休暇は、8/11(木・祝)~8…
2022.07.31(日)久しぶりですが、撮影会(フェスタソーレ撮影会)に参加してポートレート撮影をしました(^^ゞ モデルは楠木絢さん です。 2022 S…
続きです( ̄^ ̄)ゞ 関門海峡を渡り、山口県へ入ります。 R191を進んで 恐竜の壁画がある場所へここは本州最西端の橋のようです。 8:40 本州最西端の…
この3連休、北九州~山口方面へツーリングに行って来ました( ̄^ ̄)ゞ Ninja1000 繋がりの仲間と毎年恒例で行っている、九州弾丸ツーリング。昨年、一昨年…
2022年6月27日(月)関東は梅雨明けが発表されました、史上最速の梅雨明けとのことです。 6:30 羽田空港 到着 6:50 搭乗開始 7:10…
ライディングブーツを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはクシタニ K-4567 アドーネシューズ定価 27,500円(税込) ライディングブーツはHY…
本日は、WRX S4 の4回目(3年6ヶ月)のセフティーチェック(半年点検)をしてきました( ̄^ ̄)ゞ しかし、今日は暑かったですね。東京の今日の最高気温は3…
関東地方は6月6日に梅雨入りしました。前年(2021年)より8日早く、例年より1日早い梅雨入りです。 今日の東京の最高気温は26.6℃昨夜から今日にかけて雷雨…
今日の東京の最高気温は25.9℃、昨日~明け方まで雨でしたが、天候が回復して夏日となりました。 調布市の神代植物公園で春のバラフェスタが開催しているので、行っ…
■8日目2022年5月6日(金)朝8:00の気温 7.6℃(大樹)日中の気温 21.7℃(鵜川) 4:50 起床 7:00 朝食 ※朝食の画像は撮り忘れまし…
■7日目2022年5月5日(木・祝)朝8:00の気温 8.2℃(鶴居)日中の気温 15.6℃(帯広) 4:00 起床日の出を見たのは、久しぶりの気がします。…
■6日目2022年5月4日(水・祝)朝5:00の気温 5.0℃(糠平)日中の気温 13.2℃(弟子屈) 3:50起床天気は予報より悪化して、また雨です(^^…
■5日目2022年5月3日(火・祝)朝8:00の気温 5.9℃(上富良野)日中の気温 9.3℃(糠平) 4:30 起床 7:45 朝食前夜と同じく、出前を注…
■4日目2022年5月2日(月)朝8:00の気温 10℃(乙部)日中の気温 13.3℃(札幌) 4:40 起床 7:30 朝食ホテルのレストランでの食事です…
■3日目2022年5月1日朝8:00の気温 10.2℃(鶴田)日中の気温 12.9℃(函館) 5:30 起床どんよりとした天気で、今日は1日雨模様です。 …
■2日目2022年4月30日朝8:00の気温 11℃(由利本荘)日中の気温 15.6℃(弘前) 6:00 起床すっきり晴れました。 6:45 朝食 8:0…
今日からGWですね。5/8(日)まで10連休となりますので、例年通り北海道へツーリングを予定してます(^^ゞ 4:00起床、6:00過ぎに出発6:30 東北…
2017年4月に転勤で名古屋へ転居しましたが、4月に異動で関東に戻ることになりました。 新転地は東京都(23区)となります。 以前住んでいたのは、埼玉県川口…
だいぶ暖かくなりましたね。この3連休、三重・和歌山・奈良県へツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ ■1日目2022年3月19日(土)朝9:00の気温 12…
本日は、大阪舞洲で開催されたKCBM大阪舞洲へ行って来ました( ̄^ ̄)ゞ 2022年3月13日(日)朝6:00の気温 11℃(名古屋)日中の気温 21.5…
ディーラーから、新型WRX S4 の試乗車が来たと連絡を受けましたので、試乗してきました(^^ゞ 店内は、昨今のアウトブームの影響か、キャンプを意識した展示が…
本日は、大阪城に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 大阪城は以前行ってますので、今回は名城スタンプ目的です。 天守閣が復興して90周年のようです。 …
昨日ですが、WRX S4 の車検整備をしました( ̄^ ̄)ゞ 1回目の車検ですが3年で走行数は 7,800km (^^; 2月程前にディーラーで見積してましたの…
前の記事の続きです( ̄^ ̄)ゞ 二条城に行った後、銀閣寺(慈照寺)に向かいました(^^ゞ参道は、商店街になってます。 銀閣寺は、中学生の時の修学旅行の際に時…
本日は、二条城に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 年末年始休暇に行こうかと思っていたのですが、唯一名城スタンプを置いている所が年末年始は休館なので、年末年始は止めま…
寒い日が続いてますね。一昨日、東京は雪が積もったみたいですし。名古屋は年末に雪が積もりましたが、それ以降は雪が降ってませんが10℃以下の日が続いてます。 2ヶ…
毎年販売しているようですが先月初めに HYOD よりダイレクトメールが来て、HYOD DREAM BOX 2022 の案内がありましたので応募しました。 今年…
あけましておめでとうございます ε=ε=┌(・_・)┘熱田神宮 時刻 8:00気温 -1.1℃※名古屋は12/27と12/31に雪が積もり、昨年同様かなり…
Amebaを見ると、おみくじが表示されたのでクリックしてみると・・・ \2022年のあなたの運勢/ 吉 (^^ゞ 昨年は大吉 (年末のおみくじも大吉…
今年もあと僅かですね~2021年を振り返ってみると、今年もコロナの影響が続き、昨年と同様に例年とは生活様式が違った年でした。後半になるとワクチン接種も進み、感…
本日は、さくらフォトの撮影会に参加しました。 今年はこれで最後のポートレート撮影、寒いのでスタジオでの撮影会に参加しました(^^ゞ モデルはゆる子さん です。…
皆さん、如何お過ごしでしょうか先週末から寒波の影響で寒い日が続いてますね。名古屋は昨日雪が降って、2cm以上の積雪は3年ぶりとのことでした。車の屋根の上には5…
12/19(日)のことですが、久しぶりに撮影会に参加しました( ̄^ ̄)ゞ サンセット撮影会、モデルは 朝日奈まおさんです。午前のスタジオ内の撮影に参加しました…
名古屋で12/16~19に 新型WRX S4 が特別展示しているので見て来ました( ̄^ ̄)ゞ 馴染みにしている店舗ではないですが、名古屋市内なので近いです。 …
単焦点レンズを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはキヤノン RF50mm F1.2 L USM価格 321,750円(税込、キヤノンオンラインショップ価…
Ameberを見ると、「2021年残りの運勢おみくじ」 が表示されたのでクリックしてみると・・・ 2021年残りの運勢は・・? 大吉(^-^)ノ∠*。 そ…
ストロボを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはキヤノン 600EX Ⅱ-RT価格 60,500円(税込、キヤノンオンラインショップ価格) 来月末まで有効…
小谷城址 に行った後、安土城跡 に行きました( ̄^ ̄)ゞ 先ず安土駅に行き 駅隣にある 安土城郭資料館 へ行きます。 ここには安土城 と 観音寺城 の100名…
本日は、小谷城跡に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ R22号を走って 一宮IC から名神高速道路に入ります。関ケ原IC からはR365を走り道の駅 浅井三姉妹の郷 …
昨日、今日で Ninja1000 繋がりの仲間の恒例忘年会に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 乗鞍の宿に17:00前に着く予定で、12:00前に名古屋を出発しました…
昨日は、Ninja1000乗り・元Ninja1000乗り仲間とツーリングに行ってきました( ̄^ ̄^ゞ 2021年11月14日(日)朝6:00の気温 8.2℃(…
ノートパソコンを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはVAIO SX14 勝色特別仕様販売価格(税込) 237,500円~ 自宅ではデスクトップパソコン…
電気シェーバーを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはブラウン Series 9 Pro 9476cc参考価格 59,180円(税込、家電量販店販売価格)…
姫路城に行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 言わずと知れた、現存する天守閣があり国宝となってます。日本100名城の一つです。 昭和大修理(昭和31~39年…
本日は、ディーラーで R1200GS の点検をしてきました( ̄^ ̄)ゞ 北海道ツーリングの際中からですがメーターパネルに SERVICE の表示が点灯してまし…
■8日目2021年8月14日(土)朝8:00の気温 15.6℃(足寄)日中の気温 19.4℃(帯広)、21.0℃(苫小牧) 5:00 起床 7:00 朝食…
■7日目2021年8月13日(金)朝8:00の気温 16℃(遠軽)日中の気温 22.5℃(上川) 4:30 起床 6:30 朝食 8:00 出発上川へ向か…
■6日目2021年8月12日(木)朝8:00の気温 16℃(稚内)日中の気温 18.7℃(宗谷岬)、21.5℃(滝上)、19.6℃(遠軽) 5:00 起床 7…
■5日目2021年8月11日(水)朝8:00の気温 14℃(旭川)日中の気温 18.3℃(稚内) 4:40 起床明け方まで雨が降ってましたが、6:00位には止…
■4日目2021年8月10日(火)朝9:00の気温 15.5℃(岩内)日中の気温 17.3℃(旭川) 4:50 起床 7:00 朝食 昨日から雨が降り続いてま…
■3日目2021年8月9日(月・祝)朝5:00の気温 22℃(大間)日中の気温 26.1℃(江差) 4:00 起床 5:30 出発 5:35 津軽海峡フェリ…
「ブログリーダー」を活用して、クルツさんをフォローしませんか?
3日目 2023年9月18日(月・祝)朝8:00の気温 26.5℃(舞鶴)日中の気温 30.1℃(篠山)、29.3℃(鈴鹿)、31.3℃(岡崎)、31…
2日目 2023年9月17日(日)朝6:00の気温 24.3℃(松江)日中の気温 28.0℃(出雲)、34.6℃(鳥取)、35.7℃(豊岡)、32.1…
9/16~18 の三連休で、島根・鳥取方面へツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ ■1日目2023年9月16日(土)夜中24:00 の気温 25.3℃(東…
10日目・帰路 2023年8月20日(日)朝6:00の気温 24.6℃(大船渡)日中の気温 30.9℃(仙台)、33.9℃(福島)、34.1℃(宇都宮)…
9日目 2023年8月19日(土)朝8:00の気温 21.4℃(大樹)日中の気温 25.0℃(浦河)、29.3℃(平取)、25.3℃(苫小牧) 5:0…
8日目 2023年8月18日(金)朝8:00の気温 26.6℃(鶴居)日中の気温 27.6℃(阿寒湖畔)、31.9℃(足寄)、27.6℃(糠平)、31.…
2023年8月17日(木)朝9:00の気温 21.2℃(知床)日中の気温 24.9℃(標津)、25.2℃(標茶)、25.1℃(鶴居) 6:30 起床、7:0…
2023年8月16日(水)朝8:00の気温 23.6℃(西興部)日中の気温 25.0℃(北見)、24.1℃(美幌)、25.5℃(斜里) 4:00 起床 7:…
2023年8月15日(火)朝8:00の気温 22.5℃(旭川)日中の気温 27.7℃(羽幌)、20.7℃(宗谷岬)、23.6℃(雄武) 4:00 起床 6:3…
2023年8月14日(月)朝8:00の気温 24.2℃(厚沢部)日中の気温 21.3℃(登別)、24.3℃(苫小牧)、26.1℃(夕張)、23.2℃(旭川) …
2023年8月13日(日)朝6:00の気温 21.7℃(五所川原)日中の気温 23.7℃(龍飛埼)、26.7℃(青森)、21.7℃(函館) 4:30 起床 6…
2023年8月12日(土)朝8:00の気温 23.7℃(由利本庄)日中の気温 28.9℃(男鹿)、28.6℃(大館)、27.8℃(弘前) 4:30 起床 6…
8月11日~8月20日まで夏季休暇なので、東北・北海道へツーリングに行ってきます( ̄^ ̄)ゞ 2023年8月11日(金・祝)朝6:00の気温 27.1℃(東京…
昨日は、福島県にツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 2023年7月30日(日)朝6:00の気温 27.1℃(東京)日中の気温 35.0℃(会津)、37.…
続きです( ̄^ ̄)ゞ 湯布院を通り過ぎて 10:00 長者原に到着 暫し写真撮影をして、出発しました。 10:35 瀬の本レストハウスに到着ここでごろ…
この3連休、阿蘇方面へツーリングに行って来ました( ̄^ ̄)ゞ Ninja1000 繋がりの仲間と毎年恒例で行っている、九州弾丸ツーリング。一昨年、昨年は北九州…
昨日は、長野方面へツーリングに行ってきました( ̄^ ̄)ゞ 2023年6月17日(土)朝7:00の気温 24.3℃(東京)日中の気温 28.8℃(立科) 7…
関東地方は6月8日に梅雨入りしました。昨年より2日遅く、例年より1日遅い梅雨入りです。 今日の東京の最高気温は22.7℃午前中は雨が降ってましたが、気温的には…
ワインセラーを購入しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはデバイスタイル DCF-C18W家電量販店販売価格 69,800円(税込) GWに北海道ツーリングに…
R1250GS Adventure のタイヤ交換をしました( ̄^ ̄)ゞ 走行数は 10,000km程度ですが、GWの北海道ツーリングの最中に、前輪のスリップサ…
車ですが スバル WRX S42019年2月に納車して、3年半余。走行数は9,200km タイヤは、ダンロップ SPORT MAX RTサイズは、245/…
2022.08.20(日)先月に引き続き、撮影会(フェスタソーレ撮影会)に参加してポートレート撮影をしました(^^ゞ モデルは須藤セリナさん です。2022 …
また微妙な天気の週末ですね~ 先日スーパーに買い物へ行ったら北海道限定のはずが、普通に都内のスーパーで売ってました(^^;北海道に行った際、北海道でもフェリー…
Amebaを見ると、おみくじが表示されたのでクリックしてみると・・・ 大大吉 (^^ゞ 関東は、今日はすっきり晴れましたね。晴れの様に良い日になるとよいです…
皆さん、如何お過ごしでしょうか?未だ夏季休暇中、夏季休暇は昨日で終わって今日から仕事、という方もいらっしゃいますかね? 私の夏季休暇は、8/11(木・祝)~8…
2022.07.31(日)久しぶりですが、撮影会(フェスタソーレ撮影会)に参加してポートレート撮影をしました(^^ゞ モデルは楠木絢さん です。 2022 S…
続きです( ̄^ ̄)ゞ 関門海峡を渡り、山口県へ入ります。 R191を進んで 恐竜の壁画がある場所へここは本州最西端の橋のようです。 8:40 本州最西端の…
この3連休、北九州~山口方面へツーリングに行って来ました( ̄^ ̄)ゞ Ninja1000 繋がりの仲間と毎年恒例で行っている、九州弾丸ツーリング。昨年、一昨年…
2022年6月27日(月)関東は梅雨明けが発表されました、史上最速の梅雨明けとのことです。 6:30 羽田空港 到着 6:50 搭乗開始 7:10…
ライディングブーツを新調しました( ̄^ ̄)ゞ 今回購入したのはクシタニ K-4567 アドーネシューズ定価 27,500円(税込) ライディングブーツはHY…
本日は、WRX S4 の4回目(3年6ヶ月)のセフティーチェック(半年点検)をしてきました( ̄^ ̄)ゞ しかし、今日は暑かったですね。東京の今日の最高気温は3…
関東地方は6月6日に梅雨入りしました。前年(2021年)より8日早く、例年より1日早い梅雨入りです。 今日の東京の最高気温は26.6℃昨夜から今日にかけて雷雨…
今日の東京の最高気温は25.9℃、昨日~明け方まで雨でしたが、天候が回復して夏日となりました。 調布市の神代植物公園で春のバラフェスタが開催しているので、行っ…
■8日目2022年5月6日(金)朝8:00の気温 7.6℃(大樹)日中の気温 21.7℃(鵜川) 4:50 起床 7:00 朝食 ※朝食の画像は撮り忘れまし…
■7日目2022年5月5日(木・祝)朝8:00の気温 8.2℃(鶴居)日中の気温 15.6℃(帯広) 4:00 起床日の出を見たのは、久しぶりの気がします。…
■6日目2022年5月4日(水・祝)朝5:00の気温 5.0℃(糠平)日中の気温 13.2℃(弟子屈) 3:50起床天気は予報より悪化して、また雨です(^^…
■5日目2022年5月3日(火・祝)朝8:00の気温 5.9℃(上富良野)日中の気温 9.3℃(糠平) 4:30 起床 7:45 朝食前夜と同じく、出前を注…
■4日目2022年5月2日(月)朝8:00の気温 10℃(乙部)日中の気温 13.3℃(札幌) 4:40 起床 7:30 朝食ホテルのレストランでの食事です…
■3日目2022年5月1日朝8:00の気温 10.2℃(鶴田)日中の気温 12.9℃(函館) 5:30 起床どんよりとした天気で、今日は1日雨模様です。 …
■2日目2022年4月30日朝8:00の気温 11℃(由利本荘)日中の気温 15.6℃(弘前) 6:00 起床すっきり晴れました。 6:45 朝食 8:0…