ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年最後の塾弁
年内最後の塾弁はリクエストされていたおにぎり弁当。 おにぎりはおかか、ワカメ、炙りサーモンの三種類。おかずは鶏団子の照り焼き、ひじきの煮物、長芋の青の…
2023/12/31 16:38
正月特訓のお弁当
今日から正月特訓がスタートしました。ということで、1月3日までお弁当作りもスタート。 今日はそぼろ弁当にしました。 鶏と卵のそぼろご飯、牛肉と蓮根の焼肉の…
2023/12/30 13:04
2023 クリスマスプレゼント
今年のクリスマスプレゼントの記録。 プレゼントはクリスマス当日の明け方にセッティングしました。クリスマスツリーを飾っていないので、息子が作ってくれたレゴのツリ…
2023/12/30 00:13
2023 我が家のクリスマス
今年はクリスマスツリーもださず、リースも飾らず、全くクリスマス感ゼロの我が家。 そんな中、息子がレゴブロックでツリーを作ってくれました! なかなか上手…
2023/12/25 17:20
息子の生活発表会とクリスマス会
息子が通っている保育園の生活発表会とクリスマス会が昨日開催されました!!実は夫が木曜日の午後から体調不良で会社を早退してきて、結果ノロウィルスに感染。コロナも…
2023/12/24 15:11
人生初の映画館
週末、金曜日に公開されたパウ・パトロールの映画を観に行ってきました!!いつも土日はパパと二人で過ごしてもらうことがほとんどですが、たまには私も一緒にと思い3人…
2023/12/19 13:50
合格キャラ弁
本日の塾弁は「スヌーピーの合格弁当」久しぶりに娘からキャラ弁のリクエストされました。しかも「スヌーピーにして合格って書いてほしい」という指定。キャラ弁かぁ、、…
2023/12/17 18:51
息子の保育参観
たまには息子の記録も。 さて今月の上旬、息子が週2で通っている体操系の保育園の今年2回目の保育参観がありました。 前回はママ、ママ、抱っこ抱っこが多かったし、…
2023/12/16 07:46
社会科見学のお弁当
塾弁でサンドイッチを回避したのに、結局、今週の学校の社会科見学のお弁当でサンドイッチをリクエストされ作りました。 今回は特に変わり映えなく、卵サンド、ツナと…
2023/12/14 10:31
今日の塾弁
今日も娘はSS特訓に行ってきました。今朝は私が送っていけず、夫が送って行ってくれました。 毎日、気持ちが沈んではなんとか立ち直るべく気持ちを奮い立たせる日々。…
2023/12/10 11:10
サピックス保護者面談
だいぶ時間が経ってしまいましたが、11月2週目にサピックスの面談に行ってきました。 担当の先生は前回と同じ算数の先生。娘はその先生があまり得意でなくて、怖いし…
2023/12/06 15:10
2023年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、maicoさんをフォローしませんか?