ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
貨物ホームを増設②
貨物ホーム制作の続きです。 カットして長さを調整したホームに農業倉庫を底上げする土台部分を貼り付けました。 土台部分はありあわせのスチレンボード、緩衝材、プラ…
2024/02/27 08:32
南駅内回り線に機関車引上線を増設
南駅に貨物ホームを建設中ですが、同時進行で一部線路を増設中でアリマス。 当レイアウト南駅(南条駅)の配線図です。 内回り線、外回り線共に待避線があって、さら…
2024/02/21 05:34
京都へ(番外編)
土日は友人の『京都マラソン』の応援で京都へ ジブンが走らんと気楽なもんで前日は京都観光しましたよ。平安神宮は中学の修学旅行以来やから約40年ぶりでしたわ。 前…
2024/02/20 07:49
2024/02/16 07:48
貨物ホームを増設①
レイアウトの南駅構内にある貨物側線です。年末にバラストを撒きましたが、そのあと放置してました。 コチラは以前の姿です。貨物側線の横にはスチレンボードの小高い丘…
2024/02/16 06:57
EF58 特急色
K社のEF58(特急色)です。 中古ですが、安価でエエ出物があったので購入しました。 当鉄道にはEF58はすでに特定機(35号機と150号機)が2輌在籍して…
2024/02/10 06:14
バラストプレートの制作②
週末は姫路城マラソンに出走予定で、そのせいもあってレイアウト製作の方はあまり進んでいませんが… 前回の続きです。引き続き0.5㎜プラ板でバラストプレートを制作…
2024/02/05 07:08
2024年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、けろしんさんをフォローしませんか?