フォルクス・リポート(Folks Report)は、一人で作っている完全個人作品"です。 ジャンルは、ウォーキング・ビジュアルノベル(アドベンチャー)ゲームです。 フル・レイトレースを利用したグラフィック。 ハードコアなSF物語に"アンビエント"な世界観が...
長い道のりを経て『プロジェクト・フォルクス(FOLKS)』の生存報告です。 グラフィック,プログラム,シナリオ,サウンド...etc, "Project FOLKS"は"一人で作る完全個人作品"を縛りに進めています。 複数公開までまだまだ時間はかかりますが、 End o...
長らく制作していたオリジナルゲーム。 イベントホライゾンの開発中止 を決定しました。 チーム内プログラマと協議した結果、開発時間やモチベーション含め 納得の出来(完成)は難しく、お互いに開発終了で同意しました。 ご期待下さっていた方々には、ご期待に沿えず申し訳ございませ...
Mathematics The Demons Horizon
2016年の9月から The Event Horizon を開発開始し2年目に突入目前です。その前には、 End of Star MCA:UNITY を2016年,7月26日辺りにiPhone版のテストリリースをしました。 カリフォルニア州にある某モーテルに滞在しながら今は...
イベントホライゾン の様々な作業をしています。 iOSで動作するようにエラー修正や最適化等を PGペンギンさんと共に色々進めています。 とりあえずiOS,iPhone7Plus,iPhone5で簡単な動作はするようになりました。 iPhone5でも30fps程度で今の所...
イベントホライゾン の様々な構成作業をしています。 UIデザインも大幅に変更中でゲームもシンプルな方向に調整中です。 二転三転していますが、スマートフォン向け最適化をしていきます。
使い続けてきたDACヘッドフォンアンプであるCEC DA53Nが故障したため、 HiFi級のDACを新たに用意しました。CEC通でDA53無印(2004年)から CECオンリーで通してきましたが、今回は趣向を変えました。 筐体DAC-X6Jを使い、内部のオペアンプをOPA...
The Event Horizon その28@イベントシーン
イベントホライゾン のイベントシーン作業を進めています。 ゲームシステム、戦闘部分の作業をPGペンギンさんが進めています。 イベントシーンは基本的に一部エフェクトで動くCGイメージです。 自分で撮影した写真やライセンスした写真素材等をベースにします。 宇宙、国際的な学...
The Event Horizon その27@3D UIとVR
イベントホライゾン の検証用テストゲーム作業を進めています。 SE音やUI作業、シナリオ面を進めていました。 PGペンギンさんの方でアドベンチャーゲーム的なシステムを作ったので、 テキストベースで作業でき英語対応も英語勉強兼ねてやっています。 --- 日本語:マンハイ...
The Event Horizon その26@ゲームスクリーンショット(1)
イベントホライゾン の検証用テストゲーム作業を進めています。 プログラムシステム部分はPGペンギンさんが作業中です。 まぐかっぷは、シナリオ面仕様とグラフィック,BGMを作業中です。 まだまだ仮素材が多いですが、ゲームはかなり進んできています。 キャラクターは『ライセン...
The Event Horizon その25@ゲームシステムとシナリオ
イベントホライゾン の検証用テストゲーム作業を進めています。 プログラムシステム部分はPGペンギンさんが作業中です。 まぐかっぷは、シナリオ面仕様とグラフィック,BGMを作業中です。 やっとゲーム要素がまとまりつつある状態になって来ました。 独特なゲームシステムな感じに...
The Event Horizon その21@ゲーム画面仮/バビロン空間
イベントホライゾン の検証用テストゲーム作業を進めています。 プログラムシステム部分はPGペンギンさんが作業中です。 まぐかっぷは、シナリオ面とグラフィック素材を作業中です。 ゲーム内の背景ビジュアルはとてもシンプルかつ複雑です。 イベントシーケンス等では人工的なSF室...
The Event Horizon その19@エクセキューショナーズ
イベントホライゾン の検証用テストゲーム作業を進めています。 プログラムシステム部分はPGペンギンさんが作業中です。 まぐかっぷは、シナリオ面とグラフィック素材を作業中です。 ゲーム中、ゲームオーバーに陥れる存在、絶対的なルールとして 『死刑執行人』エクセキューショナー...
End of Star MCA:Unity join GDWC2016
GDWC運営のTeemukさんからご招待頂いた事もあり、 GDWC2016にEnd of Star MCA:UnityをEntryしました。 数学やプログラミング教育機関で、Unityとも連携している フィンランドに設立されているViope Solutions Oy主催...
End of Star MCA:UNITYがUnityポートフォリオ入り
『Unityで制作された数多のタイトルの中から、 その性能と可能性をおわかりいただけるような作品』 としてEnd of Star MCA:UNITYがポートフォリオ入りしました。
「ブログリーダー」を活用して、Project Folksさんをフォローしませんか?