ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
カジメンへの道 その後
以前もお手伝い ~カジメンへの道~で書きましたが、ステイホームの日々が続く中でも良かったことは、けんちゃんの家事能力がUPしたこと。 小さい頃から、くっついて…
2021/02/26 16:12
宿題と音読
宿題は毎日プリント1枚、国語と算数が交互に出ます。 3学期になってからの宿題 算数は分数と少数 4分の4が真分数なのか、仮分数なのか、私、わからなくて調べて…
2021/02/18 20:43
世界ダウン症の日 キックオフイベント
「世界ダウン症の日」=3月21日に先駆けて2月11日に、キックオフイベントがあったことを知人から聞きました 今年はコロナ禍のため、オンライン配信となったようで…
2021/02/13 11:33
ことばのホームトレーニング
IKKA主催のST講座から、3ケ月経ちました。 講師の言語聴覚士の先生から 日常生活の中で声のかけ方をちょっとだけ意識 5分10分だけでもホームトレーニン…
2021/02/09 12:21
展覧会と書き初め
区内の特別支援学級の展覧会があり、区内の美術館に展示されていたので一緒に観に行きました。 『気球のたび』と『自分へのメダル』 左は『高いエッフエルとう』 …
2021/02/07 22:44
オンライン学習
学校以外での学習フォロー、親だと甘えも出てしまうので、外部にもお願いしています。 新しいことを学ぶのは学校でやってもらえるので、お願いしているのは言葉のやりと…
2021/02/05 09:41
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、さくらさんをフォローしませんか?