ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
インフレと来年のお給料
先日も触れましたがインフレ率の高さに、家計簿も修正が必要なところが増えてきました。 特に、食費、ガソリン、人件費を伴う特別費。 食費は食品自体が20-30%の…
2022/10/12 04:17
Picture dayも高すぎ
夏ごろから私の住んでいる地域のインフレ率が半端ありません。Picture dayが今週金曜日にあるので申し込みをしようとサイトを調べてびっくり。 我が家は、基…
2022/10/11 04:17
人気商品だけど次は無しのCostco商品
先々週に久しぶりに大きなサイズで見つけたこれ ↓ ティラミス 実はアメリカCostcoでこのサイズのティラミスを買うのは初めて。 それは今までの地域にはな…
2022/10/04 16:42
ハロウィン 5.2 kgのキャンディ
あまり乗り気になれないハロウィンが今年も近づいて来ました。 今年はチャーチと家で配る用とで2回分を用意する必要があるので多めに購入。 4袋の合計金額36.5…
2022/10/03 05:12
今年のクリスマス予算
今年のクリスマスは家でのんびりできるので密かにウハウハな私。 義実家の家は、気もお金もかなり使うのでこの時期に自宅に居れるのは私にとって大きなクリスマスプレゼ…
2022/10/02 05:32
個人年金について
インフレの影響やらなんやらで相当な打撃を受けている我が家の個人年金投資。。。 IRA、401k両方ともびっくりするぐらい減っていっています。(現在進行形) そ…
2022/10/01 05:21
2022年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、happynewlifeさんをフォローしませんか?