ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【TCR欧州】ホンダ陣営を筆頭に続々と体制確定。クレーレ兄弟はアウディへ
ポルトガルに始まりスペインに終わる全6戦を予定する2025年のTCRヨーロッパ・シリーズに向け、そのポルティマオことアルガルヴェ・インターナショナルでの開幕戦…
2025/04/30 02:04
【TCR南米】第2戦オベラ : ペーニャがポール・トゥ・ウイン。ロッソも今季初優勝
昨季までスクアドラ・マルティーノとしてTCRサウスアメリカ・シリーズを戦ってきた新生ホンダYPFレーシングが、引き続き2025年のシーズン第2戦でも猛威を振る…
2025/04/30 01:55
【TC2000】開幕前テストで『トヨタ・カローラクロス』初公開
南米が誇るアルゼンチン最高峰のハイテクFFツーリングカー選手権を標榜し、今季2025年より次世代SUVモデルへの移行を表明しているTC2000では、ブエノスア…
2025/04/30 01:35
【BTCC】開幕前テスト : ホンダのジョシュ・クックがレコード更新で最速
各陣営の慌ただしい2025年体制&車両カラースキーム公開に続き、BTCCイギリス・ツーリングカー選手権では恒例の開幕前公式テスト“メディアデイ”が4月15日の…
2025/04/30 01:19
【BTCC】2025年はブラック基調。3冠王者加入のTGR UKもカローラGRスポーツを公開
長年にわたりトップランナーとしてBTCCイギリス・ツーリングカー選手権に参戦するスピードワークス・モータースポーツ(SWM)は、2025年シーズンでは体制面を…
【BTCC】唯一のホンダチーム、ワン・モータースポーツががFK8型シビックRをお披露目
クロフトでの公式プレシーズンテストを経て、各陣営が続々と2025年体制を確定させるなか、今季2025年よりBTCCイギリス・ツーリングカー選手権へ復帰を果たす…
【BTCC】プレシーズンテスト : “伏兵”たちが饗宴。クプラとヴォクスホールが最速
開幕前の公式プレシーズンテストを迎えたBTCCイギリス・ツーリングカー選手権は、4月1~2日のクロフトで2025年シーズンに向け“伏兵”たちが饗宴。テスト初日…
【WEC】ハイパーカー規則のさらなる延長を多くのマニュファクチャラーが支持「水素は遠い未来の話」
大半のハイパーカー・マニュファクチャラーは、現行レギュレーションを2032年のWEC世界耐久選手権シーズンまで、さらに3年間延長することを支持している。 ル・…
2025/04/30 00:18
【WEC】フレデリック・マコウィッキ、アルピーヌ移籍は「間違いなく正しい選択」
長きに渡り、ポルシェのファクトリードライバーとして活躍したフレデリック・マコウィッキ。今季2025年は新たな挑戦として母国フランスのブランドであるアルピーヌへ…
【SF】TRD01Fエンジン車の車体ロゴに変化。TRDはTGR-Dに。2チームにはTG-RRが
2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権は第1大会の鈴鹿、第2大会のもてぎを終えているが、今シーズンTRD01Fエンジンを使う車両に貼られる共通のロゴに変…
2025/04/30 00:02
【WEC】佐藤万璃音。マクラーレン・ハイパーカーでの参戦は「もちろん希望。交渉していくつもり」
モナコに生活拠点を置き、WEC世界耐久選手権ではユナイテッド・オートスポーツのマクラーレン720S GT3エボを、ELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズでは…
2025/04/29 02:25
F1新規参戦のキャデラック、迫るタイムリミットとシャシー製造の壁
2026年からF1に参戦する予定のキャデラックF1チームのシャシーパートナーに関して考察する。 2026年のF1シーズンは、あと約10カ月で開幕する。技術規則…
2025/04/29 02:16
F1解説者「アストンマーティンは、すでに2025年シーズンを見限ったという印象」
アストンマーティンはすでに2025年シーズンを見限ったのだろうか?F1専門家のアレックス・ブランドルはそう考えており、チームは順調に進んでいないシーズンを諦め…
2025/04/29 02:10
フェルナンド・アロンソ、アストンマーティンの選択に冷静な姿勢を保つ
フェルナンド・アロンソは、2026年のF1マシン開発にエイドリアン・ニューウェイを専念させるというアストンマーティンの決定について、目先のパフォーマンスを犠牲…
2025/04/29 01:49
アロンソ「2026年より後のことは分からない」現在の契約終了後は柔軟性維持を重視。1年契約も視野
43歳のフェルナンド・アロンソは、F1界の尊敬すべきベテランドライバーであり、いまだにルーキーのような勢いでコースを駆けめぐっている。2度の世界チャンピオンで…
2025/04/29 01:44
元F1ドライバー、角田裕毅に必要なのは同僚フェルスタッペンが持つ「最後の一押し」
F1第3戦の日本グランプリを前に電撃的にレッドブル昇格を果たした角田裕毅。ここまで3つのレースウィークエンドを過ごし、入賞は4戦バーレーンGP(9位)で2ポイ…
2025/04/29 01:35
元F1ドライバー、角田裕毅に叱咤激励「目を覚ませ!相棒からコンマ9秒遅れはダメ」
F1日本GPからレッドブルに昇格し現在3戦を終えた角田裕毅に対して、元F1ドライバーで角田の古巣レーシングブルズ(当時トロ・ロッソ)から当時F1史上最年少デビ…
2025/04/29 01:29
角田裕毅、レッドブルF1カラーのホンダNSX-Rは「今まで見た中で最高の車」
角田裕毅が母国で開催された日本グランプリに出場したことは、レッドブルにとって、彼をクラシックなホンダに乗せてマーケティングの走行距離を稼ぐ絶好の機会だった。Y…
2025/04/29 01:09
角田裕毅、F1日本GPでの川口春奈&高梨沙羅との豪華3ショットを公開
角田裕毅が、2025年F1日本グランプリで撮影した、女優の川口春奈、スキージャンプ選手の高梨沙羅との3ショット写真を自身のSNSで公開し、大きな反響を呼んでい…
2026年のマシンに自信を持つメルセデス、フェルスタッペン獲得の意欲は低下か
メルセデスは、2026年に向けてシートが確実に空いている唯一のトップチームである。ジョージ・ラッセルの契約は2025年シーズンの終わりに満了するため、来年に向…
2025/04/29 00:37
中野信治のF1分析/第5戦 : 角田裕毅に求められる予選Q3までの戦略性…他
ジェッダ・コーニッシュ・サーキットを舞台に開催された2025年F1第5戦サウジアラビアGPは、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)が今季3勝目/キャリア通算5…
2025/04/28 02:36
トップチーム密着 : 対レッドブルの走りに異なる見解を示したマクラーレン
2025年F1第5戦サウジアラビアGP初日のフリー走行を終えた段階でマクラーレンがワン・ツー体制を築いたとき、サウジアラビアGPもマクラーレンの楽勝かと思われ…
2025/04/28 02:25
ルーキー・フォーカス/F1第5戦 : 経験豊富なウイリアムズ勢を追い詰めたハジャー
2025年F1第5戦サウジアラビアGPの舞台であるジェッダ・コーニッシュ・サーキットは、鈴鹿やスパ・フランコルシャン・サーキットとは別の意味で、難しいサーキッ…
2025/04/28 02:19
ホンダ/HRC密着 : パワー感度の大きなジェッダでの新エンジン投入がポール獲得の一助に
現行のF1カレンダーで最長のスパ・フランコルシャン・サーキット(全長7.004km)に次ぐ、2番目に長い全長6.174kmのジェッダ・コーニッシュ・サーキット…
2025/04/28 02:13
佐藤琢磨が語る角田裕毅のメンタルとトップチームで走る重圧「彼らはお世辞を言ったりはしない」
レッドブル昇格3戦目、2025年F1第5戦サウジアラビアGPの決勝レースではオープニングラップのアクシデントによりリタイアに終わった角田裕毅だが、予選では連続…
ウィリアムズ代表、メルセデスのフェルスタッペン引き抜きに反対
ウィリアムズのF1チーム代表であるジェームス・ボウルズは、元所属チームであるメルセデスがマックス・フェルスタッペンをレッドブルから引き抜こうとすべきではないと…
2025/04/28 01:37
元F1ドライバー、フェルスタッペンの表彰式での振る舞いに苦言「プロ意識に欠け、無礼だ」
F1レッドブルのマックス・フェルスタッペンが現地4月20日のサウジアラビアGPの表彰式で見せた振る舞いについて、元F1ドライバーで昨季までFIAのスチュワード…
2025/04/28 01:29
マックス・フェルスタッペン「すべてのドライバーが最速のF1マシンに乗りたい」
鈴鹿で衝撃的なポールポジションと優勝、そしてジェッダでも再びポールポジションを獲得したマックス・フェルスタッペンの熱狂的な反応を聞くと、彼は依然として F1 …
2025/04/28 01:22
英メディア「マックス・フェルスタッペンが〝産休〟で1年間休養する可能性」と報道
レッドブルのマックス・フェルスタッペン(27=オランダ)が1年間の〝産休〟を取る可能性があると、英紙「サン」が報じた。 フェルスタッペンは3度のF1ドライバ…
海外メディア「ローソンのF1キャリア終焉は近い。F2史上最年少ウィナー”がシート奪う可能性」
レーシングブルズのリアム・ローソンのF1での将来が危ぶまれていると、専門メディア『BEYOND THE FLAG』が現地4月23日に報じた。 今季レッドブルか…
2025/04/28 01:07
エイドリアン・ニューウェイ、不振のアストンマーティンと緊張状態か
エイドリアン・ニューウェイとアストンマーティンの新たなプロフェッショナルなコラボレーションに、すでに緊張が漂い始めているかもしれない。コース上での2025年型…
2025/04/27 02:43
フェルナンド・アロンソ、再びタイトルを獲得することへの執着は変わらず
2022年5月、フェルナンド・アロンソは、競争力のあるパッケージを提供できるチームと協力すれば、まだ3度目のF1ワールドチャンピオンになれると考えていた。アロ…
ノリスが鈴鹿に乗りつけたリバティウォークコラボのR32スカイライン。その制作過程を公開
鈴鹿サーキットで行なわれたF1日本GPでは、マクラーレンのランド・ノリスが大胆にカスタムされた日産スカイラインR32でパドック裏に登場し、多くの視線を集めた。…
2025/04/27 00:57
マクラーレンF1「ライバルの1回のアップグレードで優位性は奪われる」
マクラーレンのCEO、ザク・ブラウンは、ライバルからの「たった一度のアップグレード」が、F1のペースセッターとしての地位を奪うのに十分であることをチームは認識…
今やチャンピオン最有力候補となったピアストリ。その裏には師匠ウェーバーの「厳しい経験」あり
F1第5戦サウジアラビアGPで今シーズン3勝目を挙げ、ドライバーズランキング首位に浮上したマクラーレンのオスカー・ピアストリ。まだF1参戦3年目ながら、落ち着…
2025/04/27 00:56
オスカー・ピアストリ、F1王者候補浮上で新たに「アイスボーイ」の愛称
F1界は、新たに「アイスボーイ」の愛称が付けられたオスカー・ピアストリが、今年チャンピオンになる可能性について考察している。その決定的な瞬間は、サウジアラビア…
マクラーレンF1、カストーレとの契約を解除してプーマと複数年契約との報道
マクラーレンはカストーレとの提携を早期に終了した後、プーマと複数年契約を結んだと報じられている。SportBusinessの報道によると、マクラーレンF1チー…
2025/04/27 00:55
元F1ドライバー「ハミルトンがフェラーリでの苦境が夏まで続いたら、今後のことを考え直すかも」
元F1ドライバーのラルフ・シューマッハーは、メルセデスからフェラーリに移籍したルイス・ハミルトンの苦戦が続くようなら、F1における将来について考え直す可能性も…
2025/04/26 23:39
フェラーリ、2025年F1マイアミGPでのスペシャルリバリーを予告
スクーデリア・フェラーリは、2025年シーズンにマイアミグランプリで特別カラーリングを走らせる最新のF1チームになるかもしれないとほのめかした。タイトルスポン…
2025/04/26 23:38
アイルトン・セナ初優勝から40年。伝説が生まれた地ポルトガルのサッカーチームが試合でトリビュート
故アイルトン・セナがF1初優勝を挙げた1985年ポルトガルGPから40年の節目となるこの週末に、いくつかのトリビュートイベントが計画されている。そのなかのひと…
2025/04/26 23:14
【NASCAR】キャサリン・レッグ、アクシデント発端にSNSで殺害予告受ける
現代において、ソーシャルメディアは危険な場所になり得る。女性ドライバーのキャサリン・レッグは最近NASCARへ参戦したことで、それを身をもって経験している。彼…
2025/04/26 01:42
【NASCAR】エクスフィニティ第10戦ノースカロライナ : ジェシー・ラブの勝利が幻に…
シーズン最初のブレイクウイークとなったNASCARカップシリーズの週末を前に、今季もNASCARエクスフィニティ・シリーズに参戦する好調ジェシー・ラブ(リチ…
2025/04/26 01:41
【JRC】第2戦唐津 : 勝田が制し開幕2連勝。コバライネンは痛恨のスピンに泣く
4月11日から13日にかけて、佐賀県唐津市を拠点にJRC全日本ラリー選手権第2戦『ツール・ド・九州2025 in 唐津』が行われ、勝田範彦/保井隆宏組(GR …
2025/04/26 00:42
【ARA】スバル・モータースポーツUSAがARA北米ラリー選手権に『WRX ARA25L』を投入
ワシントン州で開催される米国ラリー協会(American Rally Association/ARA)の第3戦『Olympus Rally(オリンパス・ラリー…
2025/04/26 00:22
【WEC】中山雄一、第3戦スパでWECデビュー決定!アコーディスASPのレクサスをドライブ
4月25日、WEC世界耐久選手権LMGT3クラスに参戦するアコーディスASPチームは、5月10に決勝レースが行われる第3戦スパ・フランコルシャン6時間レースに…
2025/04/26 00:13
【WEC】佐藤万璃音 2025年WEC第2戦イモラ6時間レースレポート
◼️WEC第2戦イモラ、UNITED AUTOSPORTS & McLarenは厳しい戦いの末、佐藤万璃音は9位完走2ポイント獲得を果たす。 FIA世界耐久選…
2025/04/26 00:07
【WEC】第2戦イモラ6時間決勝後Topics
4月18日から20日まで3日間にわたって、イタリアのイモラ・サーキットで開催されたWEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』は、地元イタリアが生んだフェ…
2025/04/26 00:00
【WEC】LMGT3優勝争いはタイヤ戦略が鍵に…無交換で抑えたポルシェ「ストレスが大きすぎた!」
リヒャルト・リエツは、4月20日に行われた2025年WEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』で猛追してくるケルビン・ファン・デル・リンデを「ギリギリ」…
2025/04/25 23:50
【WEC】BMWがハイパーカー2度目、20号車初の表彰台に喜び。LMGT3でもロッシ組が2位
4月20日にイタリアのイモラ・サーキットで開催された2025年WEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』で、BMWは20号車BMW MハイブリッドV8が…
2025/04/25 23:39
【WEC】伏兵現る。ライバルを驚かせたアルピーヌとBMW、イモラでの今季初表彰台に導いた戦略の妙
BMWとアルピーヌは、4月20日(日)に行われた『イモラ6時間レース』において、それぞれ最後から2番目のピットストップを短縮するという戦略的決断が、WEC世界…
エステバン・オコン 14位「素晴らしい知識を得ることができた。次回に役立つことを期待している」
2025年F1第5戦サウジアラビアGPの決勝レースが行われ、ハースのエステバン・オコンは14位でレースを終えた。 オコンは19番手からミディアムでスタートし、…
2025/04/25 01:44
オリバー・ベアマン 13位「全体的に、トリプルヘッダーはポジティブだった」
2025年F1第5戦サウジアラビアGPの決勝レースが行われ、ハースのオリバー・ベアマンは13位でレースを終えた。 ミディアムタイヤで15番手からスタートした…
2025/04/25 01:43
アストンマーティン・ラゴンダ、アストンマーティンF1チームの株式を売却か
投資銀行レイン・グループがアストンマーティン・ラゴンダの持分購入者探しを支援する。アストンマーティン・ラゴンダは、この取引により会社の財務状況が1億2500万…
2025/04/25 00:07
アストンマーティF1、 2025年シーズンの大不振を受けて緊急会議
2025年のF1シーズンが始まって5レースが経過した現在、アストンマーティンの高い野望は厳しい現実と正面から衝突している。アストンマーティンF1チームは、新し…
2025/04/25 00:06
アストンマーティンF1、マックス・フェルスタッペンへのオファー報道を否定
アストンマーティンF1のチーム代表を務めるアンディ・コーウェルは、レッドブルの将来に関する報道の中で、世界チャンピオンのマックス・フェルスタッペンが将来アスト…
アストンマーティンF1「ニューウェイはすぐに製図版で2026年マシンに着手」
アストンマーティンF1チームは、2025年シーズンを最高のスタートを切ることができなかった。合計10ポイントしか獲得できず、コンストラクターズチャンピオンシッ…
2025/04/25 00:05
フェルナンド・アロンソ 接触寸前のF1愛弟子に「帰りの飛行機の夕食はなし」のお仕置き?
フェルナンド・アロンソは、F1サウジアラビアGPで、自分のマネジメントチームに所属するガブリエル・ボルトレトが、事故を起こしかけたことで罰を受けるだろうと冗談…
ランス・ストロール 16位「SC出動を期待して第1スティントを長く走ったが、うまくいかなかった」
2025年F1第5戦サウジアラビアGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのランス・ストロールは16位でレースを終えた。 ストロールは16番手からアロンソ…
フェルナンド・アロンソ 11位「予選を50周走ったようなものだった」
2025年F1第5戦サウジアラビアGPの決勝レースが行われ、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは11位でレースを終えた。 アロンソはユーズドのミディ…
2025/04/25 00:04
アイザック・ハジャー「ローソンは裕毅と同じように僕を追い込んでいる」
アイザック・ハジャーは、レーシングブルズF1のチームメイトであるリアム・ローソンが、レッドブルからの降格後、チームにスムーズに適応しており、かつてのチームメイ…
アレクサンダー・アルボン 9位「素晴らしいチームプレーができて、ポイントを持ち帰ることができた」
2025年F1サウジアラビアGP決勝で、ウイリアムズのカルロス・サインツは8位、アレクサンダー・アルボンは9位を獲得した。 「今日は素晴らしいチームプレーがで…
2025/04/24 01:47
カルロス・サインツ 8位「DRS戦略は簡単ではなかったが、僕たちは完璧にやり遂げた」
2025年F1サウジアラビアGP決勝で、ウイリアムズのカルロス・サインツは8位を獲得した。 6番グリッドという好位置を予選で獲得したサインツだが、ファースト…
ブラッド・ピット主演『F1/エフワン』 レースシーンのメイキング映像解禁
今年はF1創設75周年のアニバーサリーイヤーであることから、現在世界各地で順次開催中のグランプリも例年以上の盛り上がりを見せている。そんなF1全面協力で制作さ…
2025/04/23 23:40
FIA、GMを2029年F1エンジンサプライヤー承認…キャデラックF1チームが搭載
アメリカの自動車大手ゼネラルモーターズ(GM)が、2029年シーズンのF1エンジンサプライヤーとして承認された。GMは2026年からキャデラックF1チームを運…
レッドブル、ジョージ・ラッセルと非公式協議か…フェルスタッペン離脱の場合は後任候補
ジョージ・ラッセル(メルセデス)とレッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーが、2026年シーズンに向けた選択肢を模索するため協議を行ったと報じられ、マック…
2025/04/23 23:23
2026年F1パワーユニット規定、出力比率見直しか…「64:36案」を協議へ
2026年に導入予定の次世代パワーユニット(PU)規定におけるICE(内燃エンジン)とモーターの出力比を50%対50%とする現行方針の一部が、見直される可能性…
2025/04/23 23:22
メルセデス代表、2026年PUに関する調整案を今週のF1委員会で再び議論に激怒「まるでジョーク」
F1委員会は、2026年から導入される新規則下のパワーユニット(PU)の電力パワー比率に関する調整案を、今週木曜日に議論する予定だ。しかしこの議論については、…
アンドレア・キミ・アントネッリ 6位「最終的に6位でフィニッシュできたことには満足」
2025年F1サウジアラビアGP決勝で、メルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリは6位だった。 アントネッリはタイヤに苦労しつつも、背後のルイス・ハミルトン…
ジョージ・ラッセル 5位「タイヤのオーバーヒートに苦しんだ」
2025年F1サウジアラビアGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは5位だった。 セカンドスティント序盤まで、グリッドと同じ3番手を守ったラッセルだが、…
ハミルトンとディカプリオのハンバーガーチェーン「ニート」、約15億円の損失を計上し全店閉店へ
フェラーリドライバーのルイス・ハミルトンと俳優のレオナルド・ディカプリオが支援するヴィーガン・ハンバーガー・チェーン「ニート・バーガー(Neat Burger…
2025/04/23 21:31
角田裕毅、ガスリーの母国フランスから非難轟々「彼にはまだ技術と自発性が欠けている」
F1サウジアラビア・グランプリ(GP)決勝が20日(日本時間21日)に行われ、レッドブルの角田裕毅(24)が1周目にまさかのクラッシュでリタイアとなってしまっ…
2025/04/23 01:29
ガスリーのクルーに同情の声…角田裕毅と接触リタイアで飛び交う“放送禁止用語”
F1第5戦サウジアラビアグランプリ(GP)の決勝を20日(日本時間21日)に行い、角田裕毅(レッドブル)は1周目にピエール・ガスリー(アルピーヌ)と接触し、今…
ピエール・ガスリー「裕毅に悪意がなかったとことは分かってる」
F1アルピーヌのピエール・ガスリーは現地4月20日、第5戦サウジアラビアGPの決勝で9番グリッドからポイント獲得を目指したものの、オープニングラップで8番手ス…
2025/04/23 00:42
ピエール・ガスリー 角田との接触でDNF「接触は残念だが、レースではそういうこともある」
2025年F1第5戦サウジアラビアGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのピエール・ガスリーはリタイアでレースを終えた。 ガスリーは9番手からスタートし、ター…
ジャック・ドゥーハン 17位「さまざまな課題に直面し、前進することができなかった」
2025年F1第5戦サウジアラビアGPの決勝レースが行われ、アルピーヌのジャック・ドゥーハンは17位でレースを終えた。 ドゥーハンはミディアムタイヤでスタート…
2025/04/23 00:41
海外メディア、ガスリーと接触リタイアの角田裕毅に低評価「8番グリッドが無駄に…」
F1レッドブルの角田裕毅は現地4月20日に決勝が行なわれた第5戦サウジアラビア・グランプリのオープニングラップでピエール・ガスリー(アルピーヌ)と接触したため…
2025/04/23 00:34
レッドブル、2026年はホンダエンジンをレンタルか…パドックで噂が広がる
ジェッダのパドックで、新たな噂が関係者の間に広がっている。マックス・フェルスタッペンがレッドブルを離脱する可能性については以前から注目されていたが、今回の噂は…
2025/04/22 22:47
元F1チームオーナー「フェルスタッペンのペナルティ5秒には同意しない。短すぎる」
レッドブルのマックス・フェルスタッペン(オランダ)のペナルティー「5秒」は軽すぎだったようだ。 サウジアラビアGP決勝で昨季王者フェルスタッペンはランオフエ…
2025/04/22 22:25
元レッドブルの”ルールの番人”「自分であれば、レッドブルと異なる対応をしていたと思う」
ジョナサン・ウィートリーがザウバーに移籍していなければ、2025年F1第5戦サウジアラビアGPの1周目に発生したマックス・フェルスタッペンとオスカー・ピアスト…
マクラーレンCEO「フェルスタッペンはポジションを入れ替えればよかった。ペナルティは当然だ」
マクラーレンのザク・ブラウンCEOは、F1サウジアラビアGP決勝でマックス・フェルスタッペン(レッドブル)が先頭争い中にコースオフしたあと、オスカー・ピアスト…
2025/04/22 22:03
ランド・ノリス 4位「表彰台の片隅に上れたら最高だったんだけど…今日はこれがベスト」
2025年F1サウジアラビアGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは4位を獲得した。この結果、ピアストリは合計99ポイントでドライバーズランキングトップに浮…
2025/04/21 23:01
オスカー・ピアストリ 優勝「スタートに関して努力を重ねてきて、それが優勝につながった」
オスカー・ピアストリは、2025年F1サウジアラビアGPでの素晴らしいスタートが「レースの勝利につながった」と語った。マックス・フェルスタッペンは、トラックを…
2025/04/21 23:00
角田裕毅、ガスリーとの接触については“レーシングインシデント”との判断。ペナルティなし
2025年F1サウジアラビアGP決勝で、レッドブルの角田裕毅は1周目のアクシデントにより、リタイアを喫した。ピエール・ガスリー(アルピーヌ)との間に起きたこの…
2025/04/21 18:52
F1サウジアラビアGP決勝 結果 : ピアストリ、今季3勝目でランキング首位浮上!角田はリタイア
現地時間4月20日、2025年F1第5戦サウジアラビアGPの決勝レースが行われ、オスカー・ピアストリ(マクラーレン)がシーズン3勝目/自身通算5勝目を飾り、ド…
2025/04/21 18:43
角田裕毅、ガスリーとの接触でリタイア
角田裕毅は、2025年F1サウジアラビアGPの決勝レースをオープニングラップの接触によってリタイアで終えた。8番グリッドからスタートした角田裕毅は、ターン5で…
2025/04/21 03:00
【SF】スーパーフォーミュラ第4戦もてぎ決勝会見
4月20日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで、2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦が行われ、DOCOMO TEAM DANDELION RAC…
【SF】第4戦もてぎ決勝 結果 : 太田格之進が今季2勝目。予選トップの山下に悲劇
4月20日、栃木県のモビリティリゾートもてぎで2025年の全日本スーパーフォーミュラ選手権第4戦決勝(37周)が行われた。前日と同様にオープニングラップの1コ…
【WEC】第2戦イモラ6時間(3時間経過): フェラーリ勢1-2維持。トヨタは接触とペナルティ
4月20日、イタリアのイモラ・サーキットで2025年WEC世界耐久選手権第2戦『イモラ6時間レース』の決勝がスタート。レースの折り返しを迎えた時点ではフェラー…
2025/04/21 02:19
【F2】FIA F2第3戦ジェッダR2 : リチャード・フェルシュフォーが今季初優勝。宮田16位
4月20日、2025年FIA F2第3戦ジェッダのフィーチャーレース(決勝レース2)がサウジアラビアのジェッダ・コーニッシュ・サーキットで開催され、リチャード…
2025/04/21 01:56
アロンソでも打つ手なし。AMR25のパフォーマンスアップはアプデ待ち「アイデア出尽くした」
F1サウジアラビアGPの予選でまたしてもQ3に進出できなかったアストンマーティン。フェルナンド・アロンソは、チームの状況について改めて語った。 経営陣と技術陣…
2025/04/21 01:27
レッドブル代表、角田裕毅の”落ち着き”を賞賛「予選開始10分前まで氷風呂に入ってるなんて…」
レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表は、予選Q3で8番手に終わったものの、角田裕毅が冷静に予選に臨んだことを賞賛した。 サウジアラビアGPは、フリー走行まで…
2025/04/21 01:14
レッドブルF1首脳「ユウキは6番手を確保できたはず」
F1サウジアラビアGPの予選で、角田裕毅は8番手のタイムを記録した。レッドブルF1のヘルムート・マルコ氏は、角田の予選パフォーマンスについて次のようにコメント…
2025年F1サウジアラビアGP決勝 暫定スターティンググリッド
2025年F1 サウジアラビアGP 決勝の暫定スターティンググリッドをFIA(国際自動車連盟)が発表した。土曜日のジェッダでの劇的なシュートアウトを経て、ポー…
2025/04/21 00:36
ランス・ストロール、F1史上最多Q1敗退記録を更新
ランス・ストロールがF1の記録を更新したが、彼はそれを喜んではいないだろう。アストンマーティンのランス・ストロールは、土曜日のF1サウジアラビアグランプリ予選…
2025/04/21 00:31
F1サウジアラビアGP 予選:ランド・ノリスがQ3でまさかのクラッシュ
マクラーレンのランド・ノリスが、F1サウジアラビアGPの予選Q3でまさかのクラッシュを喫した。FP2、FP3とトップタイムをマークし、予選Q2でもトップで通過…
2025/04/20 03:55
F1サウジアラビアGP 予選Q2:角田裕毅は7番手 レーシングブルズ勢敗退
2025年F1 サウジアラビアGPの予選Q2が4月19日(土)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われた。レッドブルの角田裕毅は7番手で通過した。15分間…
2025/04/20 02:58
F1サウジアラビアGP 予選Q1:角田裕毅は5番手 レッドブル勢全4台が突破
2025年F1 サウジアラビアGPの予選Q1が4月19日(土)にジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われた。レッドブルの角田裕毅は5番手で通過した。18分間…
2025/04/20 02:33
【F2】FIA F2第3戦ジェッダR1 : アービッド・リンドブラッドが初優勝。宮田は18位
4月19日、2025年FIA F2第3戦ジェッダのスプリントレース(決勝レース1)がサウジアラビアのジェッダ・コーニッシュ・サーキットで行われ、アービッド・リ…
2025/04/20 02:17
ルカ・ディ・モンテゼーモロ「フェラーリは、アントネッリと契約すべきだった」
フェラーリがイタリア人ティーンエイジャーの才能、キミ・アントネッリを獲得しなかったのは残念だ。これは、先週末のF1バーレーンGPのパドックに珍しく姿を見せた元…
2025/04/20 01:39
ルカ・ディ・モンテゼーモロ「現状のフェラーリは魂のないチーム」
フェラーリの元会長であるルカ・ディ・モンテゼーモロは、2025年のF1シーズンが厳しいスタートを切った後、跳ね馬には「リーダーシップ」が欠けていると述べた。ル…
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北海熊さんをフォローしませんか?