ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
レッドブル首脳、角田裕毅の今後に言及「うまくやれば、将来はある」
レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーを務めるヘルムート・マルコ博士は、今季の角田裕毅は、自分自身でモチベーションを高めなければいけないと語った。 レッド…
2025/02/28 23:43
角田裕毅テスト分析/2日目 : 雨と問題修正で時間を失いながら、新車からペースを引き出す
初日のテストでは停電により、約1時間赤旗中断となったバーレーンでのプレシーズンテスト。停電は午後のセッションで起きたため、午前中のセッションを担当していた角田…
2025/02/28 23:33
角田裕毅、テスト2日目序盤に問題に遭遇も「やるべきことに集中した」
角田裕毅は、2025年F1 プレシーズンテスト2日目を12番手タイムで終えた。午前中のレーシングブルズの走行を担当した角田裕毅は、序盤に問題が発生し、さらにバ…
【WEC】第1戦カタール1812km 予選 : フェラーリのジョビナッツィが鮮やかな逆転ポール!
2月27日(木)、カタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで2025年WEC世界耐久選手権第1戦『カタール1812km』レースの公式予選が行われ、ア…
2025/02/28 02:21
F1プレシーズンテストDay2総合結果 : カルロス・サインツがトップタイム…角田は12番手
バーレーン・インターナショナル・サーキットで2025年シーズンのプレシーズンテスト2日目が行われ、午後のセッションではカルロス・サインツ(ウイリアムズ)がトッ…
F1プレシーズンテストDay2午後 : カルロス・サインツが最速
2025年F1 プレシーズンテストが2月27日(木)にバーレーン・インターナショナル・サーキットで2日目を迎えた。後半の4時間のセッションが終了し、カルロス・…
ハース、輸送費節約の”ハーフサイズ”はもう終わり!…ピットスタンドを元のサイズに戻す
ハースF1チームは、約25万ドル(約3700万円)の輸送費を節約するために、ピットウォールスタンドのスリム化を進めてきたが、2025年はこの方針を変え、元のサ…
2025/02/28 00:42
フェリペ・マッサ、F1タイトル“奪還”目指す法廷闘争、初回審問実施目指すも開始前に決着も…
元F1ドライバーのフェリペ・マッサはF1を運営するフォーミュラ・ワン・マネジメント(FOM)やFIA、そして元F1総合支配人のバーニー・エクレストンを相手取り…
2025/02/28 00:37
アストンマーティン代表「ニューウェイの才能を抑え込まない」
アストンマーティンのチーム代表であるアンディ・コーウェルは、エイドリアン・ニューウェイが来週チームでの業務を開始する際に、彼の才能を「抑え込まない」ことを約束…
アストンマーティン、エイドリアン・ニューウェイ着任を前に大規模人事異動
アストンマーティンの新チーム代表アンディ・コーウェルは、エイドリアン・ニューウェイの就任を前にした大規模な人事異動の理由を説明した。冬の間、新CEOのコーウェ…
【SUPER GT】SARDが手にした二人のキーマン。脇阪監督が語るフェネストラズと新エンジニア
2025年スーパーGT GT500クラスを戦う準備を進めているTGR TEAM SARDには、関口雄飛のパートナーにサッシャ・フェネストラズが新加入。さらに、…
2025/02/27 23:23
【SUPER GT】バゲットさん、誕生日おめでとう! …日産陣営がサプライズでお祝い
2月27日、静岡県の富士スピードウェイで行われているスーパーGT GT500クラスのメーカーテストのパドックにて、12号車TRS IMPUL with SDG…
【SUPER GT】富士メーカーテストDay1 : 1号車au TOM’S が貫禄のトップタイム
2月27日、静岡県の富士スピードウェイで2025年のスーパーGT GT500クラスに参戦する12台が参加するメーカーテストがスタートした。 この日は午前・午後…
【F2】FIA F2プレシーズンテストDay3 : サミ・メゲトゥニフが最速…宮田は総合4番手
2月26日、スペイン・バルセロナにあるカタロニア・サーキットにて、2025年FIA F2選手権のプレシーズンテスト3日目/最終日の走行が行われ、サミ・メゲト…
2025/02/27 02:30
【WEC】第1戦カタール1812㎞・FP2 : 12号車キャデラックVシリーズ.Rが最速
2月26日午後、同日にカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで幕が上がったWEC世界耐久選手権2025年シーズン第1戦『カタール1812km』は、…
2025/02/27 01:23
【JRC】チャンピオン新井大輝が新チームで2025年の全日本ラリー参戦…マシンカラーも公開
新井大輝のマネジメントを行っているR2Rは2月26日、新チームとなるR2R×YAHAGI Racing Teamを結成し、2025年シーズンのJRC全日本ラリ…
2025/02/27 00:53
【SUPER GT】スバル/STI、2025年仕様のBRZ GT300をシェイクダウン
スバルとスバルテクニカインターナショナル(STI)は2月26日、静岡県の富士スピードウェイでスーパーGT GT300クラスに参戦するSUBARU BRZ R&…
2025/02/26 23:20
【SF】JRP、アスリート委員会を設置。山本尚貴が初代委員長に
全日本スーパーフォーミュラ選手権を運営する日本レースプロモーション(JRP)は2月26日、2025年から安全で魅力的なレース運営やファンサービス等の施策におい…
2025/02/26 23:06
【WEC】トヨタ 小林可夢偉「フェラーリとキャデラックは別次元にいる」
トヨタGAZOO Racingのチーム代表兼ドライバーである小林可夢偉は、今週カタールで開催されるWEC世界耐久選手権の第1戦に向けて、ハイパーカークラスのフ…
2025/02/26 22:51
【WEC】WECでもレクサス陣営に加入したバーニコート、トヨタからのハイパーカー参戦目指す
2025年、WEC世界耐久選手権で78号車レクサスRC F GT3をドライブするベン・バーニコートは、同選手権で2年目を迎えるアコーディスASPチームが進化を…
2025/02/26 22:50
【WEC】第1戦カタール1812㎞・FP1 : 51号車フェラーリ499Pが一番時計
2月26日、カタールに位置するルサイル・インターナショナル・サーキットでWEC世界耐久選手権の2025年シーズンが開幕した。第1戦『カタール1812km』の走…
【WEC】第1戦カタール1812㎞火曜Topics
WECの各チームは24日月曜の夜、ルサイル・インターナショナル・サーキットからほど近いショッピングエリア、ルサイル・ブールバードで行われた写真撮影に登場した。…
2025/02/26 22:49
【WEC】マコウィッキがアルピーヌに感じる“一貫性”「ポルシェよりドライバーに応えている」
WEC世界耐久選手権で、ポルシェからアルピーヌ陣営へと移籍して2025年シーズンを迎えるフレデリック・マコウィッキは、加入したフランスのブランドは「ポルシェよ…
【SF】超低温下でのクラッシュが「教訓となった」オサリバン…F2経験者は学習曲線“急上昇”
雪の影響により、2日目のセッションがキャンセルとなった2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権の鈴鹿公式テスト。各陣営とも開幕前の走行時間が限られたことへの…
2025/02/26 00:45
【SF】CERUMO・INGINGが体制発表会「勝ちにこだわって挑む」
2月22日、全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦するSANKI VERTEX PARTNERS CERUMO・INGINGが山口県下松市のGRガレージ周南I…
2025/02/26 00:44
【WEC】WECから“体重の不利”消滅へ。新バラストルール導入が正式発表、基準は『82kg』
WEC世界耐久選手権は、2月28日にカタールで開幕を迎える2025シーズンから、ドライバーの体重をバラストで補正する新システムの導入を決定した。 2月24日、…
キャデラックF1、ハータがドライバー最有力…マリオ・アンドレッティ「彼は素晴らしい候補」
キャデラックは2026年からF1に新規参戦するが、彼らのドライバー最有力候補は、アメリカ人ドライバーのコルトン・ハータだとチームのアドバイザーを務めるマリオ・…
2025/02/25 23:15
フェリペ・マッサの”クラッシュゲート”隠蔽問題をめぐる裁判、1回目の審問が今年10月に実施へ
フェリペ・マッサが2008年のF1タイトルを”不当に失った”として、法的措置を模索すると表明したのが2023年4月。マッサは実際に訴訟を起こし、最初の審問がイ…
2025/02/25 22:50
アントネッリ「僕はハミルトンの代わりじゃない…自分のストーリーを描くため、ここにいるんだ」
メルセデスからF1デビューを果たすアンドレア・キミ・アントネッリは、自身を前任者であるルイス・ハミルトンの代役とは考えておらず、F1で自分自身の物語を描きたい…
2025/02/25 21:38
メルセデス、2025年F1マシン『W16』 前モデルの学習を生かして「大幅な変更」
メルセデスは、ルイス・ハミルトンがステアリングを握らない新時代の最初のマシン『W16』を初公開した。先週ロンドンで開催されたF1 75イベントでマシンのカラー…
クリスチャン・ホーナー、「有害な対立」と2025年への展望を語る
代表のクリスチャン・ホーナーが2025年シーズンに向けて、他チームとの「有害な対立関係」の再燃に備えていることを示唆した。 昨シーズン、ホーナーは複数の課題に…
2025/02/25 21:14
FIA、『F1 75 Live』でのレッドブル勢へのブーイングを非難。敬意を持った行動を求める
FIAは、2月18日にロンドンで開催された合同ローンチイベント『F1 75 Live』の最中に、レッドブルのチーム代表クリスチャン・ホーナーと4度の世界チャン…
レッドブル・レーシング、ヘキサゴンとのF1でのパートナーシップを拡大
レッドブル・レーシングは、信頼のおけるイノベーションパートナーであるヘキサゴンと今後も共に歩んでいく。ヘキサゴンのマニュファクチャリング・インテリジェンス部門…
2025/02/25 20:54
【WRC】WRCのトップドライバーらが声明を発表。不適切発言に罰金を科すFIAに対し公開書簡
2月24日、WRC世界ラリー選手権に参戦しているドライバーおよびコドライバーらによって設立されたWorld Rally Drivers Alliance(ワー…
2025/02/25 01:53
【SF】インパルの変革率いる星野一樹監督「僕は欧州のレースを見て衝撃を受けた」
今年は“変革の年”。2025年シーズンの開幕を前に、TEAM IMPULの星野一樹監督はそう宣言した。 かつては本山哲、ブノワ・トレルイエ、松田次生、ジョアオ…
2025/02/25 01:34
【SUPER GT】Modulo Nakajima Racing、2025年マシンカラーを公開
2月24日、Modulo Nakajima Racingをサポートするホンダアクセスは、2025年のスーパーGT GT500クラスに参戦する64号車Modul…
2025/02/25 01:11
【SUPER GT】ANEST IWATA Racing、2025年参戦体制を発表
2月23日(日)、神奈川県横浜市港北区新吉田町にあるアネスト岩田の横浜本社で、年に一度のお祭り『BLUE LINK FES.』が行われ、この中で2025年のス…
2025/02/25 01:10
メルセデス、2025年型マシン『W16』をデジタルで公開
2月24日、メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チームは、2025年シーズンに向け新型マシン『W16』の実車の画像を公開した。 2月18日にロンドン…
2025/02/25 00:42
ファン・パブロ・モントーヤ、フェルスタッペンのドライビングスタイルについて言及
元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤによると、マックス・フェルスタッペンは「抜かれるくらいなら接触する方を好む」とのこと。 7回のグランプリ優勝と30…
2025/02/25 00:28
フォード、2026年にF1復帰…レッドブルをパートナーに選んだ理由とは?
2026年からレッドブルは、フォードをパートナーに自社製のパワーユニット(PU)を開発し、F1で使用することになる。レッドブル視点でのこの提携に関する物語はこ…
2025/02/24 22:52
レッドブルF1、フレキシブルウイングの厳格化テスト導入延期に疑問を呈す
レッドブルは、FIA(国際自動車連盟)がなぜF1フロントウイングの厳格化テスト導入を2025年シーズンまで延期することを決定したのか疑問を呈している。先月、F…
ニック・デ・フリース、短期間でのF1解雇は「傷ついたけど安堵もした」
ニック・デ・フリースは、当時アルファタウリという名称だったチームで過ごしたF1での短い期間について、詳しく語った。オランダ人ドライバーのデ・フリースは、202…
2025/02/24 22:29
アービッド・リンドブラッド、レーシングブルズのTPCで現世代F1マシンで初走行
アービッド・リンドブラッドは、2026年のF1デビューに向けて、現世代のF1マシンを初めて体験した。リンドブラッドはレッドブルのドライバーアカデミーで期待の新…
2025/02/24 22:28
【WEC】ヴァルキリーの順調な公式テストデビューに「大満足」…ただし競争力の面では「長い道のり」
ハート・オブ・レーシング・チーム(HoR)のボスであるイアン・ジェームスは、2月21~22日にカタールで開催されたWEC世界耐久選手権“プロローグ”でデビュー…
2025/02/24 02:50
アストンマーティンF1、2025型マシン『AMR25』の実車を初披露
2月23日(日本時間24日)、アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チームは、チームのデジタルチャンネルを通じて2025年型マシン『AMR25』の実車を…
2025/02/24 02:44
マックス・フェルスタッペン、ハミルトンのタイトル獲得に「全てはマシン次第」
マックス・フェルスタッペンは、ルイス・ハミルトンの2025年F1タイトル獲得の可能性について言及した。 両者は2021年に起こった物議を醸した戦い以来、世界タ…
2025/02/24 02:11
フェルナンド・アロンソ「ニューウェイ加入はハミルトンのフェラーリ移籍より影響が大きい」
フェルナンド・アロンソは、ルイス・ハミルトンがフェラーリに与える影響力を軽視し、新たにアストンマーティンと契約したエイドリアン・ニューウェイは「どのドライバー…
2025/02/24 01:40
フェルナンド・アロンソ、イベントでもレーシングスピリッツを忘れず
現在43歳でチャンピオン経験者のひとり、フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)はイベントごとでもレーシングスピリッツを忘れない様子を見せてくれた。202…
フェラーリ、新型SF-25に自信を抱く「大きな変化」
スクーデリア・フェラーリは、2025年F1マシンであるSF-25を「全く新しい車」と表現し、昨年のマシンを基本的な土台としてのみ使用している。確かに、これまで…
2025/02/24 01:22
F1ドライバーでも運転免許取得は難題…アントネッリ「試験前は超ナーバス」ベアマン「1回落ちた」
F1の今季ルーキードライバーであるアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)とオリバー・ベアマン(ハース)が、普通自動車免許を取得したときのエピソードを語っ…
2025/02/24 01:10
ザウバー、Libertexと複数年のスポンサー契約
ザウバーはリリースを発表し、Libertexと今シーズンから複数年のスポンサー契約を結んだことを明らかにした。Libertexは、1997年に起業したCFDお…
2025/02/24 00:52
周冠宇&ジョビナッツィ、2025年F1での仕事を開始
先週、フェラーリはイタリアのフィオラノ・サーキットでフィルミング・デイを実施したが、その場にはリザーブ・ドライバーを務める周冠宇とアントニオ・ジョビナッツィの…
2025/02/24 00:48
ホンダ、求む「旧型マシン用のタイヤ」
ホンダ/HRCは、SNSに「旧型マシン用のタイヤ」を探していることを明かした。ホンダ/HRCは往年のF1マシンを数多く保管している。走れる状態を維持する動態保…
2025/02/24 00:39
マクラーレンCEO、マクラーレン F1史上「最高の商業的成功」とコース上の成功を主張
ザク・ブラウンは、マクラーレンが2024年に26年ぶりにコンストラクターズタイトルを獲得したことで、商業的にF1史上最も成功したチームになったと考えている。昨…
2025/02/23 03:34
ランド・ノリス「2025年はトップ4チーム以外からも優勝者が生まれると思う」
マクラーレンのランド・ノリスは、F1の2025年シーズン中にはトップ4以外のチームが優勝する可能性が出てくると予想している。 2022年に現行グラウンドエフェ…
2025/02/23 03:27
マクラーレンCEO、ルーキー起用のレッドブルとメルセデスを分析「24レースで大きな課題となる」
マクラーレンのCEOであるザク・ブラウンが、2025年のF1コンストラクターズチャンピオンシップについて、ルーキードライバーを起用するレッドブルとメルセデスが…
2025/02/23 03:18
マクラーレンCEO「ルイス・ハミルトンが2025年のF1タイトルを争うことを期待している」
マクラーレンのザク・ブラウンは、ルイス・ハミルトンが2025年F1シーズンにタイトルを争うことを「間違いなく期待している」と述べた。一方で、F1の競争状態を踏…
2025/02/23 03:01
ルイス・ハミルトン、充実のフェラーリF1ライフ「自分がいるべき場所にいる」
ルイス・ハミルトン フェラーリF1移籍の幸福度「自分がいるべき場所にいる」ルイス・ハミルトンは最高の人生を送っている。7度のワールドチャンピオンに輝いた彼は、…
2025/02/23 03:00
ルイス・ハミルトン「フェラーリには魔法がある」
フェラーリの新型マシンSF-25をフィオラーノで初走行したルイス・ハミルトンは、8度目の世界チャンピオン獲得への期待を一層高めていると語った。 「ほとんどのド…
フェラーリ、2025年型マシン『SF-25』で前年モデルより0.4秒アップとの噂
スクーデリア・フェラーリの2025年F1マシン『SF-25』は、シミュレーター上で前年モデルよりも0.4秒の向上をたたき出していると報じられている。40歳でフ…
ジェローム・ダンブロシオ、フェラーリとメルセデスの「大きな違い」を語る
ジェローム・ダンブロシオは、メルセデス時代と比べ、フェラーリのファンとの関わり方や雰囲気に「大きな違い」を感じていると語った。 メルセデスからフェラーリに移籍…
レーシングブルズ代表「シーズン序盤は厳しい展開になる」一方で「進んでいる道が正しいという確信」
F1レーシングブルズのローラン・メキース代表が今季のレッドブルとの部品共有やマシン開発について私見を述べたと現地2月21日、専門メディア『GPblog』が報じ…
2025/02/23 02:16
アイザック・ハジャー、レーシングブルズでのF1デビュー「コース上で示す」
アイザック・ハジャーは、F1デビューシーズンを前に野望を語った。レーシングブルズのルーキーは、このスポーツでの初年度に「コース上での素晴らしい走り」を誓った。…
【WEC】公式テスト・プロローグ走行前日Topics
2025年のWEC世界耐久選手権の開幕を1週間後に控え、2月21〜21日にはカタールのルサイル・インターナショナル・サーキットで公式テスト『プロローグ』が行わ…
2025/02/22 03:13
【WEC】開幕戦と公式テストに先行し2025年最初の性能調整が発表。トヨタとポルシェが重量級に
WEC(世界耐久選手権)はカタールで2月26日(水)~28日(金) に開催されるシーズン開幕戦に向けて準備を進めている。そして2月21日(金)~22日(土)に…
【IMSA】レースには出ないニューガーデンとマクラフランがIMSAセブリングテストで存在感
アメリカ・フロリダ州に位置するセブリング・インターナショナル・レースウェイで、1月11日から3日間行われたIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権公式テスト…
2025/02/22 03:12
レーシングブルズ「VCARB 02」がF1人気投票で圧勝
F1公式サイトが、2025年F1マシンのカラーリングの人気投票を実施。角田裕毅の所属するレーシングブルズのカラーリングが1位を獲得した。ロンドンのThe O2…
2025/02/22 02:29
F1記者が悪態禁止令を回避するイギリス英語のスラングを角田裕毅に伝授
FIAによる悪態に対する取り締まりが続くなか、度々冷静さを欠いたとして指摘されてきた角田裕毅のようなドライバーは、今後より慎重になる必要がある。レーシングブル…
2025/02/22 02:16
フェリペ・マッサ「フェルナンド・アロンソはF1で“2つの顔”を持っている」
フェルナンド・アロンソは、F1ドライバーとして「2つの顔を持っている」と元チームメイトのフェリペ・マッサは語っている。すでに引退したブラジル人ドライバーのマッ…
2025/02/22 01:49
フェルナンド・アロンソ「ニューウェイの加入はハミルトンのフェラーリ移籍より大きな影響力を持つ」
フェルナンド・アロンソが、F1界で大きな話題となっているルイス・ハミルトンのフェラーリ移籍と、エイドリアン・ニューウェイのアストンマーティン加入について、興味…
2025/02/22 01:33
レッドブルF1首脳、ハミルトンの活躍を予想も「フェルスタッペンが最強」と断言
レッドブルのアドバイザーであるヘルムート・マルコが、フェラーリに移籍したルイス・ハミルトンについて興味深い見解を示した。ハミルトンの2025年のタイトル争いの…
2025/02/22 01:18
ランド・ノリス、ハミルトンは有力な優勝候補ではないという意見に反論「彼を疑う人は少し愚かだ」
マクラーレンのランド・ノリスは、フェラーリでの最初のシーズンにおけるルイス・ハミルトンのパフォーマンスを過小評価するのは間違いだと明言し、ハミルトンには極めて…
2025/02/22 01:11
ルイス・ハミルトン「フェラーリの歴史の一部になりたい」
ロンドンのO2アリーナでのイベントで、ルイス・ハミルトンの目の輝きと表情は、F1デビューを控えるルーキーに匹敵するほどの期待を見せていた。356戦出場、105…
2025/02/22 01:03
【NASCAR】ABEMA、2025年よりNASCARカップシリーズの無料配信を開始
動画配信サービスの『ABEMA』は、2月25日よりモータースポーツチャンネルを開設し、これまで配信してきたWRC世界ラリー選手権、全日本スーパーフォーミュラ選…
2025/02/21 01:39
【TC2000】トヨタ陣営は2台目の『カローラクロス』完成。『VWニーヴァス』も大幅アップデート
今季2025年よりSUVセグメントによる新時代の幕開けを迎えるアルゼンチン最高峰のFFツーリングカー選手権TC2000にて『トヨタ・カローラクロス』の製造責任…
シャルル・ルクレール、新車の第一印象はポジティブ「今年こそ悲願達成目指す」
フェラーリは2月19日、PR撮影を行なうフィルミングデーを活用し、2025年のF1を戦う新車SF-25のシェイクダウンを実施。シャルル・ルクレールがまずステア…
2025/02/21 01:22
トト・ヴォルフとフレデリック・バスール、ハミルトンのメルセデス「離脱」を巡り軽妙なやり取り
メルセデスのチーム代表であるトト・ヴォルフとフェラーリのチーム代表であるフレデリック・バスールが、ルイス・ハミルトンの移籍を巡り、ユーモアを交えた興味深い対話…
2025/02/21 01:14
マックス・フェルスタッペン、ラッセルとの昨季の確執はひとまず終息?「揉め事を続ける気はない」
トラック外で繰り広げられるF1ドライバーのライバル関係が好きなファンは、昨シーズン終盤のマックス・フェルスタッペン(レッドブル)とジョージ・ラッセル(メルセデ…
2025/02/21 01:05
角田裕毅 レーシングブルズの2025年型マシン『VCARB 02』初走行動画
角田裕毅がレーシングブルズの2025年F1マシン『VCARB 02』のシェイクダウンを行った。レーシングブルズは火曜夜にロンドンで開催されたF1 75 Liv…
2025/02/21 00:56
角田裕毅、『F1 75 Live』にドーナッツターンで登場し爆笑
現地時間2月18日にイギリス・ロンドンのO2アリーナで開催されたF1のローンチイベント『F1 75 Live』。史上初めて全チームが参加し、同じ場所、同じイベ…
角田裕毅、F1悪態ルールは「しくじって罰金を取られないようにしないとね」
角田裕毅は、FIA(国際自動車連盟)が定めた厳しい新ルールの下で、悪態をついて罰金を科されるようなことはしないと誓っている。F1の統括団体であるFIAは、F1…
ルイス・ハミルトン、フェラーリ加入で実感「ベッテルとアロンソに尊敬の念」
ルイス・ハミルトンは、フィオラノで初めて100キロを運転した後、フェラーリ SF-25の感想をイタリア語で3つの言葉で表現した。「Molto buono, e…
2025/02/20 23:23
ルイスハミルトン、活力取り戻す「自分のレース愛に驚き、新鮮さを感じた」
フェラーリのドライバーとして新たなF1キャリアを歩み始めたルイス・ハミルトンは、このチームへ加入してからの数週間で、活力を取り戻す経験をしたと語っている。 …
【インディ】セブリング開幕前オープンテスト : ウィル・パワーがトップタイム
2月17~18日、アメリカ・フロリダ州のセブリング・インターナショナル・レースウェイにて、NTTインディカー・シリーズの2025年シーズン開幕前の走行となるオ…
2025/02/20 01:46
ジョージ・ラッセル「マックスのようなヤツに立ち向かえる人が必要」
メルセデスのジョージ・ラッセルは、2024年シーズン終盤にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)に激怒した理由について説明し、誰かが立ち向かう必要があったと…
2025/02/20 01:22
ジョージ・ラッセル、順調な開発を示唆「短期的な罠にはハマらない」
ジョージ・ラッセルは、所属するメルセデスが2025年シーズンのF1に向けてニューマシンW16の開発において“新たな罠”にハマらないよう細心の注意を払っていると…
元F1ドライバー、レッドブルの競争力に疑問符
レッドブルの絶対的なエースとして君臨するマックス・フェルスタッペンだが、チームの今後の競争力について、元F1ドライバーのゲルハルト・ベルガーが警鐘を鳴らしてい…
2025/02/20 01:04
元F1王者、ハミルトンのフェラーリ移籍を評価「非常にエキサイティング」
F1レジェンドのジャッキー・スチュワートが、2025年シーズンのルイス・ハミルトンとフェラーリのタイトル獲得の可能性について、興味深い見解を示した。 メルセデ…
2025/02/20 00:53
アストンマーティン、2025年型マシン『AMR25』は007スタイルで登場
アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラワンチームは、ロンドンのO2アリーナで開催されたF1 75 Liveイベントの一環として、2025年のカラーリングを…
2025/02/20 00:41
フランツ・トスト、過密日程批判を一蹴「24戦は余裕、26戦も可能!」もっと過酷な時代を語る
元F1チーム代表のフランツ・トストが、現在のF1カレンダーが「過密すぎる」との批判に強く反論した。 トストは2023年末に現レーシングブルズ(旧アルファタウリ…
2025/02/19 23:32
レーシングブルズ、2025年型マシン『VCARB 02』をシェイクダウン
レーシングブルズは、角田裕毅がステアリングを握り、2025年F1マシン『VCARB 02』のシェイクダウンを実施した。新シーズンの始まりに向けて、もう一歩前進…
2025/02/19 22:44
レーシングブルズ代表、角田裕毅とハジャーの暴言ペナルティは「心配してない」
レーシングブルズのチーム代表であるローラン・メキースと最高経営責任者(CEO)のピーター・バイエルは、角田裕毅とアイザック・ハジャーに心配されるF1の暴言ペナ…
2025/02/19 22:35
角田裕毅、覚悟の2025年F1シーズン「レーシングブルズでもやることは同じ」
角田裕毅は、レッドブルの姉妹チームで5シーズン連続のレースを控え、2024年の素晴らしいパフォーマンスにもかかわらず、レッドブル・レーシングでドライブする機会…
2025/02/19 22:29
【SF】鈴鹿が鈴鹿じゃない? 予想以上に影響が大きい新路面と新タイヤを野尻智紀が語る
2月18日に鈴鹿サーキットで始まった2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権のシーズン前公式テスト。小雪がちらつくなかでのテストは午前・午後の2セッションで…
2025/02/19 02:13
【SF】これが“一瀬マジック”か。昨年最下位のスリーボンド三宅が2番手3番手
こんなことが起こるのか。鈴鹿サーキットにいる者たちは度肝を抜かれた。スーパーフォーミュラの公式テスト初日、昨年ノーポイントで大苦戦したThreeBond Ra…
【SF】新チームで初走行したJujuが「覚悟していた」難しさと悔しさ
2月18日から鈴鹿サーキットで始まった2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権の公式テスト。シーズン開幕に向けて重要な走行となるテスト初日、女性ドライバーの…
2025/02/19 02:12
ランド・ノリス、悲願のチャンピオン獲得へ必要なこと…「賢いドライバーじゃなきゃいけない」
F1ドライバーや各チームの代表は、この時期には多くを語らないのが通常のことだ。しかし今シーズンは、ルイス・ハミルトン(当時メルセデス)とマックス・フェルスタッ…
2025/02/19 01:43
オスカー・ピアストリ「強いチームメイトは速くなる助けになる」
マクラーレンのオスカー・ピアストリは、ランド・ノリスのような強力なチームメイトがいることは、ポイントの食い合いにつながると認めているが、それ以上にメリットがあ…
マクラーレン、2025年型マシン『MCL39』は前モデルから0.5秒アップ?
マクラーレンは、タイトル獲得に貢献したF1マシンを大幅に改良した2025年型マシン『MCL39』を世界に向けて公開。前モデルに比べて0.5秒アップを果たしてい…
2025/02/19 01:30
マクラーレンF1、フレキシブルウイングの規制強化は「全く頭痛の種ではない」
マクラーレンのチーム代表のアンドレア・ステラは、F1におけるフロントウイングの柔軟性に対するFIAの新たな規制について「まったく問題ない」と述べた。マクラーレ…
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北海熊さんをフォローしませんか?