ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
F1カタールGP スプリント:ペレスとコラピントがピットレーンスタート
セルジオ・ペレス(レッドブル)とフランコ・コラピント(ウィリアムズ)は、パルクフェルメ違反によりピットレーンからF1カタールGPのスプリントレースをスタートす…
2024/11/30 23:29
RBに「公式プライベート航空パートナー」が誕生…ハーンエアとの複数年契約で移動を効率化
角田裕毅とリアム・ローソン擁するRBに「公式プライベート航空パートナー」が誕生した。ファエンツァのチームは2024年F1カタールGPの初日を迎えた11月29日…
2024/11/30 23:18
メルセデス、F1カタールGPでホワイトのレーシングスーツを着用
メルセデスF1のドライバーたちは、過去4シーズン、ブラックのレーシングスーツを着用することが多かった。しかし、今年のカタールGPでは、ルイス・ハミルトンとジョ…
2024/11/30 23:11
アウディF1、カタール政府系ファンドQIAに一部株式を売却
2026年に向けたアウディのF1参戦に先立ち、カタールの国営ファンドであるカタール投資庁(QIA)は2024年11月29日、ザウバーF1チームの「大口の少数株…
2024/11/30 02:19
フランコ・コラピント「僕たちにザウバーの選択肢は既になかった」
フランコ・コラピントは、2025年にガブリエル・ボルトレトが就くことになったザウバーF1チームのシートを本気で狙っていたという考えに否定的に答えた。F2のポイ…
2024/11/30 02:10
ミック・シューマッハ、2024年末でメルセデスを離脱
メルセデスF1チームは、リザーブドライバーのミック・シューマッハが2024年シーズン終了後にチームを離れることを選択したことを発表した。25歳のミック・シュー…
2024/11/30 02:03
バルテリ・ボッタス、インディカー転向オファー受けるも“フル参戦”には否定的「僕の優先はF1」
今季限りでザウバーを離脱することが決まり、2025年はF1レギュラーシートを失うことになったバルテリ・ボッタス。彼は来季のインディカーフル参戦オファーを断って…
2024/11/30 01:59
バルテリ・ボッタス、メルセデスからのリザーブドライバーオファーに「感謝」
バルテリ・ボッタスは、ザウバー解雇後にF1での「確かな選択肢」を提供してくれたメルセデスに「感謝している」と語る。ザウバーF1チームがニコ・ヒュルケンベルグの…
バルテリ・ボッタス、キャデラックF1プロジェクト関係者と「話をしている」
バルテリ・ボッタスは、ゼネラルモーターズの2026年キャデラックF1プロジェクトの関係者と、参戦の可能性についてすでに話し合ったことを認めた。ザウバーF1チー…
周冠宇「フェラーリはリザーブ就任に非常に興味を持っている」…フェラーリは否定
今シーズンでザウバーを離れる周冠宇は、フェラーリはテストドライバー契約に「非常に興味を持っている」と明かした。 「複数のチームと交渉中で、フェラーリが非常に興…
2024/11/30 01:42
周冠宇、ザウバーからの離脱は「ちょうどいいタイミング」
周冠宇は、ザウバーF1チームからの離脱は「ちょうどいいなタイミング」だと述べた。彼は、F1の別のチームでリザーブドライバーとして働き、選手権とのつながりを維持…
バルテリ・ボッタス 18位「期待していたほどタイヤが持ってくれず、戦略は機能しなかった」
2024年F1第22戦ラスベガスGPの決勝レースが行われ、ザウバーバルテリ・ボッタスは18位でレースを終えた。 「まず最初に、今夜タイトル獲得を決めたマックス…
2024/11/30 01:41
周冠宇 13位「僕としてはいいレースができた。久しぶりにトップ10近くで戦えた」
2024年F1第22戦ラスベガスGPの決勝レースが行われ、ザウバーの周冠宇は13位でレースを終えた。 「僕としてはいいレースができた。トップ10に近い中団グル…
マクラーレン、F1ラスベガスGPでフェラーリのポイントを削ったメルセデスに感謝
マクラーレンは、メルセデスがF1ラスベガスGPを制したことに感謝していると述べた。これにより、最大のライバルであるフェラーリがコンストラクターズ選手権のリード…
2024/11/29 00:32
マクラーレンF1代表 「F1はマックス・フェルスタッペンの時代」
マクラーレンのF1チーム代表であるアンドレア・ステラは、レッドブルのドライバーがラスベガスGPで4連覇を達成した中、F1は「マックス・フェルスタッペンの時代」…
2024/11/29 00:22
ランド・ノリス、王者フェルスタッペンを祝福「彼は誰よりもタイトルにふさわしい」
F1の2024年シーズンドライバーズタイトルは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンに決定した。彼と争ってきたランド・ノリス(マクラーレン)は今、世界最高の…
オスカー・ピアストリ 7位「タイヤに苦労した。調べるべき問題があるのは間違いない」
2024年F1ラスベガスGP決勝で、マクラーレンのオスカー・ピアストリは7位を獲得した。 8番グリッドからのスタートで、スターティングポジションが正しくなか…
2024/11/29 00:21
ランド・ノリス 5位「マシンにペースがなく、チャレンジングなコンディションに苦労した」
2024年F1ラスベガスGP決勝で、マクラーレンのランド・ノリスは6位を獲得。マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が5位でフィニッシュしたことで、ノリスの…
フェラーリF1、フリー走行でフロアの”実験”。来季マシン開発のために実走行データを収集
フェラーリはF1ラスベガスGPのフリー走行で、2025年のマシン開発を公の形でスタートさせた。 これはフェラーリが来季に向けてフロアのデザインを完璧なモノに近…
2024/11/27 23:15
フェラーリF1代表、ルクレールとサインツの関係崩壊を軽視
スクーデリア・フェラーリにおけるシャルル・ルクレールとカルロス・サインツJr.のドライバーコンビは、険悪な雰囲気の中で終わりを迎えることになりそうだ。ラスベガ…
2024/11/27 23:01
シャルル・ルクレール、サインツに3位を奪われFワード連発「いい人でいると、いつも損をする」
シャルル・ルクレールは、F1ラスベガスGPでフェラーリのチームメイトであるカルロス・サインツJr.に3位の座を奪われ、レースエンジニアのブライアン・ボッツィに…
2024/11/27 22:34
シャルル・ルクレール 4位「タイヤをプッシュし過ぎて全てが悪い方向に向かった」
シャルル・ルクレールは、2024年F1 ラスベガスGPの決勝でのトップ争いから4位フィニッシュという結果に、もしもという思いを巡らせた。スタート直後、シャルル…
カルロス・サインツ 3位表彰台「全体的にシンプルに遂行できなかった。僕たちの日ではなかった」
フェラーリを去るドライバーのカルロス・サインツJr.は、2024年F1 ラスベガスGPでメルセデスドライバー2人に次ぐ3位を獲得したにもかかわらず、チームは「…
ドイツメディア、12番目のチーム「トヨタ」の“5年以内”のF1復帰を予想
キャデラックF1チームがF1に参入することが「原則的に」合意されたことにより、2026年から11チームになるが、ドイツの『Auto Motor und Spo…
2024/11/27 02:10
メルセデスF1代表、ボッタスのリザーブ復帰は「時間の問題」
2024年限りでザウバーのシートを失い、来季の去就が未定となっているバルテリ・ボッタス。古巣メルセデスのトト・ウルフ代表は、そのボッタスがリザーブドライバーと…
2024/11/27 01:54
メルセデスF1、ルイス・ハミルトンの最終戦でマシンにファン150名の名前を掲載
メルセデスF1は、アブダビで開催されるF1シーズン最終戦でルイス・ハミルトンに敬意を表するファンコンテストを開始した。ルイス・ハミルトンがフェラーリへの移籍を…
2024/11/27 01:46
寒いとバカっ速!完勝ワンツーのメルセデス、懸念のグレイニングも一切出ず「不思議だね」
レッドブルのマックス・フェルスタッペンがドライバーズタイトル4連覇を決めたF1ラスベガスGP。このレースで圧倒的な強さを見せたのはメルセデスであった。彼らはジ…
2024/11/27 01:36
ルイス・ハミルトン 2位表彰台「予選で本来の順位にいたら勝てたと思う」
ルイス・ハミルトンは、F1ラスベガスGP決勝で10番グリッドから2位まで追い上げたことは、カート大会に出場していたジュニア時代を思い出すと語った。ルイス・ハミ…
2024/11/27 01:26
ジョージ・ラッセル 優勝「飛行機には乗らない。今夜はチームのみんなと楽しむつもり」
ジョージ・ラッセルは、土曜の夜に行われた2024年F1ラスベガスGPでポールポジションから圧倒的なパフォーマンスで優勝し、喜びと満足感を表した。ラッセルはスタ…
2024/11/27 01:25
F1全10チーム、F1、FIAが新たな多様性と包括性の憲章に合意
新たな正式なダイバーシティ&インクルージョン憲章が、F1の全10チーム、F1、FIAによって合意された。この憲章は、ロイヤル・アカデミー・オブ・エンジニアリン…
2024/11/26 22:56
GM/キャデラック新F1チーム、元ルノーのロブ・ホワイトがCOOとして加入
GM/キャデラックが2026年にF1に参入する予定であることを受け、アンドレッティ・グローバルは、元ルノーのエンジニアであるロブ・ホワイトを最高執行責任者(C…
2024/11/26 22:47
GM/キャデラックの新F1チーム、マリオ・アンドレッティを非常勤の運営外取締役へ
ゼネラルモーターズ(GM)は2026年から、キャデラックブランドのチームでF1に参入することが発表されたが、1978年のワールドチャンピオンであるマリオ・アン…
2024/11/26 22:29
GM/キャデラックの2026年F1参戦において基本合意が成立。将来はPUも製造、フルワークスに
F1とゼネラルモーターズ(GM)は、11月25日、GMが2026年にF1の11番目のチームとして参入することで基本合意に達したことを発表した。GMはキャデラッ…
2024/11/26 22:28
マックス・フェルスタッペン「マクラーレンのマシンならタイトル獲得はもっと早かっただろう」
マックス・フェルスタッペンは、マクラーレンでドライブしていれば、2024年のラスベガスZGPよりも早く、F1ドライバーズ選手権で優勝していたはずだと主張した。…
2024/11/26 02:22
レッドブル&HRC密着:バトルよりノリスの前でフィニッシュする為の戦略を遂行したフェルスタッペン
「いまのところ、フェラーリやメルセデスと戦えるとは思わない。彼らはここでは速すぎる。10番手からスタートするルイス(・ハミルトン)も、レースでは僕より前を走る…
2024/11/26 00:22
レッドブルF1代表、フェルスタッペンの王座防衛を称賛「彼は並外れていた」
レッドブル・レーシングのチーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーが、2024年のF1ワールドチャンピオンを獲得したマックス・フェルスタッペンの姿勢を称賛した。…
セルジオ・ペレス 10位「ハードでのスタートは間違いだった」
セルジオ・ペレスは、2024年F1 ラスベガスGPの決勝を10位で終えた。予選でQ1敗退を喫し、15番グリッドからスタートすることになったセルジオ・ペレスはハ…
マックス・フェルスタッペン 王座確定のため、マネジメントモードで5位「自分のレースを心掛けた」
2024年F1ラスベガスGP決勝で、レッドブルのマックス・フェルスタッペンは5位でフィニッシュし、4年連続となるドライバーズタイトルを獲得した。 フェルスタッ…
角田裕毅F1第22戦分析 : 初日からペース改善に成功…一方ライバルとの差も痛感
「今年のレースは、昨年よりも寒いので、レースではタイヤの使い方がポイントになると思います」 F1第22戦ラスベガスGPの予選で7番手に入った角田裕毅(RB)は…
2024/11/25 21:39
角田裕毅、F1ラスベガスGP予選成績で「レッドブルの考えが変わることを期待」
角田裕毅は、2025年F1シーズンにレッドブル・レーシングのドライバーにふさわしいことを証明できるようなパフォーマンスを見せたいと考えています。RBのドライバ…
角田裕毅、フェルスタッペンのF1タイトル祝福「でもレッドブルのふざけたレースでは僕が勝ってる!」
角田裕毅は、F1ワールドチャンピオンを防衛したマックス・フェルスタッペンを冗談交じりに祝福した。角田裕毅の所属するRBの姉妹チームであるレッドブル・レーシング…
2024/11/25 21:38
角田裕毅、速度標識を破壊「パンツを汚しそうになった!」
角田裕毅は、2024年F1 ラスベガスGPのピットレーンでポリスチレン製の速度制限標識に突っ込んで一瞬パニックに陥った。マシンは一瞬宙に浮いたが、ダメージはな…
RB代表、角田裕毅を労う「残り5周で順位を落としたのは悔しいが貴重な2ポイント持ち帰ってくれた」
RBフォーミュラ1のローラン・メキーズ代表は、「残り5周で順位を落としたのは悔しい」と認めつつも、コンストラクターズ選手権6位争いにおいて貴重な2ポイントを持…
ホンダ、マックス・フェルスタッペンのF1ドライバーズチャンピオン4連覇を祝福
ホンダ・レーシングの渡辺康治社長が、F1ドライバーズチャンピオン4連覇を達成したレッドブルのマックス・フェルスタッペンを祝福した。11月23日(土)に、202…
2024/11/25 00:38
マックス・フェルスタッペン、2024年F1ワールドチャンピオン獲得!「ホッとした」
マックス・フェルスタッペンは、2024年シーズン中盤に大きなプレッシャーを受けていたものの、自身4度目のF1タイトルを獲得した後は「ホッとした」と認めた。開幕…
2024/11/24 18:49
F1ラスベガスGP決勝 結果 : フェルスタッペンが4年連続王座に!優勝はラッセルで角田は9位
日本時間11月24日、2024年F1第22戦ラスベガスの決勝レースが行われ、ジョージ・ラッセル(メルセデス)がポール・トゥ・ウインで今季2勝目、通算3勝目を飾…
2024/11/24 18:39
角田裕毅、F1ラスベガスGP決勝で「ピエール・ガスリーを攻撃したい」
角田裕毅は、F1ラスベガスGPの決勝でピエール・ガスリーをターゲットに定め、トップ5フィニッシュを目指して「ピエールを攻撃する」と語った。ラスベガス・ストリッ…
2024/11/24 15:28
2024年F1ラスベガスGP 決勝スターティンググリッド
2024年F1 ラスベガスGP 決勝の暫定スターティンググリッドをFIA(国際自動車連盟)が発表した。予選を19番手で終えたバルテリ・ボッタス(ザウバー)は、…
2024/11/24 15:22
ニコ・ヒュルケンベルグ 予選9番手「まずまずの予選だったけど、もう少し前に行きたいところだった」
2024年F1ラスベガスGPの予選で、ハースのニコ・ヒュルケンベルグは9番手だった。 「このコースではいつももっとやれたはずだと思ってしまうけど、それが難しい…
2024/11/24 15:16
シャルル・ルクレール 予選4番手「タイヤを適切な温度領域に入れることができなかった」
2024年F1ラスベガスGPの予選で、フェラーリのシャルル・ルクレールは4番手だった。 「素晴らしい予選ではなかった。グリップにかなり苦しみ、タイヤを適切な温…
2024/11/24 15:01
カルロス・サインツ 予選2番手「逆転王座はマクラーレンの前を走るだけではダメ」
カルロス・サインツJr.は、フェラーリがF1コンストラクターズチャンピオンの希望を高めるためにはマクラーレンを上回るだけでなく、F1ラスベガスGPでレース勝利…
2024/11/24 15:00
オスカー・ピアストリ 予選8番手「アルピーヌに負けたのは懸念すべきこと」
オスカー・ピアストリは、 F1ラスベガスGPの予選でマクラーレンの両ドライバーがアルピーヌのピエール・ガスリーに負けたことは「懸念すべきこと」だと認めた。オス…
2024/11/24 14:31
ランド・ノリス 予選6番手「1周をまとめるのが難しかった」
ランド・ノリスは、F1ラスベガスGPの予選でトップ10の下位に沈み、クリーンラップをまとめることはチームにとって「非常に困難」だったと語った。マクラーレンのド…
レッドブルF1代表、ベガスF1ウイング問題の噂を一蹴「忘れたわけでも選定ミスでもない」
F1ラスベガスGPでは、レッドブルがリアウィングの選定を誤った、適切な低ダウンフォース仕様のウイングを持ち込むのを忘れたといった憶測が飛び交ったが、クリスチャ…
2024/11/24 01:14
レッドブル&HRC密着:突貫工事でリヤウイングを修正。マシン性能を出し切っての予選5番手
F1第22戦ラスベガスGPの2日目、レッドブルが初日とは異なるリヤウイングを搭載してきた。 レッドブルのリヤウイングに関しては、初日のセッション後にヘルム…
2024/11/24 00:34
セルジオ・ペレス 予選Q1敗退16番手「難しい予選は予想していた」
セルジオ・ペレスは、F1ラスベガスGPでQ1敗退を喫した後、予選は難しいものになるだろうと予想していたと語った。レッドブルのドライバーは、アストンマーティンの…
マックス・フェルスタッペン 予選5番手「遅すぎ…専用リヤウイングを製作しなという決定がハンデに」
マックス・フェルスタッペンは、2024年F1ラスベガスGPの予選で5番手になった後、レッドブル・レーシングはラスベガスのストリートで「ちょっと遅すぎる」と語っ…
ピエール・ガスリー 予選3番手「マシンは最高の状態」
ピエール・ガスリーは、アルピーヌの最近の好調さを生かしてラスベガス・グランプリの予選で3位となり、ブラジルでのセンセーショナルな表彰台獲得が単なる幸運な一回限…
2024/11/23 22:57
角田裕毅F1第22戦展望 : ファクトリーと現場の連携で活きたレッドブル製リヤサスペンション
RBはF1第22戦ラスベガスGPに4つのアップデートパーツを持ち込んだ。 国際自動車連盟(FIA)の発表によれば、ひとつ目はエンジンカバーで、ふたつ目がリヤサ…
2024/11/23 22:38
リアム・ローソン 予選15番手…難しい週末に直面も「誰もが同じ条件だから言い訳にはならない」
F1ラスベガスGP公式予選で予選Q2に進出しながらも、最終ラップを途中で中止した理由について、リアム・ローソンが説明した。 「兎に角、あのラップは厳しかった。…
2024/11/23 22:37
角田裕毅 予選7番手「大満足。アップグレードへの理解が改善につながった」
角田裕毅は、2024年F1 ラスベガスGPの予選で7番グリッドを獲得した。ビザ・キャッシュアップRBは、ラスベガスにレッドブルの2024年仕様のギアボックスに…
ジャック・ドゥーハン、F1カーナンバーに特別な存在のライコネンが使用した「7」を選択
ジャック・ドゥーハンは、2025年のF1デビューキャンペーンで、彼が憧れるドライバーの一人と同じ番号をつけてレースに出場することを確認した。ジャック・ドゥーハ…
GMキャデラック、2026年F1参戦でホンダPU使用なら角田裕毅起用の可能性も
F1参戦の承認を得られなかったアンドレッティグローバルを継承するチームが、2026年から11番目のチームとしてF1に新規参入する可能性が出てきた。『AP通信』…
2024/11/23 21:45
フランコ・コラピント「ウィリアムズのスタッフは今週のヒーロー」
フランコ・コラピントは、悲惨なインテルラゴス・ウイークエンドの後、ラスベガスGPに2台のFW46を用意したウィリアムズF1チームのスタッフを「今週のヒーロー」…
2024/11/23 01:52
マクラーレンF1、マスターカードとのタイトルスポンサー契約には慎重姿勢
マクラーレンとマスターカードは、新たに発表されたパートナーである両社が将来的にタイトルスポンサー契約を結ぶ予定であるかどうかについては明言しなかった。マスター…
2024/11/23 01:48
オスカー・ピアストリ、マクラーレンが“パパイヤ・ルール”を撤廃したことを認める
オスカー・ピアストリは、マクラーレンがチームオーダーの「パパイヤ・ルール」を撤廃したと述べた。つまり、彼はもはやランド・ノリスのサポート役に回ることはないとい…
2024/11/23 01:44
ランド・ノリス「フェルスタッペンとF1王座を争う準備ができていなかった」
ランド・ノリスは、マックス・フェルスタッペンと2024年のF1ドライバーズ選手権で争うには「まったく準備ができていなかった」と認めた。マクラーレンのドライバー…
角田裕毅、将来的にインディカーに対してオープンも「今はF1に集中」
角田裕毅は、いつかインディ500に出場する可能性を否定していないが、それはすぐには実現しないと主張した。RBのF1ドライバーである角田裕毅は、今週末のラスベガ…
2024/11/23 01:34
RB CEO「利益があるF1チームはトップ4だけ。他のチームは、まだオーナーからの支援が必要」
RBのピーター・バイエルCEOによると、RBはすでに10億ドル(約1,500億円)以上の価値があるという。 『Auto Motor und Sport』の取材…
2024/11/23 01:27
RB CEO、『ビザ・キャッシュアップRB』からチーム名変更を認める
RBのピーター・バイエルCEOは、正式名称である『Visa Cash App RB(ビザ・キャッシュアップRB)』が2025年に名称変更されることも認めた。 …
2024/11/23 01:20
RB CEO、フランコ・コラピントのレッドブル飛び級移籍を否定
RBのピーター・バイエルCEOは、大注目株のフランコ・コラピント(ウィリアムズ)が来年レッドブル・レーシングのF1シートに直接飛び級で入るのではないかという憶…
2024/11/23 01:13
リアム・ローソン、マクラーレンの英国国歌報道は「文脈を無視された」
リアム・ローソンは、マクラーレンが優勝した際にニュージーランドではなく英国の国歌が流れることに対し、冗談交じりに疑問を呈した自身の発言について、「文脈を無視し…
2024/11/23 01:07
角田裕毅、レッドブル昇格候補外への不満を吐露「考えるだけ無駄。自分の力ではどうにもならない」
角田裕毅はレッドブル・レーシングのシート獲得の望みについて考えるのを諦めたようだ。ラスベガスでのレースウィークエンドを前に角田裕毅はメディアとの会話の中でレッ…
ラッセル、FP1でのルーキー起用増加を歓迎も、マシン損傷の修復費用はコスト制限から外すべきと提案
メルセデスのジョージ・ラッセルは、ルーキードライバーのフリー走行セッションに関するF1のレギュレーションを変更することを提案し、ルーキードライバーが引き起こし…
2024/11/22 01:29
火花再び…トト・ヴォルフ、妻スージーに関するFIA調査の対応を巡り「クリスチャンは信頼できない」
メルセデスのトト・ヴォルフ代表は、機密情報の漏洩と利益相反の疑惑に関して行われた国際自動車連盟(FIA)の調査を巡り、レッドブルのクリスチャン・ホーナー代表の…
2024/11/22 01:04
ガスリー、ご近所さんになった角田裕毅とカラオケ熱唱「声枯れるほど歌った。楽しい夜だった」
ピエール・ガスリー(アルピーヌ)は最近近所に引っ越してきた角田裕毅(RB)と引っ越し祝いを行ない、カラオケで熱唱したことを明かした。 角田は角田はF1デビュー…
2024/11/22 00:38
角田裕毅、F1ラスベガスGP展望「低速コーナーとストレートの妥協点が重要」
角田裕毅が、2024年F1 ラスベガスGPへの展望を語った。ブラジルで終了した3連戦から3週間のインターバルを経て、F1はラスベガスグランプリから始めるシーズ…
2024/11/22 00:22
角田裕毅、アメリカで入国拒否騒動「F1ドライバーに見えなかったのかも」
角田裕毅(RBフォーミュラ1)は、必要なビザを持ち合わせていたにも拘らず、2024年F1ラスベガスGPを前に、アメリカへの入国審査で最大3時間に渡って足止めさ…
2024/11/22 00:19
RB、角田裕毅とローソンのF1ラスベガスGP“グリッター”レーシングスーツを披露
角田裕毅とリアム・ローソンは、2024年F1ラスベガスGPを戦う“グリッター”カラーリングのVCARB 01に合わせてデザインされた特注のレーシングスーツをお…
2024/11/22 00:11
RB、F1ラスベガスGPで煌びやかな“グリッター”カラーリング
ビザ・キャッシュアップRBは、F1ラスベガスGPに特別なカラーリングで挑む。角田裕毅とリアム・ローソンのVCARB01には“グリッター(ギラギラ)”のカラーリ…
2024/11/22 00:03
ハースF1チーム、UChicago Medicineと新たなパートナーシップを締結
ハースF1チームは、米国を代表する学術医療機関であるUChicago Medicineとの新たなパートナーシップ締結を発表した。このパートナーシップの目的は、…
2024/11/21 23:52
アストンマーティンF1、グレンフィディックと複数年のパートナーシップを締結
アストンマーティンは、世界的なプレミアムウイスキーブランドである『グレンフィディック(Glenfiddich)』と複数年にわたる独占パートナーシップ契約を締結…
2024/11/21 23:47
ウィリアムズF1、デュラセルとのパートナーシップを複数年延長
ウィリアムズ・レーシングとデュラセルは、F1ラスベガスGPの前夜に強力なF1パートナーシップを複数年延長することを発表した。世界屈指の電池メーカーとして誰もが…
2024/11/21 23:39
【IMSA】フェリペ・マッサ、自身2度目のデイトナ24時間挑戦へ…初参戦の2024年はクラス3位
元F1ドライバーのフェリペ・マッサは、アメリカ・フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで先週末に行われたIMSA公認テストに参加したLMP2…
2024/11/21 01:50
【SUPER GT】ロニー・クインタレッリが2024年限りでのスーパーGTでの活動終了を発表
11月20日、日産モータースポーツ&カスタマイズ(ニスモ)はスーパーGT GT500クラスで4回のチャンピオンを獲得したロニー・クインタレッリが、2024年シ…
2024/11/21 01:42
【仏F4】ホンダ育成の加藤大翔、フランスF4タイトル獲得確定。岩佐歩夢に続く日本人2人目の王者に
ホンダ・レーシング(HRC)は11月11日、ホンダのドライバー育成プログラムであるホンダ・フォーミュラ・ドリーム・プロジェクト(HFDP)の加藤大翔が、正式に…
2024/11/21 01:31
【F2】トライデント、FIA F2終盤2戦にiRacing出身のマックス・エスターソンを起用
FIA F2に参戦するトライデントは11月11日、2024年シーズンの終盤2戦(第13戦ロサイル、第14戦ヤス・マリーナ)において、今季FIA F3ランキング…
2024/11/21 01:25
【F2】デニス・ハウガー、カタール戦を前にFIA F2に別れ…フェルシュフォーがMPへ電撃移籍
FIA F2に参戦するMPモータースポーツは11月9日、次戦となる第13戦ロサイルと最終戦ヤス・マリーナ、そして2025年シーズンにおいてリチャード・フェルシ…
2024/11/21 01:20
【F2】ファン-マヌエル・コレアがFIA F2を離脱…ダムス、残る2戦でベガノビッチ起用
FIA F2に参戦するダムス・ルーカスオイルは11月7日、2024年シーズンも残り2戦という中、突如としてファン-マヌエル・コレアのチーム離脱を発表した。同時…
トヨタドライバーも目指せるようになったF1の道…若手の意識変化に期待する中嶋一貴TGR-E副会長
ハースF1チームとTOYOTA GAZOO Racingの提携発表により、トヨタの若手ドライバーを取り巻く環境が大きく変わった。これまでF1を目指すというのは…
2024/11/21 00:59
F1誘致の大阪モータースポーツ推進協議会、第1回会議が開催
大阪モータースポーツ推進協議会の第1回会議が、11月20日に行なわれた。会議終了後に、同協議会会長の溝畑宏大阪観光局理事長が会見に応じ、今回の協議会で話し合わ…
2024/11/21 00:50
カルロス・サインツ、自転車”三冠”の絶対王者に完敗「僕はサイクリングでは負け犬」
F1界の自転車好きと言えば、バルテリ・ボッタス(ザウバー)が有名だ。パートナーは自転車競技の選手であり、自身も自転車レースを立ち上げたり、日本GPの決勝日には…
2024/11/21 00:39
角田裕毅、F1ラスベガスGP前にホンダのインディカー車両で走行
角田裕毅は、F1ラスベガスGPを目前に控えてホンダのインディカー車両を試乗した。ラスベガス・モーター・スピードウェイで開催されたこのスペシャルイベントで、角田…
2024/11/21 00:26
中野信治のF1分析第21戦 : 改めて証明した角田裕毅のポテンシャルの高さ…他
インテルラゴス・サーキットを舞台に行われた2024年第21戦サンパウロGPは、マックス・フェルスタッペン(レッドブル)が今季8勝目、自身通算62勝目を飾りまし…
2024/11/20 01:41
中野信治のF1分析第20戦 : 角田裕毅に求められるマインドセット…他
アウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスを舞台に行われた2024年第20戦メキシコシティGPは、カルロス・サインツ(フェラーリ)がポール・トゥ・ウインで今季2勝…
サンパウロで密かに奇跡を期待していたザウバー「スタート違反者全員にペナルティが出ると思った」
F1サンパウロGP決勝のフォーメイションラップでの混乱により、キック・ザウバーが驚きの結果を出した可能性があったと、チームは考えている。前方グループはスタート…
2024/11/20 01:14
ハース小松代表が思い描くマグヌッセンとの新たな挑戦「焦る必要はない」“特別な役割”で残留か
ケビン・マグヌッセンは、来年もF1パドックに留まる見込みだが、これまでとは大きく異なる役割を担う可能性が浮上している。 2025年にアウディ・ザウバーのシート…
2024/11/20 01:03
フランコ・コラピントの活躍もF1アルゼンチンGP実現には課題が山積み
アルゼンチン政府はフランコ・コラピントの人気に便乗しているが、F1アルゼンチンGPの開催は短期的な見通しではないアルゼンチンはブエノスアイレスでのF1グランプ…
2024/11/20 00:44
元F1ドライバー「コラピントのレッドブル入りは確実。本社株主レベルの要望だ」
元F1ドライバーのラルフ・シューマッハは、フランコ・コラピントがレッドブルの一員になるだろうと考えている。また、ヘルムート・マルコが最も関心を示している人物で…
2024/11/20 00:37
リアム・ローソン「レッドブルでフェルスタッペンと組む準備はできている」
リアム・ローソンは、来年レッドブル・レーシングでマックス・フェルスタッペンとペアを組む「準備はできている」と語った。ジュニアチームのRBでローソンと角田裕毅が…
2024/11/20 00:18
2024年11月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北海熊さんをフォローしませんか?