ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小松礼雄代表、2台入賞に大喜び「素晴らしい結果」
2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝で、ハースのケビン・マグヌッセンは7位、ニコ・ヒュルケンベルグは9位となり、2台ともに入賞を果たした。 7番手…
2024/10/30 20:51
ニコ・ヒュルケンベルグ 9位「マシンとパッケージの安定性を示した」
ニコ・ヒュルケンベルグは、2024年F1 メキシコGPの決勝レースを9位でフィニッシュした。ヒュルケンベルグは10番グリッドからスタートし、角田裕毅とアレック…
2024/10/30 20:50
ケビン・マグヌッセン 7位「7位は僕たちが望んでいた以上の結果」
ケビン・マグヌッセンは、2024年F1 メキシコGPの決勝レースを7位でフィニッシュした。マグヌッセンは、ミディアムタイヤを履いて、シーズン最高の7番手からス…
レッドブル&HRC密着:予選2番手を実現した攻めの冷却仕様と、決勝のペース不足という難題
大気圧が低いメキシコシティGPでは、冷却性能を最大限高める仕様のボティワークが投入される。しかし冷却性能だけを考えて、開口部が大きいエンジンカウルを投入すれば…
2024/10/30 01:21
レッドブルF1、フェルスタッペン擁護のために異例のテレメトリー情報を公開
レッドブル・レーシングのF1チーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、マックス・フェルスタッペンがメキシコGPで科されたペナルティのひとつを擁護し、F1のレー…
2024/10/29 23:36
マックス・フェルスタッペン、厳しいペナルティも「泣き言を言うつもりはない」
マックス・フェルスタッペンは、チャンピオンシップのリードを10ポイント失ってメキシコシティを後にすることになったが、ペナルティについて「泣き言」を言うつもりは…
マックス・フェルスタッペン「ペナルティは最大の問題ではない」
マックス・フェルスタッペンは、メキシコグランプリの後に、タイトル争いのライバル同士のもう一つの接戦でランド・ノリスに対して行った行為により受けた2度の10秒タ…
2024/10/29 23:35
レッドブルF1、メキシコの主要大スポンサーと決別…来季ペレスの運命が揺らぐ
レッドブルがセルジオ・ペレスを残留させる理由の一つが今や消えかけていることが明らかになった。 苦戦を強いられているペレスを支えてきた億万長者のカルロス・スリム…
レッドブルF1代表、セルジオ・ペレス解雇の可能性を否定せず「難しい決断が迫っている」
レッドブル・レーシングのチーム代表であるクリスチャン・ホーナーは、セルジオ・ペレスが年内に解雇される可能性を否定しなかった。セルジオ・ペレスのパフォーマンスは…
レッドブルF1代表、ペレスとローソンが接触も「独立した2チーム。互いに戦うことができる」
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、メキシコGPでセルジオ・・ペレスとリアム・ローソンが接触し、ペレスがマシンに受けたダメージにより敗…
リアム・ローソン、中指を立てたことをセルジオ・ペレスに謝罪
リアム・ローソンは、F1メキシコグランプリでの激しいバトルの最中に中指を立てたことをセルジオ・ペレスに謝罪した。RBのドライバーであるリアム・ローソンは、19…
2024/10/29 23:34
海外メディア、レッドブル代表がローソンの〝中指立て〟愚行に怒りの呼び出しと報道
RBに所属するリアム・ローソンが、27日(日本時間28日)に行われたメキシコ・グランプリ(GP)決勝で、激しいバトルを展開したレッドブルのセルジオ・ペレスに対…
レッドブルF1首脳、ペレスに衝突したローソンを叱責「姉妹チームにあるまじき行為」
レッドブルF1のアドバイザーであるヘルムート・マルコは、2024年F1 メキシコGPでレッドブル・レーシングのセルジオ・ペレスとRBのリアム・ローソンが衝突し…
ジョージ・ラッセル 5位「ウイングのダメージでコンマ数秒ロスを強いられた」
ジョージ・ラッセルは、2024年F1 メキシコGPの決勝レースを5位でフィニッシュした。5番グリッドからミディアムタイヤでスタートしたラッセルだが、チームメイ…
2024/10/29 01:51
ルイス・ハミルトン 4位「チームにとって貴重なポイントを持ち帰ることができた」
ルイス・ハミルトンは、2024年F1 メキシコGPの決勝レースを4位でフィニッシュした。6番グリッドからミディアムタイヤを装着したハミルトンは、スタートでポジ…
オスカー・ピアストリ 8位「これが僕たちにできる全てだったと思う」
2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝にて、マクラーレンのオスカー・ピアストリは8位でチェッカーを受けた。 ピアストリは、予選Q1で敗退し17番手から…
2024/10/29 00:58
ランド・ノリス 2位表彰台「マックスが来ると何かが起こることは予想していた」
マクラーレンのランド・ノリスは、メキシコグランプリの序盤で繰り広げられたマックス・フェルスタッペンとの劇的なバトルの後、フェルスタッペンのドライビングを「あま…
シャルル・ルクレール、決勝会見で思わずFワード「マックスの仲間に入りたくないw」
F1メキシコシティGPで3位となったシャルル・ルクレール(フェラーリ)は記者会見でFワードを使用してしまったため、今後FIAから処罰を受ける可能性がある。 ル…
2024/10/28 22:48
フェラーリF1代表、2年ぶりの連勝に「連勝できてとても嬉しい」
2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝にて、スクーデリア・フェラーリのカルロス・サインツが優勝、シャルル・ルクレールが3位表彰台を獲得した。 前戦ア…
シャルル・ルクレール 3位表彰台「週末は少し後手に回っていたので、3位がベストだったように思う」
2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝にて、スクーデリア・フェラーリのシャルル・ルクレールが3位表彰台を獲得した。 「難しいレースだった。週末は少し後…
2024/10/28 22:47
カルロス・サインツ 優勝「ウイリアムズに移籍する前に、もう1回フェラーリで勝ちたかったんだ」
フェラーリのカルロス・サインツJr.は、F1メキシコシティGPを圧倒的な強さで完勝した。サインツJr.は来季からウイリアムズに移籍することが決まっているものの…
リアム・ローソン、ペレスに謝罪「ブロックされて腹が立っていた」
リアム・ローソンはセルジオ・ペレスに謝罪し、メキシコグランプリ終盤にペレスに「バード」サインを送った理由を説明した。ローソンは71周のレース中、ペレス、ランス…
2024/10/28 12:30
セルジオ・ペレス、中指を立てながら追い抜いたローソンに激怒
レッドブルのセルジオ・ペレスは、 F1メキシコグランプリでのRBドライバーのリアム・ローソンの態度を批判した。ペレスと、レッドブルのシート獲得を狙うローソンは…
2024/10/28 12:20
F1メキシコGP決勝スターティンググリッド
2024年F1 メキシコGP決勝の暫定スターティンググリッドをFIA(国際自動車連盟)が発表した。現状ではペナルティを科されているドライバーはいないが、予選Q…
2024/10/28 01:44
タイヤエンジニア時代の小松礼雄に衝撃を与えたフェルナンド・アロンソの驚くべき能力
ハースF1チームの小松礼雄代表が、ルノー在籍時に共に仕事に取り組んだフェルナンド・アロンソ(アストンマーチン)の驚くべき能力に関するエピソードを披露した。 2…
ハース小松代表、ハースF1売却のシナリオとトヨタ「先買権」の存在を否定
ハースF1チームの小松礼雄代表は、新たなパートナーとなったトヨタが仮にチームを買収しようとしても、それが実現する可能性はないと主張するとともに、同社に「先買権…
2024/10/28 01:38
この頃クラッシュ続きのメルセデス、節約のため“お古”のパーツで乗り切る可能性
ここ数戦、アクシデントが続いてしまっているメルセデス。ジョージ・ラッセルは、来シーズンに向けてチームが優位に立つため、今季はパーツを新調せず旧型のコンポーネン…
2024/10/28 01:31
フェラーリF1、”影を潜めて”虎視眈々…決勝に向けレッドブルとマクラーレンに不吉な警告
カルロス・サインツが今季初のポールポジションを獲得したF1第20戦メキシコGP予選を経てフェラーリのフレデリック・バスール代表は、「注目されない状況」にあるこ…
2024/10/28 01:25
フェラーリF1、フレキシブル性が疑われるフロントウイングの変更を否定
フェラーリは、先日行なわれたアメリカGPで1-2フィニッシュを達成し、今週末のメキシコシティGPでも初日から速さを見せ、予選ではカルロス・サインツJr.がポー…
2024/10/28 01:20
ペレス最大の支援者、テルメックスのカルロス・スリム会長が更迭の噂に不満「彼には契約がある」
セルジオ・ペレス(レッドブル)の最大の支援者である、テルメックス・グループ会長であるカルロス・スリムがmotorsport.comの取材に応じ、「彼には契約が…
2024/10/28 01:14
角田裕毅F1第20戦展望 : 「奇妙なロックアップ」でクラッシュ。ピットレーンスタートの可能性も
2024年F1第20戦メキシコシティGP、金曜日に行われたふたつのセッションでいずれも3番手と絶好の滑り出しを見せた角田裕毅(RB)。そのペースは土曜日になっ…
2024/10/28 00:51
レッドブルF1首脳、角田裕毅を批判「ローソンからのプレッシャーで崩れている」
レッドブルF1のモータースポーツアドバイザーであるヘルムート・マルコは、メキシコグランプリ予選での角田裕毅のクラッシュを批判した。セッション後、ヘルムート・マ…
2024/10/28 00:43
リアム・ローソン 予選12番手「角田裕毅の赤旗がなければQ3に進出できた」
リアム・ローシンは、メキシコGPの予選でチームメイトの角田裕毅がクラッシュし、RBドライバー2人がQ2敗退となったことに悔しさを滲ませた。RBドライバーのリア…
2024/10/28 00:37
アレクサンダー・アルボン、ベアマンとの接触「フェラーリ側が無線でもう少し早く接近を伝えるべき」
F1メキシコシティGPのFP1では、アレクサンダー・アルボン(ウイリアムズ)がオリバー・ベアマン(フェラーリ)と接触した後にターン10のバリアにクラッシュ。こ…
2024/10/27 03:52
ランド・ノリス 初日「マクラーレンにはやるべき仕事がある」
ランド・ノリスは、2024年F1 メキシコGPの金曜フリー走行で「良い感触」をつかむのに苦戦した後、自身とマクラーレンにとって「やるべき仕事」があると予想して…
2024/10/27 03:32
ジョージ・ラッセル 初日FP2でクラッシュ「次から次へと問題が起こる」
ジョージ・ラッセルは、2024年F1 メキシコGPの金曜日を高速クラッシュにより金曜日の走行を早々に終えることになり、落胆した様子で「次から次へと問題が起こっ…
2024/10/27 03:29
シャルル・ルクレール 初日「ベアマンの事故で大きなダメージはなかった」
シャルル・ルクレールは、2024年F1 メキシコGPのFP2から登場。ルーキーFP1で自身のマシンでアレックス・アルボン(ウィリアムズ)との接触事故でフェラー…
2024/10/27 03:22
カルロス・サインツ 初日「走り出しからペースに乗れた」
カルロス・サインツJr.は、フェラーリのF1メキシコGP週末のスタートに楽観的な見方を示し、特にロングランのペースに勇気づけられた。サインツは金曜日の最初のセ…
角田裕毅F1第20戦展望 : アブダビテストでのレッドブル搭乗が決まり「ホンダの後押しにも感謝」
2024年F1第20戦メキシコシティGPが開幕する前日、角田裕毅(RB)はこう語っていた。「今回のメキシコシティGPはフリー走行2回目(FP2)に来年のコンパ…
2024/10/27 03:12
リアム・ローソン 初日「先週からスティントが繋がっている」
リアム・ローソンは、2024年F1 メキシコGP初日のフリー走行を10番手タイムで終えた。前戦オースティンでダニエル・リカルドに代わってRBチームのドライバー…
角田裕毅 初日「FP1からすぐに好感触。Q3進出を目指す」
角田裕毅は、2024年F1 メキシコGP初日の両方のフリー走行を3番手タイムで終えた。FP1でトップから0.701秒差の3番手タイムを記録した角田裕毅は、全チ…
レッドブル&HRC密着:トラブルに見舞われたフェルスタッペン。調査結果次第でPU交換の可能性も
「メキシコシティでの金曜日は理想的とは言えなかった。パワーユニットの問題は現在、調査中だが、残念ながらこの問題により、予定していた作業をすべてこなすことができ…
2024/10/27 02:56
セルジオ・ペレス、初日「感触は良くない。低速域で作業が必要」
セルジオ・ペレスは、2024年F1 メキシコGP初日のFP1で10番手、FP2では9番手と、PUトラブルに見舞われたチームメイトよりもより多くの周回数を走るこ…
2024/10/27 02:55
キャデラック、ルノーF1エンジンの知的財産権を買収との報道
ゼネラルモーターズのブランドであるキャデラックは、自社のプロジェクトを支援するために、ルノーの2026年F1エンジンの知的財産権の買収に近づいていると報じられ…
2024/10/26 01:26
ルノーのF1エンジン事業撤退後の計画を同業のメカクロームが批判
ルノーが自社製F1エンジンを2026年から廃止する計画は、同業メーカーのメカクロームから批判を受けている。ルノーは、2026年に施行される電気システムの改善を…
2024/10/26 01:21
エステバン・オコン、ファステストラップ奪取をコラピントに謝罪
エステバン・オコンは、2024年F1 アメリカGPでファステストラップを奪ったことをフランコ・コラピントに謝罪した。ウィリアムズのフランコ・コラピントは、10…
2024/10/26 01:15
エステバン・オコン 18位「レースはターン1で台無し。背後からヒットされて最後尾まで落ちた」
2024年F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、エステバン・オコンは18位でレースを終えた。 「残念ながら、僕のレースはターン1で損なわれた。背後から…
ピエール・ガスリー 12位「もっとうまくレースをマネジメントできたはず」
2024年F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、ピエール・ガスリーは12位でレースを終えた。 「持てる力を出しきれなかったという意味で、フラストレーシ…
フランコ・コラピント、F1メキシコGPで“カルロス・ロイテマン”ヘルメット
フランコ・コラピントは、2024年F1メキシコGPでウィリアムズのF1レジェンドであるカルロス・ロイテマンへのトリビュートヘルメットでラテンアメリカをさらに祝…
2024/10/26 00:09
ウィリアムズ、F1メキシコGPでメルカトリブレとのコラボでイエローカラー
ウィリアムズ・レーシングは、2024年F1メキシコGPにおいて、商業パートナーであるメルカドリブレ(Mercado Libre)とのコラボレーションにより、「…
フランコ・コラピント、F1アメリカGPのグリッドでマーティン・ブランドルをガン無視
マーティン・ブランドルは、ウィリアムズのドライバー、フランコ・コラピントが「まるで私が彼を襲おうとしているかのような目で私を見た」とF1アメリカGPのグリッド…
2024/10/26 00:08
アレクサンダー・アルボン 16位「ターン1で両サイドから挟まれる形になり、クルマにダメージ」
2024年F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、ウイリアムズのアレクサンダー・アルボンは16位でレースを終えた。 「タフな週末だった。ターン1で両サイ…
フランコ・コラピント 10位「RBやハース相手にポイント獲得は困難と思っていたが戦えた」
2024年F1アメリカGP決勝で、ウイリアムズのフランコ・コラピントは10位でポイントを獲得した。アゼルバイジャンGP以来、2回目の入賞で、獲得ポイントは合計…
元F1ドライバー「ボッタスは2025年にテストドライバーとしてメルセデスに復帰すると聞いた」
バルテリ・ボッタスのF1レースキャリアは終わるかもしれないし、あるいはさらに数シーズンにわたって守られることになるかもしれない。シンガポールの後、バルテリ・ボ…
2024/10/25 01:37
メルセデスF1、バイオ燃料で大幅な二酸化炭素排出量削減を報告
メルセデスF1チームは、ヨーロッパでのシーズンをHVO100バイオ燃料で賄うことに成功し、レーストラックとマーケティングトラックおよび発電機の98%をカバーし…
2024/10/25 01:29
メルセデスF1、アンドレア・キミ・アントネッリをF1メキシコGPのFP1に起用
メルセデスのジュニアドライバーであり、来年ルイス・ハミルトンのフルタイムの後任を務めるアンドレア・キミ・アントネッリが、F1メキシコGPで今シーズン2度目のF…
2024/10/25 01:25
メルセデスF1代表、ルイス・ハミルトンが懸念するアップグレードの問題を否定
メルセデスは、ルイス・ハミルトンの懸念にもかかわらず、F1アメリカGPで導入したアップグレードに「根本的な問題」があることを否定した。ルイス・ハミルトンは、予…
2024/10/25 01:22
ルイス・ハミルトン、決勝のスピンは「アップグレードが原因」
ルイス・ハミルトンがF1アメリカGPで2周目にスピンした原因は、純粋なドライバーのミスではなく、アップグレードされたメルセデスW15にあったと主張した。ハミル…
ルイス・ハミルトン、コースオフでDNF「あんなバウンシングは初めて」
2024年F1アメリカGP決勝で、メルセデスのルイス・ハミルトンはコースオフによりリタイアという結果だった。 ハミルトンは17番グリッドからハードタイヤでスタ…
2024/10/25 01:21
ジョージ・ラッセル 6位「ピットレーンから6位に入り、難しい状況から最善の結果を得たと言える」
2024年F1アメリカGP決勝で、メルセデスのジョージ・ラッセルは6位という結果だった。 ラッセルは予選でのクラッシュにより、マシンの修理に時間がかかり、パ…
F1、アメリカン・エキスプレスとの複数年のスポンサー契約を発表
F1とアメリカン・エキスプレスは、アメリカ大陸地域からグローバルな舞台へと、またF1カレンダー全体(オーストラリア、アジア、ヨーロッパ、アメリカ大陸、中東を含…
2024/10/24 22:16
F1アメリカGP主催者、2026年以降のレース契約に「全力を尽くしている」
オースティンで開催されるF1アメリカGPの主催者は、F1カレンダー上の自分たちの地位を守りたいと考えている。サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)でのイ…
レッドブルF1首脳、セルジオ・ペレスのF1メキシコGPで引退発表の噂に「様子を見よう」
リアム・ローソンは、2025年のレッドブル・レーシングにおけるマックス・フェルスタッペンの新たなチームメイトとなるための正しいコース上にあるようだ。セルジオ・…
マクラーレン F1、最終ラップでピアストリに減速を指示
オスカー・ピアストリは、2024年F1 アメリカGPのダイネルラップでマクラーレンからスローダウンするよう指示されたと語った。5秒のペナルティが科されたランド…
2024/10/24 02:21
ランド・ノリス、F1アメリカGP決勝スタートの「マヌケな走り」を悔やむ
ランド・ノリスは、2024年F1 アメリカGPのスタート時に「マペットのような(マヌケな)ドライビング」をしたことが、最終的にマックス・フェルスタッペンとの物…
2024/10/24 02:16
ランド・ノリス、F1アメリカGPでの黒星は「タイトル獲得の勢いを殺した」
ランド・ノリスは、マックス・フェルスタッペンに遅れをとったことで、F1タイトル獲得の望みにとってアメリカGPの週末は「momentum killer(勢いを殺…
2024/10/24 02:10
F1アメリカGPスチュワード、ランド・ノリスのペナルティの理由を説明
F1スチュワードは、アメリカグランプリでランド・ノリスに5秒のタイムペナルティが科された理由を説明した。ノリスは表彰台の最後の1席をめぐる終盤の争いの末、マッ…
2024/10/24 02:06
マクラーレンF1代表、ノリスに処分を科したスチュワードの対応を「不適切」と批判
マクラーレンのチーム代表アンドレア・ステラは、2024年F1アメリカGPでのランド・ノリスとマックス・フェルスタッペンのバトル中にスチュワードが「不適切な」対…
2024/10/24 02:05
オスカー・ピアストリ 5位「単独走行で、5番手スタートして5位でフィニッシュ」
2024年F1アメリカGP決勝で、マクラーレンのオスカー・ピアストリは5位という結果だった。 「単独走行で、5番手からスタートし、5位でフィニッシュした。ポジ…
2024/10/24 01:58
ランド・ノリス 4位「マックスにポジションを譲らなかったのは正しい判断」
ランド・ノリスは、2024年F1 アメリカGPのレース終盤の激しいバトルでマックス・フェルスタッペンにポジションを譲らなかったのは正しい判断だったと主張してい…
レッドブルF1、テーラーメイドとコラボ第2弾「The Pursuit Collection」発表
レッドブル・レーシングとテーラーメイドが、最新コレクション「The Pursuit Collection」を発表。最先端のゴルフ用品とライフスタイルウェアをフ…
レッドブルF1首脳、角田裕毅を今シーズン終了後のアブダビテストでの起用を示唆
レッドブル・レーシングは、アブダビグランプリ後に角田裕毅がチームで初テストを受ける可能性があることを示唆した。オートスポーツ誌はオースティンの週末、ホンダが角…
2024/10/23 22:17
レッドブルF1首脳、セルジオ・ペレスの今季限りでの解雇とリアム・ローソン昇格を示唆
レッドブルF1は、今シーズンの終わりにセルジオ・ペレスを解雇することを検討しているようだ。セルジオ・ペレスが2025年と2026年の新契約に署名する前も後も、…
2024/10/23 22:16
レッドブル&HRC密着:5秒以内のフィニッシュを目指し、粘り強くノリスを追ったフェルスタッペン
レッドブルとマックス・フェルスタッペンにとって、F1第19戦アメリカGPの決勝レースの真の戦いは43周目から始まった。チャンピオンシップ争いを演じるランド・ノ…
2024/10/23 02:34
レッドブルF1「車高調整デバイスは3年前から存在した。不正行為と言うのはライバルの被害妄想」
レッドブルのF1チーム代表を務めるクリスチャン・ホーナーは、物議を醸しているフロントビブの車高調整デバイスがマシンに搭載されていることに関して、レッドブル・レ…
レッドブルF1「マクラーレンはノリスに順位を返させるべきだった」
レッドブルは、F1アメリカGPでペナルティを科されないよう、マクラーレンはランド・ノリスにマックス・フェルスタッペンを追い越させるよう指示すべきだったと主張し…
マックス・フェルスタッペン「ノリスのペナルティの説明はスチュワードに任せる」
マックス・フェルスタッペンは、F1タイトルのライバルであるランド・ノリスとのもう一つの激しい争いの後、アメリカグランプリのスチュワードに代弁をさせることに決め…
セルジオ・ペレス 7位「ハードでのスタートが最適な戦略だった」
セルジオ・ペレスは、2024年F1 アメリカGPの決勝レースを7位でフィニッシュ。順位を上げられなかった一因として戦略を挙げた。9番グリッドからスタートしたペ…
マックス・フェルスタッペン 3位表彰台「ノリスのペナルティは明白」
マックス・フェルスタッペンは、2024年F1 アメリカGPでランド・ノリスがコース外で追い越したことで受けたペナルティは「非常に明白」だったと主張した。2番手…
2024/10/23 02:33
カルロス・サインツ 2位表彰台「チームとして完璧な週末」
カルロス・サインツJr.は、2024年F1 アメリカGPで2位でフィニッシュして表彰台に上り、スクーデリア・フェラーリにとって今シーズン2度目の1-2フィニッ…
2024/10/22 22:12
シャルル・ルクレール 優勝「フェラーリはまだタイトル獲得を目指している」
シャルル・ルクレールはアメリカGPでの見事な勝利に興奮し、サーキット・オブ・ジ・アメリカズでチームが圧倒的なワン・ツー・フィニッシュを果たした後、スクーデリア…
F1アメリカGP:ベアブリック酷似のトロフィーは著作権侵害の疑いでお蔵入り
ピレリは、別の製品とのデザインの類似性が指摘されたことを受け、土壇場で2024年 F1アメリカグランプリの表彰台からワンオフのトロフィーを撤去せざるを得なかっ…
2024/10/22 22:11
F1アメリカGP:FIA、クールダウンラップ中に観客侵入で主催者に8000万円の罰金
2024年F1 アメリカGPの決勝レース終了後に観客がトラックに侵入したことを受け、サーキット・オブ・ジ・アメリカズのレース主催者はFIA(国際自動車連盟)か…
F1アメリカGP決勝 結果:シャルル・ルクレール優勝でフェラーリ1-2。角田14位、ローソン9位
現地時間10月20日、2024年F1第19戦アメリカGPの決勝レースが行われ、シャルル・ルクレール(フェラーリ)が今季3勝目/キャリア8勝目を飾った。 2位に…
2024/10/21 10:44
2024年F1アメリカGP決勝スターティンググリッド
2024年F1第19戦アメリカGPの決勝レースは日本時間10月21日(月)の午前4時にスタート。ポールポジションはランド・ノリス(マクラーレン)で、2番グリッ…
2024/10/21 02:54
RB代表、リカルドともっと良い別れの仕方があったのでは……後悔の念。
ダニエル・リカルドはシンガポールGPを最後にRBを離れ、その後任としてリアム・ローソンが、今週末のアメリカGPからRBのマシンをドライブしている。 同チームの…
2024/10/21 02:50
レッドブルF1首脳「リアム・ローソンはSQ1で角田裕毅よりも速かった」
レッドブルF1のアドバイザーであるヘルムート・マルコは、リアム・ローソンがアメリカグランプリのスプリント予選でF1の競技に復帰し、「非常に良い仕事をした」と評…
2024/10/21 02:43
アルピーヌF1チームといまだ“アルファタウリ”と呼ばれるRBがSNSで舌戦
F1アメリカGPのスプリントでは“アルファタウリ”という今はなきチーム名がSNSを沸かせた。土曜日の午前に行われたスプリントでは、序盤にRBのリアム・ローソン…
2024/10/21 02:40
角田裕毅F1第19戦展望 : タイヤの劣化に苦戦も、スタートは「しっかり対策できた」
前戦シンガポールGPでの出遅れについて、角田裕毅(RB)は次のように説明した。「スタートのときにブレーキがスタックした状態になっていて、ブレーキがかかっていた…
2024/10/21 02:34
リアム・ローソン 予選15番手「強いマシンに乗れてとてもうれしいけど、今回のペナルティーが残念」
リアム・ローソンは、2024年F1 アメリカグランプリの予選を15位で終えた。 「昨日から改善することができ、予選Q1はとてもよいペースで走れた。まずはQ1を…
2024/10/21 02:26
角田裕毅 予選11番手「スリップストリームをくれたリアムに感謝」
角田裕毅は、2024年F1 アメリカグランプリの予選を11位で終えた。スプリントを9番グリッドからスタートした角田裕毅は、序盤にポイント圏内でレースを進めるも…
ケビン・マグヌッセン 予選9番手「アップグレードがうまく機能するのは素晴らしいこと」
2024年F1アメリカGPの土曜、ハースのケビン・マグヌッセンは予選で9番手を獲得した。 「これは僕たちにとって重要なレースだった。僕たちはRBに3ポイント差…
2024/10/21 01:46
アロンソ、ローソンの走りに激怒「あれはやり過ぎ。キャリアが懸かっているのは彼であって僕じゃない」
トップ8にのみポイントが与えられるF1アメリカGPスプリントの僅か19周のレースでの15番手争いの最中の一件を巡り、リアム・ローソン(RBフォーミュラ1)とフ…
2024/10/21 01:33
フェルナンド・アロンソ 予選8番手「マシンに慣れることができず、セットアップを変更した」
2024年F1アメリカGPの土曜、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは予選で8番手を獲得した。 「今日の予選で8位に入れたのは、僕たちにとって良い結果…
【SUPER GT】STANLEY山本尚貴「切り替えてGTに集中しています」
第5戦鈴鹿の延期によって、例年の倍のサクセスウエイトを搭載して行われるスーパーGT第7戦オートポリス。GT500の戦いは不確定要素が多くてなかなか展開を予想す…
2024/10/20 03:06
【SUPER GT】第7戦の予選キャンセルについて坂東代表「コース状況がどうしても厳しかった」
10月19日、大分県のオートポリスで公式予選が行われる予定だったスーパーGT第7戦『AUTOPOLIS GT 3Hours RACE』は、午前の公式練習は霧と…
2024/10/20 02:58
【SUPER GT】悪天候のため土曜日の全スケジュールがキャンセル…日曜日の朝8時から計時予選
大分県日田市のオートポリスで開催されているスーパーGT第7戦『AUTOPOLIS GT 3Hours RACE』は、悪天候の影響により10月19日(土)の走行…
2024/10/20 02:57
近くて遠いFIA F2とF1。松下信治に聞くF1デビューする3人の印象と日本との距離感
2024年のF1のドライバーラインアップは前年から大きな変化がなかったが、2025年に関してはすでに3名のルーキー(アンドレア・キミ・アントネッリ/メルセデス…
2024/10/20 02:43
【F1・WEC】テオ・プルシェール、WECルーキーテストにプジョーから参加
テオ・プルシェールは、2025年のシート獲得を目指し、WECでプジョーのテスト走行に参加する。現F2チャンピオンのテオ・プルシェールは来月、世界耐久選手権のバ…
2024/10/20 01:51
GPDA理事ラッセル、“言葉狩り問題”についてFIAとの対話望む「馬鹿げた騒動を終わらせよう」
メルセデスのジョージ・ラッセルは、レッドブルのマックス・フェルスタッペンをめぐる言葉狩り騒動について、グランプリ・ドライバーズ・アソシエーション(GPDA)と…
2024/10/20 01:37
2024年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、北海熊さんをフォローしませんか?