ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
水墨美術館行って来ました。
テレビで見たんで…行ってみたいなぁ~と思っていたら 友達からお誘いがありましたので~ 11月16日(金)は、天気にも恵まれ気持ちのいい日でした。 行くと途中で 山も スッキリ 見えたので ここで1枚 山は雪で白く、空は青く、 橋も青い あ~平和な日です。 深呼吸したくなるほどいい日でした。
2012/11/18 15:04
富山県総合運動公園の紅葉情報です。
公園の近くに用事があったのでチョコと寄って撮影して見ました。 富山県総合公園の周りの街路樹も すごくきれいで 紅葉~ステキ 毎年見いに来るのもいいかも~って所でしたよ。 (車の運転中なので街路樹は撮ることはできませんでした。) では、まず駐車場の紅葉を2枚 です。 ここも紅葉がキレイ~だったので
2012/11/09 21:01
ヒイラギっていい香り スハスハ~
2日前のことです。 赤信号で、ボ~と 道路の生垣のヒイラギ見て ボケと 信号待ちしていた~ら…んん… ヒイラギになにか白い物が見えて ゴミ??ですか???と思い 不思議現象 だ。 どきどきして近くまで行くと なんだかいい匂いも (私のいい匂いとは… お花さんの いい香りの事です(ー_ー)!!よ ) ヒイラギもいろい…
2012/11/07 15:40
人生初の…PET検査受けました。
久しぶりのブログ~ お医者さんの薬を飲み痛みをおさえながら やっとパソコンに座れるのは 嬉しいです。 まず、体の調子がいい時に撮影した我が家の 草花を ちょびと自慢を~ 今が咲きごろをむかえている朝顔(ヘブンリーブルー) 「長く楽しめる朝顔だよ」と友達からもらったタネです。 今年は暑い 暑い時期 があったのに枯れず …
2012/11/01 14:08
すいません です。
やっと…秋らしく 気温もさがり過ごしやすくなったというのに 体調が悪く <(`^´)> ゥゥゥゥ… 外に出かけれる状態ではなく もはやパソコンに向かって座り ブログどころではないので しばらく休もうと思います。 予定では 10月31日まで (ただ、体調が回復しないと延びるかも…すいません。) これから、いろんなイベントの秋。 食欲の秋 …
2012/09/23 10:32
ゴーヤジュース作る。
ゴーヤを頂いたので… ジュースを作ってみま…
2012/08/30 12:04
樂翠亭美術館の無料の日に
偶然 1枚のイベント紙を見たら オ… 私の好きな無料の文字が それは~ (@_@;) 樂翠亭の夏祭りでこの日限りのイベントです。 もう、過ぎましたが 2012年 8月11日(土) 17:00~21:00まで でした。 一度入りたかったので私は、嬉しかったのですが (p_-) 姪、甥… つまらない{%…
2012/08/15 21:08
有峰森林文化村祭の森林浴をお届けします。
開催日時 平成24年8月4日(土) 午前10時から午後3時 チラシに付いている券を当日提示していただくと、 林道通行料が無料となります。 (ちなみにチラシの画像はないです) を、使い行って来ました(ー_ー)!! 有峰林道入り口で有峰の説明の紙をもらい
2012/08/06 21:48
トマトサワーを適当に作ってみました。
今年、トマトが採れたので~ トマトサワー にチャレンジ まず、材料を リンゴ酢、氷砂糖、トマト、コーヒーの瓶
2012/07/28 14:23
今年、双子のトマト生まれました。
2012年7月 畑に行って収穫を 収穫は楽しいのですネ。 毎日、暑っくて体がだるいのですけど別だね(*^。^*)~ では、トマト の話を 今年は、たっふり肥料を入れた オ.カ.ゲ… 沢山の トマトがなりました。嬉しいです。 いまま…
2012/07/23 12:26
H24年7月8日に古代の大賀ハス状況
この日は、天気も良く 暑 いです。 友達と、 富山市梅 沢町2丁目の本陽寺で
2012/07/10 12:43
第2回 人間らしい大根…にしてみた。
我が家の大根収穫祭は 終わり 最後の大根達のデビュー です。 今回はご紹介するのは2本の大根です(ー_ー)!! まず、1番 「人間の手の グ~ 」 に見えたのですが
2012/06/30 22:11
太閤山ランドの 「あじさい」
昨日、見に行って来ました。 去年も見てきたのですが、今年はお友達とご一緒に 2010年 「あじさい祭り」 を 期間 6月23日~7月1日までだそうです。 チラシがあってので 写しました
2012/06/28 21:24
富山市篁牛人記念美術館へ
友達が、行って見たいとのことで。 6月16日に 車はここに止めて
2012/06/21 12:55
なんか(^v^)〃人間らしい大根達です。
畑を少ししています。 で、今年こそは「 立派な大根 を収穫したい 」 と 思ったら…なんとおもしろい大根達を収穫 たまに新聞記事に載っています\(◎o◎)/!よね~ぇ 「大根だって人間らしい~なりたいだよ」 我が家の大根達は「かな~程度」 で…すいませんが よろしくお願いします。 では、ご紹介し…
2012/06/15 21:31
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、クリリ〜ンさんをフォローしませんか?