chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みーさんのブログ 鍼灸で健康作りと明日の笑顔 https://ameblo.jp/hari-0712

西宮市のかわむら鍼灸院です。健康づくり(めまい・耳鳴り・難聴・自律神経失調・アレルギー疾患・腰痛・肩こり・頭痛・更年期障害・頻尿・不妊症などのお悩み)と明日の笑顔のためにお手伝い出来れば幸いです。

西宮市の鍼灸院の女性院長です。 肩こり・腰痛はもちろんのこと、めまい・頻尿・自律神経障害等なとのお悩みのある方に 鍼灸や健康法をお届けし明日の笑顔を作っていただけたらと思っています。

みーさん
フォロー
住所
西宮市
出身
岐阜市
ブログ村参加

2010/11/24

arrow_drop_down
  • 令和の米騒動?

    今週は患者さんから「先生 お米買えてますか?」とよく聞かれた。 最近のスーパーでのお米の在庫状況 まったく無い!!あるのは もち米やパックご飯 カップ麺まで並…

  • 久しぶりにゆったりとした日曜日

    昨日は久しぶりにゆったりとした日曜日になりました。ゴールデンウイークより 娘たちがそれぞれの休暇で帰省!!賑やかでしたが・・・・ ヨガに行き スーパーで買い物…

  • 孫の百日膳

    昨日は孫の百日膳をお祝いしました。膳の食器はお宮参りの時に天満宮から頂いた お食い初めの食器です。鯛の焼き物はハードルが高くて お取り寄せ!! 煮物・酢の物等…

  • 明日からゴールデンウイーク?

    明日からゴールデンウイークでお休みに入る方もおられるのではないでしょうか? 今年は自宅や近場の観光で過ごす方が多いとか!! 夏日を観測する地域もあるのではない…

  • 近くの公園の藤の花が綺麗です

    近くの公園の藤棚の花が咲き始めました。風で花がなびいて ほのかに花の香りが漂います公園では桜や椿が散って残念に思っていましたが・・・まだまだ春が楽しめますこの…

  • モッコウバラが咲き始めました

    我が家の庭のモッコウバラ沢山蕾をつけています。そして花咲き始めました。   ジャスミンや苺の蕾が膨らんできたのでとても楽しみです。  

  • 娘が送ってくれた 備蓄食料

    娘が沢山の備蓄食料を送ってくれた。南海トラフ地震が叫ばれ 関東でも地震が繰り返し起こったからと…とりあえず 避難リュックに何食か入れた。そして報告すると 備え…

  • 4月病って??

    今日から4月!!新年度のスタートですね。 入学式や入社式 新部署への移動等々・・・ これからよく話題になるのが、4月病!!5月病がゴールデンウイーク後に出てく…

  • 公園の桜

    近くの公園の桜咲いていました場所によっては五分咲き・・・開花したばかり・・・・ 日当たりのよい大きな桜の木の下では 何家族かが集まって お弁当持参でお花見をし…

  • 暖かく気持ちの良いので 近所のお店のテラスで・・・・

    昨日は日中 少し暑い?と思うような気温でしたね東京では夏日になったとの事!! 娘から送られてきた1枚の写真 暖かく気持ちの良いので 近所のタイ料理店のテラスで…

  • クリスマスローズの花咲き始めました

    我が家の庭のクリスマスローズの花咲き始めましたこれから庭にも 開花のリレーと言ったところでしょうか!! しかしながら 花粉のリレーの季節でもありますね 皆さん…

  • 自律神経の失調症状?

    春先 花粉が舞い散るこの季節 自律神経の失調症状?と来院される方が増えてきます。花粉症でアレルギー性の鼻炎・結膜炎・喘息・咽頭炎などが自律神経失調症を引き起こ…

  • 初孫と悪戦苦闘中の娘

    1月に初孫が誕生しました。1か月間里帰り出産で我が家も 孫中心の生活で皆てんやわんやでした1ヶ月検診が過ぎ娘も孫も帰っていきましたが・・・・・悪戦苦闘の毎日を…

  • 春らしさを感じてきました!!

    日中は10度超え 日差しも暖かさを感じた昨日今日!!春が近づいてきましたね!!これからは 気温のアップダウンの激しい季節となりますね。 朝晩や 周期的な寒暖差…

  • タツノオトシゴで薬膳酒?

    患者さんから 色々な懐かしいお話やら 珍しいお話を聞くことが多々ある!! ある患者さんから 色々なお話を伺ったが その中で・・・・ タツノオトシゴを焼酎で漬…

  • にわとりのの日で・・・

    にわとり飼ったことある?▼本日限定!ブログスタンプ 子供の頃 小さな庭で色々な小鳥を飼っていた。文鳥 ジュウシマツ 等!!チャボは有精卵を頂いたようで 卵を孵…

  • 最近読んだ本!!

    最近読んだ本 「家族だから愛したんじゃなくて 愛したのが家族だった」NHKでもドラマ化されており 毎回毎回感動して涙が出ていた 家族や地域環境を含め過酷な状況…

  • 厳冬と大量花粉が予想される2月は明日から

    早いもので1月31日 明日からは2月!!2月は例年並みの厳冬と大量花粉の飛散が予測されています。 先ずは寒さ対策1日の気温差や内外の気温差に適した服装選び暖房…

  • 今から花粉症対策

    1月ももう後半となりました。インフルエンザの大流行で体調管理が大切な季節!!そしてすぐそばに迫ってきた スギ花粉が舞う季節!!花粉症の方は今すぐに対策を始めて…

  • えべっさんに行ってきました

    十日えびすに行ってきました。西宮神社です。えびす様をおまつりする神社の総本社です。大変多くの方が参拝に来ておられました。並んで順番待ち やっとお参りできました…

  • 今朝は七草粥を食べました

    1月7日という事で 今朝は 七草粥を食べました。無病息災を願って また年末年始の暴飲暴食で疲れた胃腸にはとても優しい朝食となりましたいつもは パン食ですが・・…

  • 賑やかだったお正月!!

    年末年始は娘たちが帰省していてとても賑やかでした。おせち料理・・・煮しめ・黒豆・たつくり・なます・卵焼き・海老の塩焼き等々頑張りました我が家のおせち完成品です…

  • ヒートショック?眩暈?

    ある患者さんが 「先生実は廊下で転びまして柱にぶつけました!」と話された。 ヒートショックかなと思っているのですが・・・・急にふわっとして意識がなくなって転ん…

  • クリスマスツリー飾りました

    師走も中となり 何か忘れている?クリスマスツリーを飾りましたミニクリスマスツリーですが・・・・・今日明日は寒さも厳しいようです 風邪をひいてしまいましたと言わ…

  • 叔母が 柿を送ってくれました

    毎年叔母が 柿を送ってくれます。今年も富有柿が届きました。岐阜の富有柿美味しいです。子供の頃から毎年の故郷の味です。 デザートにもちろん 柿の肉巻きや なます…

  • 受験生の体調管理!!

    10月頃より 受験生が体調不良のため来院される方が ぽつぽつ・・・・ 食欲不振・下痢や便秘・不眠・肩や首残り・めまいや吐き気等々!!内科や耳鼻科に受診 薬も処…

  • 母の1周忌

    昨日母の1周忌でした早朝より新幹線で田舎のお寺へ!!1周忌の法要が執り行われました近しい親戚が集まって 母の話や皆さんの近況報告を聞くことができました。 早い…

  • 一気に冬?

    先週くらいから、やっと秋らしくなってきましたねと言う挨拶・・・・しかしながら 秋を飛び越し冬が来た?昨日から12月頃のきあつはいちで 雪の便りも・・・ 今朝娘…

  • これからの季節は鍋料理で健康づくり

    寒暖差が大きい今年の11月!!1日の寒暖差はもちろんのこと 日によって5度以上の温度差 心身ともにダメージ大きいですね。これから多く現われるのが 冷え 風邪 …

  • 美容師さんから脱毛症の鍼治療どうなのですか?と問われて

    先日美容院にカットとカラーで伺った。施術中に美容師さんから、来院されるお客さんの中に 脱毛症でお悩みの方が非常に多いのので・・・鍼灸院にもそんな方が来院されま…

  • 不思議なツボ 印堂

    10月も残り4日となっていますが・・・・本当に寒暖差が大きく 秋ばてといった言葉も多用され 健康管理が非常に難しい季節となっております。 こんな時に体調を整え…

  • 咳喘息と言われまして・・・・

    9月の後半くらいより 咳喘息と言われまた。咳が続いて 本当に辛いですと来院される方が少なくない。咳喘息とは 風邪などの後 咳だけが残る症状で 気管の粘膜が敏感…

  • SVリーグ始まりました

    昨日より SV新リーグ始まりました!!めちゃくちゃ楽しみに待っていましたテレビでも試合が中継されており 昨日は釘付けでした<サントリーサンバーズ大阪VS大阪ブ…

  • 歯茎の口内炎が治らなくて・・・

    久しぶりに来院されたある患者さん、今年の夏は本当に暑くてどこへも出かけられなかった!!食欲もなく 熱中症対策で水分は頑張ってとっていたのですが・・・・その内に…

  • 美顔鍼施術で着目

    美顔鍼施術を希望される方の多くのお悩みに たるみ 歪み ほうれい線!! そしてその原因の多くは 咬筋の緊張や左右差です。歯科治療中 顎関節症 噛み締め 歯ぎし…

  • 遅い夏休みで帰省中

    娘が遅い夏休みで帰省しています。 学生時代等の友人たちと楽しい時間を過ごしているようです。 日頃忙しい一人暮らしのんびり過ごせたらいいかなって!! 晩御飯は …

  • 久しぶりにホットヨガ!!

    久しぶりにヨガ教室に行ってきました。9月に入っても本当に暑い日が続いていますが・・・こんなに暑いのにあえてホットヨガ!!冷房のきく部屋では 手足が冷えることも…

  • 秋雨前線と体調管理

    9月に入って 朝晩は幾分涼しくなってきましたが まだまだ残暑厳しいですねこの時期になってくると夏の疲れ?体調の不調を訴える方が出てきます。所謂季節の変わり目・…

  • 老犬のお世話でばね指に!!

    ペットは家族なんです!!と話される方はとても多いましてや幼犬の頃よりお世話しているならば尚ですね!!足が弱くなった老犬の世話で 腕で支えてゆっくり立たせてあげ…

  • 台風10号の影響で・・・・

    迷走台風10号・・・先週よりの天気予報と毎日変わっていて なかなか台風の大きさや進路等分からない!!台風関連の被害も本当に大きくて心が痛む限りです。昨日午後か…

  • お盆休み後 お久しぶりの患者様・・・・

    8月は11日から15日まで お盆休みを頂いていましたがお盆明けの来院される患者様に お久しぶりの方が少なくなかった。 この夏の異常な暑さで来院が困難だったのか…

  • 広重ー摺の極 展に行ってきました

    あべのハルカス美術館に 広重ー摺の極 展に行ってきました お盆期間で多くの方が来館されていてにぎわっていましたとにかく 展示作品の多さと その作品を一つ一つ食…

  • 住吉大社に行ってきました

    住吉大社に行ってきました娘夫婦と夫と4人で行ってきました娘の安産祈願です!!住吉大社は 私だけ初めてでした全国の住吉社の総本社との事!!さすがに由緒があり大き…

  • 猛暑とオリンピックと熱中症

    パリオリンピック 始まりましたね開会式をライブで視聴された方も少なくないのでしょうか東京オリンピックの状況とは大違いのパリで、華やかで盛り上がっていますね そ…

  • 沢山の魚 届きました

    先日娘が 魚の加工品を送ってくれた調理済の魚たち・・・味付けも色々でとてもおいしそう 娘からは 湯銭かレンチンで食べられるから 夏暑いから食欲落ちないよう!!…

  • 百合の花と蝉の声

    梅雨末期の激しい雨が各地で続いています。西宮も雨や雷が降ったり止んだりといった天気で・・・・ 朝から蝉の声と太陽が降り注いでいます!! 今朝は庭の百合が元気に…

  • 誕プレにサーキュレーター付き照明

    7月8日の誕生日の娘たちからのプレゼントは 化粧品とサーキュレーター付き照明でした 毎年酷暑が続き、洗面所は本当に暑くなるので お風呂上りやメイク時に少しでも…

  • 足の怠さとと浮腫み

    梅雨も中休み?熱中症警戒アラートが発令される地域が複数出ています。本当に厳しい暑さです。テレビでも熱中症対策が叫ばれ 繰り返しアナウンスされています水分塩分の…

  • 今日の晩御飯はゴーヤチャンプルー

    今朝夫が 庭で栽培しているゴーヤを収穫して 台所に置いてくれました。今年初めてのゴーヤです。 アッ!!写真撮り損ねました 忘れてました・・・残念です!! ゴー…

  • シャッター故障中です

    シャッター故障の為西側のシャッター 昇降できず閉じたままとなっております。 6月の中旬にも同じことがあり応急手当的に直して頂いてほっとしていました。しかし、1…

  • 今週は梅雨入りはいつ?の話で・・・・

    昨日近畿地方も梅雨入りとなりました今週は特にいつになったら梅雨入りするのでしょうね??といった会話が多かった。暑い日が続き なかなか梅雨が来ない・・・梅雨は鬱…

  • 転倒の時 手が出ない

    転倒の時 手が出なくて顔や頭をケガする 子供や高齢者が増えています!! 子供たちの場合は 乳幼児の頃の運動不足が原因で筋力低下が・・・・ハイハイや遊びの中であ…

  • カメムシと食中毒の話題

    6月に入って 毎日ニュースで話題なのがカメムシの大量発生の予測と 食中毒への注意喚起!! 6月に入って 実際に カメムシを目撃します。今日も店舗の駐車場に 2…

  • きゅうりとゴーヤ

    夫が先々週より あちこちの花屋さんで探していた きゅうりとゴーヤの苗やっと見つかって先日植えた!! 今年は 寒暖差が大きく 庭の花々の咲き方も少し遅かったせい…

  • 久しぶりの映画鑑賞!!碁盤斬り

    久しぶりに映画鑑賞 「碁盤斬り」 行ってきました 朝1の時間帯で行ってきました。 5.17の公開 草彅君主演の映画です。なぜが 来館者の8割ほどが オジサマで…

  • 寒暖差アレルギー

    この春 来院の多くの患者さんからよく耳にする”寒暖差アレルギー” 今年の春の大きな気候の変化 1日の大きな気温差や 日によっては前日と5度以上も乱高下しますね…

  • 庭が賑やかに

    自宅の庭が賑やで華やかになっています。 モッコウバラ ジャスミン バラ シャクヤク 苺の花で賑やかです。     特に ジャスミンやバラは 視覚だけでなく 嗅…

  • ジャスミンの香りで・・・

    今朝庭からジャスミンを切って鍼灸院に飾ってみました部屋にジャスミンの優しい香りが漂って・・・ 患者さんからも いい香りですねと 嬉しい反応!! 鍼灸治療と癒し…

  • 今年もモッコウバラ咲きました

    庭のモッコウバラ 今年も咲きました黄色の花が鮮やかに次々と咲いていますもう少しで ジャスミンも咲きそうです春の花のリレーが始まっています

  • 桜日和

    今日はお天気も良く 桜日和!! 公園の桜の木の下では 家族連れや仲間同士がシートを広げてお花見です!!5分咲 8分咲 といったところですが 綺麗に咲いてポカポ…

  • 今年も庭に春が・・・・

    今年も庭に春がやってきました 先ずは 苺!!クリスマスローズ ジャスミンやモッコウバラの蕾も・・・ 近所では桜の蕾も少しずつ膨らんできて!確実に春が来ているよ…

  • 毎日スポーツ観戦

    今週は毎日 テレビでスポーツ観戦!サッカー・野球・水泳等々!! 今日は朝から冷たい雨の為 高校野球は順延です 昨日はフィギュアスケート世界選手権でしたどの選手…

  • 花粉症と美顔鍼

    杉花粉がまさにピーク!!それと共にもうしばらくすると 次は檜花粉・・・・ この時期美顔鍼で来院される方の多くに花粉症が強く出ていて 目の痒み くしゃみ鼻水鼻つ…

  • つわりと食事

    妊娠中の来院される患者さんの症状には 腰痛 逆子 そしてつわりの方が多いようです。 つわりは妊娠によってホルモンや代謝の変化といわれています。症状は様々ですが…

  • 花粉と共に眩暈が再発

    3月に入って 花粉の飛散がすごいことになっています 以前眩暈で通院されていたある患者さん 久しぶりに来院された花粉症の症状が出始めて 昨日久しぶりに眩暈がして…

  • ある患者さんの会話の中で・・・・・

    ある患者さんから小学校の入学説明会の中のあるお話 先日説明会の中で 入学までに出来る様にしてほしいという事の一つに和式トイレが使えるように!!といった話が合っ…

  • 2月のスタート

    早いもので 今日から2月です花粉情報も始まりました今日は少ないとのことですが・・・患者さんや娘たちも 花粉症の症状が始まっているといった声が聞かれますそしてよ…

  • 今から始める花粉症対策

    後1週間ちょっとで2月を迎える日々になってきました花粉症の話題もちらほら ドラッグストアでは花粉症対策グッズコーナーも!! 2月は 冷え 乾燥 花粉・・・・と…

  • 十日えびす行ってきました

    2024 十日えびす 行ってきました 開門神事福男選び 今年の一番福は 大学生の19歳との事テレビでも話題となっていましたね 今年もたくさんの方が訪れていまし…

  • 明けましておめでとうございます

    明けましておめでとうございます今年は元旦早々能登半島地震・羽田空港の事故と 気持ちが落ち込みました・・・・それでも娘たちが帰省していて忙しいお正月を過ごしまし…

  • 今日は冬至 今年も後1週間・・・

    今日は冬至ですね!! ゆず湯に入って、カボチャの煮付けにしようと思います1年で最も寒くなる・・・まさに今日は この冬1番の寒さ ゆずとカボチャで健康祈願です …

  • 今年も故郷の柿

    今年も親戚より 故郷の柿届きました岐阜の富有柿です毎年贈って下さり 感謝です早速 娘たちにもお裾分け 柿には ビタミンC  カロテン タンニン・・・等々この時…

  • 寒くなって 腰・膝の痛みの方が多くなってきました

    先週から今週にかけて 腰・膝の痛みを訴える方が増えてきました 皆さん口々に 寒くなってきてから 痛みがで始まました・・・・・ そして 便秘や頻尿が出ている方が…

  • 何年振りかの 大根坊!!

    今朝は上の階のお宅の バタバタする足音で目が覚めた!!雨のせいか 通常通りの外の明るさだが・・・・時計を見て 一気に飛び起きる!!そして大声で・・・・大変もう…

  • 冷えと乾燥が気になる季節に

    10月の最終土曜日になりました昨日は凄い雷が襲来しました・・・ゴロゴロと1時間くらい!! 今朝はすっきりと晴れて穏やかな秋空です 冷えと乾燥が気になる季節とな…

  • 妊娠初期の腹痛と便秘

    妊娠初期の患者さん腹痛が2~3日続いていて 出血は無いし少し便秘気味で・・・・初めての妊娠で 神経質になられて心配で来院胃腸の調子を落としておられた10月にな…

  • 秋の花粉症と カメムシの大量発生

    10月も2週目今週は秋の花粉症に悩ませているの来院が多かった鼻水・鼻つまり・くしゃみ・咳等のアレルギー性の鼻炎や 咽頭炎そして乾燥も加わった 皮膚炎イネ科・キ…

  • スポーツ観戦の秋です!!

    10月に入って 秋らしい季節となってきましたスポーツの秋と言いたいところですが先ずは スポーツ観戦の秋です アジア競技大会・ラグビーW杯・バレーボールW杯・・…

  • 少し涼しくなってウオーキングを始めましたが・・・・

    9月がもうすぐ終わる時期になってきましたが まだまだ日中は暑い日が続いていますある70代の患者さん!!「お彼岸が過ぎて 朝夕は少し過ごしやすくなったので ウオ…

  • 学生時代の部活OG会

    先日 高校時代の部活のOG(同期会)に参加した 通学電車に40年以上ぶりに乗って 懐かしいさを感じ先生や同期の皆のお顔!!チョッピリ年を重ねていたものの皆名前…

  • 夏なのに 家族皆インフルエンザに!!

    少しお久しぶりなある患者さん先生実は インフルエンザに罹っていて・・・・まず始めは 学校でインフルエンザが流行っていて 子供が罹って その3日後に夫が・・・そ…

  • 8月も今日で終わりですが・・・・

    8月31日 今日で8月も終わり 明日からは9月ですが・・・天気予報を見ると まだまだ猛暑が続きそうです本当に今年の夏は暑い!! 2学期も始まったようですが ま…

  • 台風縦断とその後の暑さで・・・

    台風7号は兵庫県を縦断していきましたが・・・台風一過で爽やかとはいかず また暑さがぶり返しています西宮は大きな被害はなかったもののお盆の台風は本当に計画の変更…

  • 夏風邪と肩や腕の痛み

    毎日危険な暑さとニュースでアナウンスされています そんな中 1日中エアコンの中にいて・・・夏風邪をひいて1日中冷房の中での PC作業で 足腰の冷え、ドライアイ…

  • お盆休みのお知らせ

    早いもので 8月4日!!7月の下旬より 患者様から お盆休みは?とお問い合わせがあった為店内とHPにお盆休みのお知らせをいたしました 8月13日(日)~15日…

  • 朝から嬉しいニュース

    朝から嬉しいニュースが入りましたネーションズリーグ 日本男子銅メダル獲得です世界大会46年ぶりの表彰台です!!ポーランド開催で ライブ中継は深夜!! 諦めまし…

  • PCのトラブルで・・・

    連休明け早々のPCのトラブルが発生!! これまでにも 何度かあったが・・・メーカーさんの故障診断や 販売店さんの故障修理依頼やら 夫のPCにデーター送信したり…

  • 蝉の鳴き声聞きましたか?

    今週の患者さんとの話題で!!暑いから熱中症対策気をつけています・・・・梅雨明けはもうすぐですかね・・・今年は まだ蝉の声を聴いていませんね・・・ 蝉の鳴き声→…

  • 顔半分の痺れ感

    顔半分の痺れ感 特に口の周りが気になると来院以前肩こりで鍼灸院にお世話になっていたので痺れも鍼灸施術をと・・・・ 歯医者さんで麻酔をしてもらった後のような 痺…

  • 今年初めての蝉の声 優しいマン

    お昼休憩時間に 雑用で甲子園口界隈へ!!自転車を走らせると 今年初めての蝉の鳴き声!!その声だけで 暑さがまた強くなったような気がした そこに現れたのが やさ…

  • 今年もユリの花咲きました

    今年も百合の花咲きました夏の花 ユリ 昔から大好きな花です暑いですが ユリの花で癒され 今日1日頑張れそうですこれから気になるのは 心臓への負担です 過度な体…

  • 梅雨の晴れ間 暑いですが 庭は元気です

    梅雨の晴れ間ですが30度超えで 暑いです今朝は 庭の野菜でサラダ及びドレッシングを作りましたきゅうり トマト パセリ 大葉・・・・・採れたては 美味しいです …

  • 疳の虫・・・??

    小さなお子さんの症状でお問い合わせが多い中の1つが 疳の虫です赤ちゃんは泣くことで 一生懸命訴えています 経験のない出来事・・・暑い 寒い 騒音 慣れな…

  • ネーションズリーグ2023

    今 私の注目しているスポーツ観戦バレーボール ネーションズリーグ2023男女ともものすごく 白熱した試合を見せてくれています男子は 昨日まで 無敗のリーグ1位…

  • 紫陽花の花が満開!!

    庭の紫陽花の花が満開になりました3本切って 受付に飾りました花言葉は 浮気とか神秘とか・・・・家族団らんといった花言葉もあるようです 紫陽花はこの季節の代表的…

  • 小児鍼 おねしょ

    小児鍼で来院される患者さんの症状で多いのは アレルギー性皮膚炎や鼻炎 夜泣き疳の虫 胃腸障害(便秘や下痢など・・・) そして おねしょです。 おねしょで来院…

  • 朝から大雨警報!!

    西宮市は朝から 大雨警報発令 雨はザーザー降りです 西宮市からのLINEが次々と入る ご予約頂いていた患者様からも 予約変更が・・・・ 土砂災害警戒情報や川の…

  • #梅雨入り前にやっておきたいこと

    沖縄から 梅雨入り梅雨入り前に 先ずは お掃除と湿気対策除湿剤の購入や 埃の溜まっているところの掃除カビ対策はポイントですね!!油断大敵です!!天気によって細…

  • 花粉の季節は過ぎたのに・・・

    来院されたある患者さん花粉の季節が過ぎて 鼻炎の症状が落ち着いていたのに今朝からまた 花粉症のような症状が出てきました・・・と反応点では 鼻 喉 肝臓・・・昨…

  • WHO AM I に行ってきました

    昨日娘とグランフロント大阪で開催されているWHO AM I SINGO KATORI ART JAPAN TOUR に行ってきました沢山の方の列ができていて …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みーさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みーさんさん
ブログタイトル
みーさんのブログ 鍼灸で健康作りと明日の笑顔
フォロー
みーさんのブログ 鍼灸で健康作りと明日の笑顔

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用