ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
鎌倉あじさい物語~明月院のモミジとイワタバコ~
鎌倉の歴史・花・イベントの情報をはじめ、京都など関係地の情報に関するブログです。
2024/05/25 08:32
長谷寺あじさい散策路は6月1日から有料!~鎌倉アジサイ情報~
2024/05/25 05:10
紫式部は観音菩薩の化身?
2024/05/24 05:04
鎌倉の旧一条恵観山荘の円窓は鏡窓
2024/05/24 04:18
鎌倉光則寺の宮沢賢治詩碑
2024/05/24 04:14
日本の自生アジサイ展開催中!大船フラワーセンター2024/05/23
2024/05/23 15:38
咲き始めた北鎌倉明月院のハナショウブ2024/05/23
2024/05/23 15:37
北鎌倉:明月院のアジサイ~少しずつ明月院ブルー~2024/05/23~
2024/05/23 15:36
鎌倉大巧寺のイワガラミ2024/05/22
2024/05/23 02:46
旧一条恵観山荘のヤマアジサイ・紫陽花設え・花手水2024/05/22
2024/05/23 02:36
ハナショウブの筏~鎌倉:長谷寺~2024/05/22
2024/05/23 02:19
見ごろ!光則寺のヤマアジサイ2024/05/22
観音山アジサイ情報!鎌倉長谷寺のあじさい散策路2024/05/22
2024/05/23 02:13
見ごろの長谷寺イワタバコ2024/05/22
徳崇大権現会~北条一族の供養:鎌倉宝戒寺~
2024/05/22 05:45
2024開成町あじさいまつり~田園風景と紫陽花~
2024/05/21 05:19
2024妙楽寺のあじさいまつり~阿野全成ゆかりの寺~
2024/05/21 04:17
2024日本の自生アジサイ展~大船フラワーセンター~
2024/05/21 04:05
藤原定子と清少納言の枕草子~春はあけぼの~
2024/05/20 06:00
左遷された伊周と貴子・定子
2024/05/20 05:23
2024遠藤あじさいまつり~藤沢:小出川に咲く紫陽花~
2024/05/20 04:25
源氏物語にも登場する越前武生~紫式部が暮した地~
2024/05/19 04:13
沙羅双樹~鎌倉あじさい物語~
2024/05/18 03:34
アナベルの小径~鎌倉あじさい物語:旧一条恵観山荘~
北鎌倉:明月院のアジサイ~少しずつ開花が始まっています。~2024/05/16
2024/05/17 04:23
長徳の変の年、越前守になった紫式部の父藤原為時
2024/05/16 18:19
稲村ヶ崎新田義貞徒渉伝説地~鎌倉幕府滅亡~
2024/05/16 07:22
伊周の左遷と栄花物語~長徳の変~
2024/05/16 04:05
見ごろになってきた光則寺のヤマアジサイ2024/05/15
2024/05/16 02:15
咲き始めたイワタバコ~鎌倉:長谷寺~2024/05/15
2024/05/16 01:51
ハナショウブの筏~鎌倉:長谷寺~2024/05/15
2024/05/15 16:22
鎌倉アジサイ情報!長谷寺のあじさい散策路2024/04/15
2024/05/15 12:58
紫陽花神社~鎌倉あじさい物語~
2024/05/14 04:34
鎌倉あじさい物語~極楽寺の甘茶~
2024/05/14 04:33
葵祭・路頭の儀
2024/05/14 04:32
道長との政権争いに敗れた伊周は三つの罪で左遷
2024/05/13 12:15
清少納言の恋人・藤原実方を祀る橋本神社~上賀茂神社~
2024/05/13 10:57
あじさいポスト~鎌倉あじさい物語~
2024/05/13 07:07
花山法皇を襲撃した伊周と隆家~長徳の変~
2024/05/12 20:47
新楽府~紫式部に影響を与えた白居易の諷諭詩~
2024/05/12 19:30
良縁地蔵~鎌倉あじさい物語~
2024/05/12 06:29
鎌倉あじさい物語~旧一条恵観山荘のヤマアジサイと紫陽花設え~
2024/05/12 05:04
こしの都~紫式部もいた古に会いに。越前武生~
2024/05/12 04:38
女性的で優美!明月院のアジサイ~鎌倉あじさい物語~
2024/05/12 04:19
一直線上に並ぶ琵琶湖を守る神社
2024/05/12 04:16
ハマヒルガオ~初夏の由比ヶ浜~2024/05/11
2024/05/11 16:21
光則寺のあじさい物語が始まります!2024/05/11
2024/05/11 15:59
江の島 トンボロ記念証~トンボロを歩いて江の島上陸2024/05/11~
2024/05/11 12:48
小田原城あじさい花菖蒲まつり2024
2024/05/11 05:40
光則寺の清澄沢~鎌倉あじさい物語~
2024/05/11 05:04
観音山霊験記~長谷寺あじさい物語~
2024/05/10 05:01
一条天皇と内裏焼失と一条院
2024/05/10 04:42
山内首藤俊通の墓~北鎌倉:明月院~
雨でも青い海と白い雲~鎌倉あいさい物語~
2024/05/09 16:19
蓮華寺で自刃した北条仲時~六波羅陥落と鎌倉幕府滅亡~
2024/05/09 05:11
トンボロを歩いて江の島詣で~仮設階段が設置されます。~
2024/05/09 04:31
北条五代を大河ドラマに!
2024/05/08 05:53
新田義貞が生品神社で倒幕の挙兵
2024/05/08 05:02
小さな蕾がたくさん!~明月院のアジサイ~2024/05/07
2024/05/07 15:50
高階貴子の先祖は在原業平?
2024/05/07 07:15
六波羅陥落~鎌倉幕府滅亡へ~
2024/05/07 06:46
観音山アジサイ情報!~鎌倉:長谷寺~2024/05/06
2024/05/06 11:45
鉢植えのヤマアジサイが並び始めた光則寺2024/05/06
長谷寺で早くもハナショウブ2024/05/06
梅雨の鎌倉は…紫陽花~お薦めアジサイ~
2024/05/06 06:17
伊周ではなく道長が氏の長者に~一条天皇を説得した東三条院詮子~
2024/05/05 15:13
儀同三司母・高階貴子
初夏の江の島トンボロ~江の島に仮設階段が設置されます。~
2024/05/05 05:19
藤原宣孝から求婚される紫式部
2024/05/05 03:57
紫式部像
毎月、道隆の供養をした定子
2024/05/04 05:39
紫式部の娘は道兼の子と結婚
端午節会・端午の節句~清少納言・紫式部・源頼朝~
2024/05/04 04:49
2024/05/03 17:24
小田原北條五代祭り2024/05/03
2024/05/03 16:44
六日の菖蒲~源義経の屋島の戦い~
2024/05/03 06:59
『白氏文集』~源氏物語や枕草子に影響を与えた詩文集~
2024/05/03 04:55
紫式部が姉君と呼んだ人
安倍晴明は平将門の子?
2024/05/02 08:07
GW建長寺~金澤翔子展~
2024/05/02 07:20
2024年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、okadoさんをフォローしませんか?