ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
新しいボートランプ
うちから近い場所にあるSHONECLIFFのボートランプ。 いつも庭からヨットをここまで牽引して海に浮かべるんだけど、干潮時にはヨットを降ろすことも戻ってきて…
2020/06/30 12:20
近くの河口をお散歩
今朝も近くの河口を釣り竿とバケツを持ってお散歩。今日はブリスベンの北側を流れるNORTH PINE川を歩きます。満潮時には手前の岩まで水があるのですが、干潮時…
2020/06/29 13:11
朝の散歩で釣れたマゴチを料理
釣り竿を持ってうちの近くの河口を散歩したときに釣ったマゴチ。今の季節は刺身にすると美味しいので、2匹家に持ち帰ってきました。こちは姿形から料理が難しそうに見え…
2020/06/27 14:09
釣ったトレバリーを食べます。
近くのラグンーーンに散歩がてら釣ってきたトレバリー。シマアジだから今の季節は最高においしいんです。さくさくと3枚に卸していきます。それなりの大きさの魚だから簡…
2020/06/26 10:15
今朝のお散歩の釣果
今朝も近くのラグーンへ釣り竿を片手にお散歩。ルアーをキャストしていたら40cm弱のトレバリーがヒットしてきました。細いライトタックルの道具だったので、ヒヤヒヤ…
2020/06/22 10:50
サヨリスト
冬のブリスベン。 魚に脂がのって美味しい季節です。ブリスベン湾にいっぱいサヨリたちが回遊している季節です。堤防でも磯でも寄せエサを撒くとサヨサヨと集まって来る…
2020/06/16 07:25
キムチを漬けようキムチじゃん
晩秋っていうか初冬って言うか、暖かい日も寒い日もあるブリスベン。 今日は近くの八百屋で新鮮な白菜が売っていたので買ってきました。一つ1ドル90セント(約150…
2020/06/12 12:28
釣り竿を片手にラグーンをお散歩!
最近は朝のお散歩をするときには、ライト(小物魚を釣るような)なルアーフィシングのタックルを片手にもっていきます。今朝は近くのラグーンの公園を歩きます。 水の中…
2020/06/08 12:44
2020年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、オーストラリアの釣りと民宿のロハス生活! さんをフォローしませんか?