ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
天神山公園にて
気温も上り好天、外で描きたく近場の天神山へ行ってきた。椅子に座って描いたのは2枚だけで、後の2枚は家へ戻ってからのもの。 アートスタジオといずれ咲く桜の樹 アートスタジオの前庭のケヤキ(?) 神社のシバグリ 公園西出入口付近の柳 ...
2021/03/30 06:00
円山公園へ(2)
前回の続き。 公園の南にある標高250mの円山への登り口の大師堂:中に弘法大師が祀ってある。 円山川と大師堂 カシワの大木 ポプラ...
2021/03/28 06:00
円山公園へ(1)
先日好天の中 札幌の西端辺りにある円山公園へ行ってきた。2回に分けて載せたい。 公園入口:行く度に描いている(w)。 公園に入ってすぐの木:アサダ その奥の運動広場周りの樹々 北海道神宮へ向かう道の柏の樹 ...
2021/03/26 06:00
鳥の模写
いつもの鳥模写。 ヒシクイの旅立ち ウソ ミヤマカケス:雪上のダンス? マヒワ ...
2021/03/24 06:00
高台公園辺り
前回は旧テレビ局辺りであったが、今回もほぼ同じ場所。高台公園の右上が旧民放テレビ局。 高台公園の遊具 右の丘の上:先が次の階段坂道 階段を上から 同じ階段を下から ...
2021/03/22 06:00
旧 HTBの丘へ+1
街中へ引っ越したTV局辺りと少し離れた見返り坂の3枚。 TV局へ向かって TV局を背に 何度も描いている西岡の見返り坂 ...
2021/03/20 06:00
何時ものように「凛として」さんのブログからの模写。 シマエナガとハシブトガラ ミソサザイ ヤマガラとヤマゲラ アカゲラ ...
2021/03/17 13:48
近場の春の雪景色
1週間ほど気温プラスの日が続き雪解けも進んだ。近場の4枚。 高台からの南の山々 天神山のハルニレ 天神山南斜面の白いマンション 前の絵の右側の景色...
2021/03/16 06:00
市立図書館へ
先日借りたい本があって、藻岩山裾辺りの市立図書館へ行ってきた。その時撮ってきた写真からの4枚。 地下鉄幌平橋駅降りて地上に出てすぐの鴨々川 その一寸上流から その下流 目的の図書館の庭:右奥がいつもの藻岩山 ...
2021/03/14 06:00
天神山の雪景色(つづき)
気温も上がり大分春めいてきたが、スケッチは前回の続きで雪景色3枚。 広場の雪遊び 広場下の下り坂 公園を出ての遊歩道 ...
2021/03/12 06:00
雪の天神山
この冬は道内あちこちで大雪、幸い札幌は少ない冬、先日のややまとまった雪の天神山を写してきての室内描き。 入り口付近 そのやや奥:手前は何回か描いている梅の老木の頭 三叉路 高台にあるアートスタジオを上から ...
2021/03/10 06:00
中島公園へ(2)
前回のつづき。公園内のものでどれも似たような景色。 公園内の西端辺り、音楽ホールへの道 その先 公園の隣の神社堺内から 公園の北門:秋に黄色のイチョウ並木を描いた。突き当りが札幌駅。 ...
2021/03/08 06:00
中島公園へ(1)
先日晴れて気温も高い中、地下鉄で3駅の中島公園を歩いてきた。 幌平橋駅降りてすぐの鴨々川のマガモ その右の交差点 公園内の鴨々川 雪で覆われた池...
2021/03/06 06:00
3月に入って少し気温も上がり、目にする鳥の数も心もち増えた。何時ものように「凛として」さんのブログの写真を好きにアレンジして。 シラカバの種子を食むベニヒワ ハシブトガラ チョウゲンボウとオオタカ(右) フクロウ親子 ...
2021/03/04 06:00
大きな木など
大きな樹3枚と付録1枚。樹を描いていると気が紛れる(w)。 道央芦別の3本のミズナラ(道新より) 道央の当麻町のイチイ(道新より) 札幌定山渓温泉手前の小金湯のカツラ 付録:上とほゞ同じ場所のカッパ淵 ...
2021/03/02 06:00
2021年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、やまぐちさんをフォローしませんか?