ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
日曜日。
昨夜はちょっとお疲れの様子だった娘さん、今朝はすっかり元気になりました。体力の回復も早いのが、若さですね! 娘は大きな車のおも…
2019/09/30 11:23
土曜日の朝から。
土曜日の朝から嫁が娘の髪の毛を可愛くしてくれました。さすが女子です。娘が髪の毛に穴があいていると言って、三つ編みの間に指を突っ込んでいたので、慌てて、やめさせ…
2019/09/29 03:51
結局、日本と韓国って同じ??
新曲のリミックスを公開しました!きっと年明けくらいにリリースされるであろう、我らが Tokyo Mo Beatsの新曲をSoundCloudに公開しました。ぜ…
2019/09/29 02:41
昨日、今日の英語の保育園での娘。
かなり集中してやっていたのか、昨日の保育園の時の様子を普段は写真を送ってきたりしない英語の保育園から送ってきました。 そして、今日は朝から学校に着くとすぐ…
2019/09/28 08:34
誕生日当日。
今年の誕生日は、朝保育園へ行って洗車に行ったっきり、あとはずっと家で曲を作っていました。娘がバースデーを歌ってくれました。^_^腱鞘炎になりそうでしたので、明…
2019/09/27 11:14
保育園の2次会。
今日も日本語保育園が終わった後、ほぼ全員の園児が近所の公園へ。うちの娘も公園に行くんだ!と言って駐車場につくとすぐに皆のところへダッシュ。 みん…
2019/09/26 23:38
マントを背負って、公園へ。
娘さん、食パンマンのマントを背負って公園で遊んでいます。ここはロサンゼルスですが、娘さん、一人だけ日本っぽいです。 それ…
2019/09/26 13:26
今日も日本語学校へ。
元気に行ってきたようです。週に1回なのですが、この曜日は皆同じくらいの年なので学校の後もみんなで公園に行って遊んでいます。なので、この日も迎えに行った後…
2019/09/25 09:18
日曜日3/3
2019/09/25 01:28
日曜日2/3
元気で寝れない娘さん、歌ってます。
2019/09/25 01:27
日曜日1/3
ゴッドファーザー、今話題のSpace Xに勤めているブランドンも一緒にサンタモニカの公園へ。
2019/09/25 01:26
11年目のマーヤンの地下。
夏の期間が終わり、土曜日のマーヤンはメインフロアはラテンDJたちに戻り、僕はまたいつもの地下へ。11年目にしてようやく綺麗に掃除がされました。かなり…
2019/09/24 07:37
日曜日の朝。
日曜日、朝からご機嫌な娘を連れて、近所のスーパーまで散歩へ。嫁に髪の毛を結んでもらってハッピーな娘さん。 よし、散歩へ行くぞ。と気合満々。 確か、道中…
2019/09/24 07:30
夜のピザパーティー。
土曜日の夜は、月に一回の日本語学校のピザパーティー。こちらは、夕方5時から9時までで$35です(ピザ付き)。娘は、このパーティーが好きなようです。もう1年…
2019/09/23 19:43
昼寝後。
かなり長い昼寝をして、夜のピザパーティー前の娘さん、嫁のサングラスを見つけて遊んでいます。 撮影、娘。まあまあ上手く撮れています。 逆向き…
2019/09/23 01:40
土曜日の朝。
土曜日の朝からご機嫌です。3歳半年を過ぎてから、言葉もどんどん覚えていくし、成長が著しいです。明日は、久しぶりにゴッドファ…
2019/09/22 01:50
保育園後の娘さん。
嫁から送られた写真。今日も保育園後に公園へ。公園で友達たちと合流しているようです。今週は火、水、木と3連続で公園に寄ってから家に帰ってくるパターン。有り余る体…
2019/09/20 11:11
日本語保育園。
今日は日本語保育園のあと公園へ行き、そのあとは嫁と2人で買い物したりとしていたようです。改めて、恐るべし3歳半の体力。いつのペチャクチャ喋っています。色々とよ…
2019/09/18 16:03
バタバタと隠し撮りやってます。ww
朝の英語の保育園で皆と合流した娘を隠し撮り。 娘を保育園へ送ってから、すぐにスタジオへ行き、新曲が完成しました。 マットとももう5年も一緒にやっています。スキ…
2019/09/18 05:51
ミュージックビデオが公開!
日本人のラッパー、Fuzikoの新曲2曲をDJ Acquaとともにプロデュースしたのですが、そのうちのアルバムタイトル曲にもなった1曲、#829 のミュージッ…
2019/09/17 23:19
祝、エル・サルバトル&レゲエ・ビーガンフェス。
マイケル・エースがダウンタウンの西側のラティーノエリア、マッカーサーパークにてレゲエビーガンフェスでライブをやるというので、昼間だし、家族でいける!!と思い、…
2019/09/17 10:40
残暑の中、サウスベイ&パルスバーデスへ。
保育園へ提出する書類をもらいに娘の小児科へ。 土曜日は休みでした、、。駐車場が空いていたので、キックスクーターをやりたい放題。 しかしこの…
2019/09/16 22:02
初めてのレゴ作り。
娘と初めてのレゴ作り。結構細かい作業が多いから、3歳児には以外に大変かも。食べたりしないように見ていないと危なっかしいし。それでもなんとか一緒に、作ってみま…
2019/09/16 11:43
ニューソングリリース!
いよいよ今週リリースされます。オランダはアムステルダムのレーベルZero Cool Recordsよりリリースされます。(MOTiのレーベルです)気持ちの良い…
2019/09/15 17:13
今日の保育園の帰りは。
今日は朝、パパに迎えに来て欲しいと、娘から要望があったので、英語の保育園まで迎えに行ってきました。帰りはROSSで洋服をみたり、おもちゃを見たりしていました。…
2019/09/15 07:36
ウンチがうまくできたので、、、。
ウンチがうまくできたので、ターゲットまでレゴを買いに!(なぜだ!?) 売り物の乗り物を勝手に乗りこなしておもちゃ売り場をウロウロする娘。店員も他のお客…
2019/09/14 12:20
サンタモニカエアポート「デートスポット」
日本語保育園の帰りに公園にいきたいというので2人でサンタモニカエアポート横の公園へ。娘が車に置いてあった、2つの麦わら帽子を見つけて、…
2019/09/13 14:31
ホームレス。
残念ながら、トランプ大統領になってロサンゼルス市内は明らかにホームレスだらけ。はっきり言って、政府はもう手はないのでは??と思ってしまうくらい、人が溜まれる…
2019/09/13 10:38
消防士⁉️
英語の保育園より可愛い写真が送られてきました今までは一番小さかったけど、今じゃ大きい方、、、。あっという間の保育園生活‼️
2019/09/13 08:30
LA No.1 Hip Hop TV Show
ロサンゼルスで1番面白いインタビュー+いけてるDJたちが集まっているTVショー、"Zulu Tribe Radio"にてゲストDJをしてきました。FMラジオで…
2019/09/12 23:16
保育園を早退した娘。
昼の12時過ぎに保育園より、鼻水がすごくて元気がなく、ランチで吐いたので早めに迎えにきて欲しいと。そんなこと言われたら、、、ということですぐにいきました。 …
2019/09/11 15:20
夏終わり!
夏の終わりにLast Summer Pool Partyということで朝の10時から夜7時までDJ PepperとロングランDJ…
2019/09/11 12:08
Century Mallにて。
モールでミニゴルフをやっていて、娘もやりたいというので、聞いてみたら、Westfieldのメンバーならタダでできるけど、登録するか??と、聞か…
2019/09/09 21:45
家の中でも一緒に遊ぶ。
家の中でもパパを見つけるとパパ、遊ぼう〜といつでもお誘いしてくる娘。家の中でも一緒に買い物ごっこしたり、歌ったり、踊ったり。昔自分もこんなことしてたなーと思い…
2019/09/09 09:31
2004年に住んでいたアパート前の公園。
娘が今日も家で遊ぼうと誘ってきたので、逆に公園へ連れて行き、午前中から思いっきり遊んできました。ここの公園は2004年に住んでいた時に家の前に…
2019/09/09 00:36
レインボーを前に。
センチュリーシティーのモールに綺麗なレインボーの壁紙が。全ての愛に公平であるようにということで多くの女性が写真を撮っていました。娘ももちろんパチリ。
2019/09/08 09:28
パパと娘。
空港で感動の再会を果たしたらすぐに頭に飛びのる娘。 昨日もコーヒービーンから歩いて帰るのに頭の上がいいとリクエスト。 そして家に着いてから、珍しくこん…
2019/09/07 08:24
日本語も英語もいけるのか!?
ロスへ戻ってきて翌日は日本語の保育園へ。少し疲れているのか静かでしたとのことでした。が、見た目は全然元気でした。 翌日も違…
2019/09/06 09:16
火曜日はこんな感じです。(動画)
火曜日のレギュラー"Pharcyde TV"は毎週こんな感じでやっています。今回はデトロイトからロスへ引っ越してきて役者とコメディアン、そしてテレビや映画のプ…
2019/09/04 23:30
新学期スタート!
嫁と娘、昨日はスムーズにアメリカへ入国できました。(グリーンカード(永住権)の人も外国人と同じ列に並ばないといけないということで、アメリカ人の娘と一緒に外国…
2019/09/04 05:07
労働者の日。
今日はアメリカはLabor Day(労働者の日)つまりは勤労感謝の日??結構大きな祝日ですが、DJの友達がfacebookで一言。雇われてもいな…
2019/09/02 22:25
4週間、、、。
いよいよ、嫁と娘もLAに戻ってきます。4週間、長いようで早いようで、やっぱり長かったです、、、、。ようやく皆に会える〜〜。基本は家で仕事なので、最近あまり喋…
2019/09/01 10:38
2019年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、DJOGGYさんをフォローしませんか?