2002年よりLos Angelesを拠点としてDJ活動しているDJ OGGYのオフィシャルブログ。
2002年よりLos Angelesを拠点としてDJ活動しているDJ OGGYのオフィシャルブログ。
うーん、SNSで皆が自衛警察気分、気に入らないポストや気になるポストは気になって仕方ない自分のない人多数、、、。2020年、ずいぶん生きにくい世の中となりまし…
さっきの元コロナの人の件は周りの反応があまりにもすごかったので一旦削除します。ここでも何度も言いますが異国の地でまずは日本人、は信用できない、、、。足の引っ張…
今年はコロナのためにイベントごとは3月以降全て中止と言っても言い過ぎではありません。独立記念日も友達とも会ってはだめ、家の人のみでの会にして欲しいということを…
今日は朝から嫁はオンラインで仕事をしていたので、家で騒ぐわけには行かないということで外へ出てきました。July 4thの前日で今日から連休っていうノリなので、…
木曜日は、娘は幼稚園復活2日目。こんな写真が送られてきました。これはアメリカ独立記念日(7月4日)に合わせて星条旗の旗を作ったようです。その間に嫁とベニスビー…
この口の形がおっぱいみたいだと言って、何度もやらされましたし、写真も撮らされました。 月曜日は約3ヶ月半ぶりの幼稚園へ。子供がいなくなって、まずは嫁…
今日も今日で、いつものカルバーパークへ。そしたら、娘さん、積極的に道を外れて山の奥へ。 ついてこい!!と言って道無き道をガンガン突き進みます。 そしたら奥…
嫁の英語の授業中に、娘の希望で、グローブまでアイスを買いに。この間のピザ屋に続いて、ベルのドレスを着て。どうやらお父さんは、王子様役で一緒に回らないといけない…
1日を健康的に過ごすために朝から娘を連れて、ハイキング散歩へ。 最初は調子良かったですが、すぐに休憩。 色々ポーズを変えて記念写真を撮ってから再スター…
まずはグローブの隣の図書館も併設されているパン・パシフック・パークで運動を。今日はトシさんも一緒でした。グローブの中にあるファーマーズマーケットでアイスを食べ…
ロスから北東へ1時間くらいでこんなにのどかでだたっ広いところがあるんですね。イチゴは、外で適当に取ってね〜〜くらいの感じが最高。日本はビニールシートで室内でい…
カマリロアウトレットの近くまで車でちょうど1時間。いちご狩りへ行ってきました。とにかく広かったです。無作法に並んでいる⁉️イチゴ等。結構美味しそうな苺をたくさ…
先日のピアノの発表会の時の記念写真です。ありがとうございました。
父の日にケーキを買ってきてくれました噂通り、ほんとに美味しかったです!^_^夕方は嫁の英語クラスの間、1時間くらい近所の山を登ってきました。親父への父の日メッ…
昨日はピアノの発表会でした。家からのパフォーマンスでした。本番は、配信用のカメラの位置を動かしたりしていたので、写真も動画…
土曜日の午前中、曇っていて、涼しかったので、これはちょうどいいと思い、娘を連れてベニスビーチへ。人も結構いたし(観光客、田舎からきているって感じの団体が結…
昨日、友達にもらったこの黄色のドレスがお気に入りらしいです。今日はこれを来てスーパーへ行って、そのあとは一緒にピザ屋まで行ってきました。みんなに誰?と聞かれて…
実は、今日は暑すぎず、外に出るには最高の天気だったので、トーランスの南のパルスバーデスまで家族でハイキングに行ってきました。 ロスの人気ブロガー…
カリフォルニア州トーランス市における日系店舗への脅迫について
たった今、在ロサンゼルス領事館からE-Mailがありました。日本人の皆様、気をつけてください。 (原文まま)○15日,カリフォルニア州トーランス市内にある日系…
自分でプロデュースした曲たちの中から夏っぽいものを30分ぶん集めてミックスしました。映像は東京のDJ Zikoさんにお願いしてオリジナル動画を付けてもらいまし…
まだ机の件で上がっています。朝からドレス着てクルクル回ってました。 3ヶ月ぶりのスタジオでボーカルのレコーディング。DJ G-…
朝から近所のカルバーパークへ散歩しに。まだ涼しかったですが、どんどん日差しが強くなっていきます。 家に戻ったら頼んでいた机が到着していました。…
嫁がオンライン英会話クラスを取っているので、邪魔をしないように娘と2人でベニスビーチへ。朝の10時すぎです。元サーファーをしてはやっぱり海は朝が一番。午前中で…
アメリカでは、まずコロナで国が経済を止めたことにより低所得者(世帯収入7万ドル以下の家庭)にアメリカ政府からトランプ大統領名義で成人1人1200ドル、子供1人…
最近はなんでもやりたがり、世話をしたがる娘さん。人形の手を洗っています。 髪の毛をきれいにしてあげています。なぜかここでこの体制でパソコン…
ようやくオイルチェンジしにPep Boysへ。 2時間待ちだというので、クソ暑い昼の11時半に40分(計2.7、8マイル)かけて歩いて家まで戻り、家の近くの…
顔にひげが刺さったようで怒られました。ロスは今週からめちゃくちゃ暑いです。
今日は4歳検診で病院まで。コロナがちょっと心配ですが、4歳検診なので、行かないわけにもいかずとにかく朝から散歩して、運動してストレスない状況でいざ、病院へ。 …
いよいよコロナでロスの経済がストップして3ヶ月。かなり手厚い手当てを受けているサービス業の自営業ですが、国からの給付金は低所得者のみ、カリフォルニアからの失業…
今日は朝から嫁を置いて娘と2人でハイキング。最近運動不足とめんどくさがる傾向があるので、今日は朝から運動させて1日を充実して過ごさせようという考えです。 …
4歳児が朝起きてやること、、、?
今日は朝から日が暑かったです。汗が出る〜ってやつでした。 今日は流石に外出禁止は出なかったので、夕方少し涼しくなってから公園へ散歩へ。1…
朝、Amazonから青のドレスが届きました。(イヤリングは片方壊れていましたが、、、!) 早速ドレスをきてお披露目へ。 昨日、ハチに刺されたらしく…
今日も夕方から外出禁止が出そうだったので、午前中から近所の山へ運動がてら。蝶々、モグラ、トカゲがいました。グダグダお話ししながらのウォーキングは楽しかったです…
アメリカではデモによって、意見を言うというのは主張ということで認められています。逆にこの時期に何も言わないのは、現状を認めているということ。はっきり言いましょ…
[アップデート、、、、]ロス暴動後のメルローズ&ビバリーヒルズ、、、。
[アップデート]昨日はブログを書いたあと、まずはサンタモニカとカルバーシティーが午後4時から外出禁止、そしてLA郡は6時から外出禁止。ちゃんとデモをしている人…
午前中はコロナの外出禁止が少し溶けてきて、ベニスビーチで気持ちよく散歩+貝殻集め🐚。夜は、ロスのデモが暴動化し、近所のグローブ周辺でも燃やしがあったりしてい…
新しいレコードがきて、ノリノリでDJしていたら、娘も。Amazonで買ったのですが、Amazonが家のドアの前に届けてくれるのがクリスマスっぽくて好きなよう。…
ピアノのレッスン。うまく出来たようです。褒められていました。10分で終わってましたが、、、!
涼しくなった夕方はバルコニーで砂遊び。上手にピーチ姫のお城を作ってあげていました。後ろに見える枯れた花。。。娘もこれをみて少しショックだった様なので、次回はも…
パズルを自分で出来たようです。朝、見せに来ました。これから友達と会うようで、今日は赤のドレスを来ていました。帰ってきて、お風呂に入って、着替えて、静かだな〜と…
今日はアメリカはメモリアルデーですが、まだまだ自宅待機の生活の中ではあんまり祝日って気がしませんでした。家で普通に仕事していました。(DJミックスと音楽制作で…
いろいろなところが少しづつ解除となっているけど、動物園とか遊園地とかはまだまだなのかな、、、。娘さんも木登りやらスイミングやら思いっきりやりたい…
午前中はビーチへ。ちょっと遠くの道路へ停めたので無料でしたが、海の周りのパーキングは$20でした。ちなみに市営の駐車場は閉まっていました。 …
娘さん、ドレスやらコスプレやらが好きな様です。 ここにきてDJの方も色々と活動が忙しくなってきました。まずは日本のDJ KINOさんとコラボし…
最近ドレスばっかり着たがる娘です。この日は、嫁が隣の部屋でオンライン英会話をやっている間におもちゃのチョコレートを作っていました。 …
今朝は、嫁がオンライン英会話中にベニスビーチのビーチで貝殻探し。 朝1でしたので、ストリートに車を停めて(無料)…
コロナ感染者、世界一をひたすら突っ走っているアメリカですが、今はニュースでは、全米各地でマスクをしないで警察に抵抗しまくって、捕まってしまう人がよく出て…
海活オッケーが出てから2日目はベニスビーチへ。結構人が多かったです(ほとんどがホームレスですが、、、)飛ばされそうになるくらい風が強かったです。海まではそこそ…
今日も家の近所を散歩。。。こんなことくらいしかやることがないというのも寂しい世界です。。。2020年、まさかこんなライフが待っているとは思ってもみませんで…
かれこれ、クラブを閉めるようになってこれで2ヶ月。振り返ると本当にあっという間でこの2ヶ月間の思い出というのはほとんどないです、、、。今日から海開き…
母の日ランチは、マリナデルレイのCHEESECAKE FACTORYへ。ネットでオーダーして、早めに行って、海沿いで適当に遊んでいればすぐに呼ばれるので、母の…
朝、嫁がトイレに行っている間に、母の日のプレゼントを用意してうまく渡してくれました。サプライズでうまくできました。 2、3日前から娘が…
ようやくこの週末から、隔離生活が解除。といってもCORONAに対してワクチンや薬ができたわけでなく、現状は変わっていないようですが、仕事しないと生きていけない…
最近は暑いので、バルコニーにいることが多いです。この日は娘の希望でランチは外で。と言うことで、近所のお気に入りのピザをゲットして、3人で食べました…
今日も暑かった。うかつに外に出ると後悔するくらいの暑さでした。 午後は狭いけど、バルコニーが涼しいので、バルコニーで粘土遊び。そういえば、粘土は英語でプレイド…
この時のベニスビーチでの娘さん、誰かが写真を撮って🤳、それが地元のニュース、KTLAのインスタストーリーに載りました!いよいよゴルフ場から活動再開との目処も…
明日、いよいよ経済活動復活の手順がカリフォルニアから発表されるようです。 専門家はまだ早いと言っていますが、州も国も少しづつ復活していこ…
今日も27、8度くらいまで上がって暑かったですが、午後は家のバルコニーで読書したり、砂で遊んだり、一緒に携帯電話のゲームをしたりしていました。(仕事部屋は暑い…
今日は朝から家族3人でベニスビーチへ。月曜日の午前中、ビーチには、ホームレスと警察と運動している人が少しという感じでした。すこーしづつお店もオープンし出して…
朝から化粧して向かった先は、またまたベニスビーチ、、、。 嫁がオンライン英会話クラスを取っている間、家にいるのも何…
朝3時に仕事をスタートさせた翌日は、結局、朝の7時スタート。1日が24時間で動いていないことがわかりました。きっと20時間くらいで動いているので、微妙に毎日ず…
最近はロシア、オランダ、日本、ニューヨークと仕事をしているので(そういえば、ロスの仕事関係はこの1ヶ月半、メールだけなので、相手がどこにいるのか全く気にしてい…
日本人も結構住んでいるカルバーシティー。今日はカルバーシティーの野球場へ。
今日は南に行って、ロングビーチまで。いつものチェリーAve. からビーチに着くところまで坂を下っていったら、たまたま緑の広場を発見。軽く散歩して帰りました。
日曜日の午後、嫁が英語のレッスンをしている間に(オンラインですが、、、)娘と2人で近所のビーチ、ベニスビーチへ。 涼しくなった日曜日の午後でした。人もいい感じ…
今日はマリナデルレイのチーズケーキファクトリーでランチをゲット。ここはコロナ対策をしっかりしている感じでした。早めに着いたので海沿いを歩いてから広い駐車場で元…
あれ?今日、何曜日でしたっけ?っていうか、もう4月終わりですね、、、。4月も家で仕事の作業ばかりであっという間でした。 …
ここ最近は30度くらいある完全夏日。散歩するにも暑くってTシャツと半ズボンです。マスクは着用していますが、腕とか足とかには、コロナつかないのかな??上半身裸で…
ベニスビーチに馬がいた。 警察が馬に乗って、パトロール。ビーチでは馬の方が勝手が良いのでしょうね。 夕方に行ったのですが、まだ天気もよくて暖かかったので…
天気もいいので、狭いながらベランダで遊べる砂場セットをゲット。1日で着きました。アマゾンを使わないとなんか気分がいい。ここのメ…
この日はママと餃子作り。食べましたが、普通に美味しかったです。 ママと一緒に作れて嬉しい様です。ずっとニコニコしていました。 DJの真似をして自分の飛…
学校行きたくて仕方ない娘。友達と遊びたくて仕方ない娘。 それでもグズルことなく家にいます。
天気も良かったので、ドライブがてら南へいき、そのあとトーランスへ行って、MANPUKUの焼肉弁当をお持ち帰りしてきました。
まさか2020年にこんなことのなるとは、、、。子供はイースターというイベントが好きというよりは、プレゼント探しが好きみたいで今度はクリスマスプレゼントを探した…
3週間前にきた時は、ぱっと見、1件だけデリバリーがやっていて、そこの前にホームレスが溜まっていたベニスビ…
イースターの日は、朝にエッグハントをやったあと、午後にも再度、イースターの卵、探しをしました。 DJの足場に人形のベッドを作る…
サンタにお願いできるとしたら、”はやく、コロナを終息させてくれ!!”とそれだけですね。まさか2020年春、めちゃくちゃ天気が良くてベニスビーチで遊ばないといけ…
この前の日曜日はイースターサンデー。ハロウィンに続く子供の大好きなイベントでしたが、コロナウィルスのせいでどこもイベントはやっていませんでした。 …
これからお風呂に入るのに、その前にメイクアップって、、、。それでも上手にやっていました。メイクってちゃんとやったら、以外に難しそうだな、、、。 口紅…
自粛中でも家で曲作りはできる。今回のコロナの件で学んだことは、音楽出版的な仕事はクラブでDJと違うお金の稼ぎ方だからこうゆうときに役に立つなということ。という…
世の中には家にいられない人もいるみたい。ずっと家にいたら違う病気になるみたい。外はコロナでかかったら大変だ。そうゆう人は感染リスクも高いからさらに大変。
DJはクラブでDJするのが全てだと思っているのか何なのか知らないけど、嫁にわざわざ失業保険もらえるよ??的な余計なお世話をする日本人が多すぎ、、、。 人のこと…
パソコン使って英語の勉強をしています。日本語でもこうゆうのってあるのですかね??そういえば、数字の10までをスペイン語で数えようというユーチューブを娘…
最近は娘の学校もインターネットTVでやっているし、娘は友達や嫁の友達にLINEのTV電話機能を使ってよく話しているし、と思っていたら、僕にもTV…
日本のいとこのお兄ちゃんのお下がりのジャケット、よく似合っています。よく匂いを嗅ぐと、日本の匂いが。故郷が恋しくなりますね〜〜。 娘さんがカレーを作ってく…
日本語学校の1つが週に1、2回インターネットでクラスをやってくれるので、娘さん、楽しそうに受けています。 いよいよ明日から、マスク着用義務!?が始まりま…
家にいても、やることも限られてくるし、こう何週間も何ヶ月も自宅待機が続くと色々と心配となってきますが、今週は料理をやりだした4歳児。まずは、ママとお好み焼きを…
可愛いマスク。出かけるとどこで買ったの?ってみんなに聞かれています。周りもにっこり、自分もにっこり。って、どこにのっているんだ!? いつも元気です。早く心配な…
昨夜は大雨でした。今日は降ったり止んだり。止んだタイミングで少し散歩に行ったり、公園に行ったり。 家でも色々やっていました。 昼は、嫁と一緒にお好み焼きまで作…
Home Schoolingということで、パソコンで英語を始め、数字などを学べるアプリをゲットして、遊び感覚でやっています。ラップトップを使いこなす、4歳児…
今週は雨ということだったので、ドライブしてOxnardの方まで。途中、砂浜の崖みたいなところで皆でひと運動して、またドライブしてという…
カルタで日本語を覚えよう、、、! この後ろの携帯たては使えて良い。友達の会社の無料プレゼントです。 いよいよリトルトーキョーのマルカイも入場制限。…
昨夜(土曜日の早朝)ロサンゼルスのラジオFMにて老舗音楽番組でDJミックスをさせてもらいました。 20分、ちょっと、ロサンゼルスの金曜日の夜を楽しんだ事があ…
自宅待機ということは、子供にとっては本当に辛いもの。天気がよくてあったかいのにバイキンマンがたくさんいるから、外には出てはいけないというと、どこに??とな…
隔離生活もこれから4週間目。このままコロナによって民主主義は完全に崩壊して、これからはアメリカも完全に管理されて生活していくのだろう。先日は、マリブの海に入っ…
嫁の仕事中に娘のお風呂を見守っています。4歳にもなるとアメリカではお父さんと一緒にお風呂に入れないので、一人で入ってもらいます。上手に入って、…
今日はTAXの申請をしに、この格好で行きました。(もちろん、会計士さんやビルの人たちを安心させるため、、、)。しかし逆に、この格好の僕が変な目で見られました。…
ペーパー系は今品薄だから、無駄使いするなと言ったって、4歳児、わかるわけありません。キッチンペーパーをビリビリに破って家族に上手に絵を描いてくれる娘。ほんと…
「ブログリーダー」を活用して、DJOGGYさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。