ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ながた公園 箕輪町
先日、ながた自然公園内で森林整備を行っている「としまの森」で看板除幕式と記念植樹式が行われました。 としまの森は、箕輪町の姉妹友好都...
2022/09/30 09:09
箕輪町ゼロカーボン 室長のブログから。
今日のテレビ・新聞は「箕輪町」情報が飛び交っていました(^^;)テレビの全国放送では赤そばの里が、新聞ではもみじ湖の紅葉のマイカー規制が。その一角に箕輪町...
2022/09/29 08:39
箕輪町の様子です
みのわTMOネットワークのイルミネーションが秋の夜を飾っています。 コロナ禍の中、今年もイルミの力作が箕輪の夜を彩ってきました。まちの中心部、松...
2022/09/25 09:48
秋の交通安全運動
秋の全国交通安全運動が始まっています。 21日、安協や警察署の協力をいただき、イオン箕輪店前の箕輪バイパスで人並作戦(街頭啓発)を行いました。県...
2022/09/23 08:49
箕輪の赤そば
今日から箕輪町上古田地籍の「赤そばの里」がオープンします。 昨年は、閉場扱いでしたが、今年は皆さんをお迎えする用意が整いました。直売...
2022/09/17 08:52
新型コロナ、ランクは!
県は、医療非常事態宣言が解除され医療特別警報に切り替わりました。また、県独自の感染警戒レベルも「6」から「5」になりました。 長野県...
2022/09/15 08:09
箕輪町の室長のブログから。
今日は朝から畑作業(^^;)気温は高いもののさわやかな風が吹いて、昨日よりはずっと楽に作業できました。 トマトもいよいよ終わりかな~ ...
2022/09/12 08:51
箕輪町長のブログから。
日曜日のみのわテラス、ファームテラス、盛況です。 今日から始まる9月議会一般質問。自信をもって答える為にも、現場を知らなければと。イ...
2022/09/12 08:49
10日、町文化センターで「箕輪町認知症フォーラム2022」が開かれました。 久しぶりフォーラムを開くことができました。高齢化率の上昇...
2022/09/11 08:58
福与区セーフコミュニティ推進協議会が、地区内を走る「ふるさと農道」に安全運転啓発看板を設置しました。 ふるさと農道は、箕輪南小学校地...
2022/09/08 08:32
「福与の農地を守る会」の秋の作業が始まりました。 台風や秋雨前線の影響で雨の日ばかりですが、雨も上がり農作業ができました。今年も営農...
2022/09/05 10:45
箕輪町長の活動
昨日、伊那・木曽倫理法人会のモーニングセミナーの講師を務めました。 倫理法人会のセミナーと言えば早朝、6時からです。「どんな内容でも...
2022/09/01 08:43
2022年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、JA0HLEさんをフォローしませんか?