ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
2022 07-20 出崎沖磯の夜釣り
春磯のメバル今年のメバルは☀など折り合いが良くなく不調が多かった。10匹(半夜釣り)も釣れれば御の字と仲間と話し合った。5月30日に初めて通し釣り(朝まで)を…
2022/07/21 06:37
2021 10-14 出崎(沼)沖磯の夜釣り
磯やんの釣り街道・秋磯も中盤になっています。待ちに待ったメバルですが水温が高い(25度)ためイマイチです。全体にポロポロとは釣れていますが自慢するほどの物では…
2021/10/17 15:32
2020 11-28 出崎沖の夜釣り
磯やんの釣り街道(秋磯の総括) メバル 28㎝ ・上記画像のメバルは井島のベニ岩で釣友が仕留めた。数日前には小蛭島の西側の離れ岩でも29㎝を上げてい…
2020/11/28 06:41
2020 9-18 ( 出崎沖磯の夜釣りの現状)
磯やんの釣り街道・ヤグラ向かい ・海水温の高い日が続いている。出崎沖も27度ありメバルは全然ダメだ。例年を参考にすれば10月半ばあたりから食いだす。水温で言え…
2020/09/18 06:54
2020 5-30 出崎沖の夜釣り
磯やんの釣り街道・ヤグラ向かい(大蛭島) ・春メバルも後1か月になった。今年の出崎沖は大型が少ない。私の知る限り29・8㎝は3匹釣れている。尺の声は聴かない。…
2020/05/30 15:44
2020 4-11 出崎沖の夜釣り
磯やんの釣り街道・出崎大蛭島 ・出崎沖の島々はツツジの花が咲きだした。この辺り、この花が咲くとメバルは本調子になる。先週の土曜日(11日)井島の北側の岩場から…
2020/04/13 07:48
2020 03-01 出崎沖の夜釣り(メバル)
磯やんの釣り街道・釣果報告鞍掛の沈みに上がった人は4匹。鞍掛の西は6匹。どちらもメバリングの釣果。小メバルはリリ-ス。当たりが小さく合わせにくいとの事。まだま…
2020/03/02 12:35
2020 02-25 出崎沖の夜釣り
磯やんの釣り街道■大蛭島のナカバナ ・メバリングの釣友が嘆いている。まつたく当たらない様だ。昨日も戸尻で1匹、大蛭島の西北の斜め大岩は、0匹だった様だ。磯の状…
2020/02/24 10:09
2019 11-23・出崎沖磯の夜釣り
磯やんの釣り街道・12月も近いのに無風状態。釣友から☎「ヤグラに行こう」との事。此の時期通例の東風も無く絶好日和。17時30分の二番船にて磯上する。満潮が20…
2019/11/25 10:25
2019/11-09 出崎沖の夜釣り
磯やんの釣り街道・10月の秋磯は二回の竿出しだった。歳をとればだんだんと行き足が鈍くなる。11月に入ると寒くもなるしメバルも子持ちになるのであまりやらない。 …
2019/11/09 07:08
2019 8-26/玉野沖磯の夜釣り
磯やんの釣り街道回想文 瀬戸内の人気魚(メバル)を狙って(40幾年)が過ぎた。特に宇野沖や出埼沖でのメバルを狙ってきた。何故かと言えば…
2019/08/26 19:44
2019 07-30/長尾鼻のイカ釣り
磯やんの釣り街道 長尾鼻 ・先日釣友よりイカをもらった。鳥取県の長尾鼻で釣ったという。その日は金曜日で沖のイカ釣り船が休みだったらしい。白イカ(剣先イカ…
2019/07/30 20:03
2019 6-6/出崎沖のメバル
磯やんの釣り街道大蛭島のヤグラ向かい。 ・今年のヤグラは釣りムラが多い。良い日はまずまずの釣果になるのだが、悪い時はまったくアタリが出ない。やはり釣果を得てい…
2019/06/06 09:53
2019 5-2 /出崎沖のメバル
磯やんの釣り街道・5月2日出崎沖のヤグラへ行ってきた。今年初の半夜釣りである。例年より1月遅い竿出しであった。22時過ぎが満潮なので満ち潮狙いだ。日が沈んで期…
2019/05/07 09:01
2019 3-31/メバル回想記(No2)
磯やんの釣り街道 桜も終わり、出崎沖の島々に山ツツジが咲きだすと本格的にメバルのシーズンになる。(3月)初めから竿出しの友人も四苦八苦。釣れても数匹に終わっ…
2019/03/31 11:14
2019 3-29/メバル回想記
磯やんの釣り街道・瀬戸内の夜釣、ターゲットと言えば文句なしにメバルだ。尺越えメバルは釣人の夢のまた夢である。釣れた時の可愛らしさや美味しさは最高だ。満点の星空…
2019/03/28 09:56
2019 メバル回想記
磯やんの釣り街道 ・瀬戸内の、(夜釣)ターゲットと言えば文句なしにメバルだ。メバルの(30㎝)越えは釣人の夢のまた夢である。メバルの、釣れた時の可愛らしさや美…
2019/03/27 20:15
2019 3-26/出崎沖大蛭島廻りのメバル
磯やんの釣り街道 ・メバルの食いは、桜からツツジに変わる頃から上向いてくる。そしてイカナゴを追って活発に動き出す。上記画像は(大蛭島)の北側。此の周りは沈み岩…
2019/03/26 17:21
2019/3-16 (波止際のメバルの数釣り)
磯やんの釣り街道・しまなみ海道沿いの漁港波止で、ウキ釣りでの小メバルが良く釣れる。昼間のブツエビの撒き釣りだ。仕掛けは5.4mの渓流竿に道糸を直結。道糸は1.…
2019/03/16 14:15
2019 3-2(出崎沖はメバルの宝庫)
磯やんの釣り街道・瀬戸内の人気魚N01と言っても過言ではないほど親しまれているのがメバル、クリクリ目玉の可愛い顔に似合わず、味もナカナカのもの、何より食べて美…
2019/03/02 17:46
2019 2-10/春告魚(メバル)
磯やんの釣り街道・播磨灘沖の船釣りでメバルが釣れ出した。メバルと言えば春告魚とも呼ばれ狙う釣り人は多い。波止場、磯、船釣り、と好みは多様だ。私が得意としている…
2019/02/10 18:59
2019 1-22/釣り談話
磯やんの釣り街道・餌釣りをする釣り人が激変しているらしい!!釣り具メ-カ-のベテラン営業マンの話を聞くと半分にも落ち込んでいるらしい。以前なら九州地区を回るの…
2019/01/22 08:25
2019 1-20/北木島(豊一)の寒チヌ
磯やんの釣り街道・笠岡、北木島港の赤灯台沖に豊一と呼ばれている一文字波止がある。此の波止の常連の磯吉さんが写真を送ってくれた。41㎝.43㎝.45㎝と良型の寒…
2019/01/20 09:12
2019 1-15/武者泊のグレ釣果
磯やんの釣り街道 ヤッカン北の舟付き ・釣友からの報告。愛媛県愛南町武者泊へ行ってきた。15日は連休あけで☀も良く釣り日和。人も10人程度で運良く北の舟…
2019/01/17 08:47
2018 10-30/玉野沖磯の夜釣り
磯やんの釣り街道 玉野沖南側から望む大蛭島 ・秋磯になって一度も竿出しをしていない。釣友からは好調の話を何度も聞く。以前なら居ても立っても居られなかっ…
2018/10/30 10:25
2018 08-18 玉野沖磯の夜釣り
-磯やんの釣り街道- ・ここ数日、夜中が少し涼しくなってきた。水温もチョットでは有るが下がっている。暑さがこれで終わるとも思っていないが!!しかし少しづつ秋に…
2018/08/18 11:20
2018-07-23/玉野沖磯の夜釣り
磯やんの釣り街道 ・これほど暑ければ釣りはダメ。ヤグラの大岩も焼けていて夜なか12時過ぎて゛も熱波でム-としていてとてもとても辛抱できない。鯛やスズキ等は狙え…
2018/07/23 14:24
2018 06-15/玉野沖磯の夜釣り(スズキ)
磯やんの釣り街道 ・玉野沖磯釣行。水温が上がりメバルの食いは6月の終わりごろまでかも!!後のメバルは10月始めになってからだろう。此れからは(スズキ)や(鯛)…
2018/06/18 09:41
2018 05-12/玉野沖磯のデカバン(メバル)
磯やんの釣り街道 ・12日(土曜日)玉野沖磯へ行ってきた。此のところ全般に食いが落ちてきた。毎年の事だが田植えの準備等で各河川のダムの水の放流や川を干すと海水…
2018/05/13 09:20
2018 4-28/玉野沖磯の夜釣り(メバル)
磯やんの釣り街道 ・4月は井島へ2回と大蛭島へ1回の釣行。良かったのは3日の井島の南磯(良型二桁)のみで他の2回は10匹釣るのにも四苦八苦の状態。それでも(2…
2018/04/28 13:30
2018-04-04/玉野沖磯のメバル
磯やんの釣り街道04-03 釣果 ・桜の花も散りかけツツジが咲きだした。玉野沖の島々も所々赤色に染まって美しい。こうなるとメバルが活性化する。待ちに待ったメバ…
2018/04/04 11:29
2018 03-15/春メバルのシ-ズン到来
磯やんの釣り街道・春のメバルのシ-ズンがやって来た。既に玉野沖磯のメバリングでは(29・8㎝)がでている。私は(虫エサ)釣りなので20日頃から始める予定にして…
2018/03/15 17:36
2018/1-31 遠き昭和の・・・
磯やんの釣り街道 武者泊/沖ススキ ・釣り仲間から誘いが、武者泊へのグレ釣行。行けば釣れるが!!どの磯へ上がったのだろう!!気にしながら自宅…
2018/01/31 08:39
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、磯ヤンさんをフォローしませんか?