Ⅲ 2023.1 おしゃれなヒール👠
京都・奈良を中心に四季折々の写真を撮っています^^
京都や奈良の寺社仏閣を四季を織り交ぜて書いています^^
Ⅲ 2023.1 おしゃれなヒール👠
この投稿をInstagramで見る ちっぷ(@lion_chip)がシェアした投稿
橋梁近くからの構図
loc:フルーツフラワーパーク大沢
loc:姫路護国神社
2023.1.25 引っ越してからもうすぐ一年・・・ここも大雪で、大混乱でした@w@;
昨日夕方から雪が降ってきた・・・・ 週末旅まで雪が残っていると良いのですが・・・=w=
静かな空間でした=w=
姫路にあるおもちゃの博物館・・・個人で運営されている博物館ですが、展示数が多く、館内設備が整っており、 個人で運営されているとは思えない施設でした@w@;l…
2023.1 一度は行ってみたかった場所=w=風下に立てばそこまで寒くなかったけども、風上に立つとかなり寒かったです@@: 高温タイプのカイロを持ってくればよ…
2023.1 寒かったけども、見晴らしはよかったです^^
2023.1 あべのハルカスみえるかな・・・?
ニュージーランドヘディング・ドッグという牧羊犬が羊たちを追いかけるシープドッグショー🐶羊たちの躍動感があって良かったです=w=loc:六甲山牧場 2023.1
羊祭り🐑
2023.1 単両がガタンゴトンと走らせているのは、良いですね^^
2023.1 奇跡的に晴れ間が見れてよかったです><。。。
この投稿をInstagramで見る ちっぷ(@lion_chip)がシェアした投稿
2023.1 奇跡的に晴れ間が見られたので、リフレクションにしてみました=w=
2023.1 歴史を感じる港町でした^^
2023.1
マイペースに更新していきますので、今年もよろしくお願いします^^
一年ありがとうございました^^ 来年もよろしくお願いします。
もう少しズームした写真にしたかったのだけども、これが私の限界><。。
サンタこなかった>w<。。。
2022.11
もう少しで届くかな?
2022.12 気球に初めて乗りました=w= 空って楽しいですね^^
鶉野飛行場跡 紫電改ハッピーバルーンが始まるまで、飛行機観察#鶉野飛行場 #so...
この投稿をInstagramで見る ちっぷ(@lion_chip)がシェアした投稿
2022.11 初めて参拝しましたが、紅葉と映える大講堂で感動しました=w=
2022.11 ダンボーくんどこにいくの・・・?
2022.11 静かで落ち着いた空間でした>w<
2022.11 煉獄さんのように赤く染まる紅葉でした=W=
2022.11 地元に愛さているもみじ山・・・・夜もにぎやかでした=w=
2022.11 落ち葉の赤絨毯は、見ていて気持ちいいですね=w=
2022.11 陽が落ちていくにつ入れて、色合いも変わってきて良いですよね=w=
山全体が公園として整備されているので、とても歩きやすかったです^^
今日も気球日和でした♪早朝から気球が3台も飛行していました=w=
この投稿をInstagramで見る ちっぷ(@lion_chip)がシェアした投稿
この投稿をInstagramで見る ちっぷ(@lion_chip)がシェアした投稿
穴場的なスポットなので、ゆっくりと撮影することができました=W= 丹波市慧日寺 2022.11
机に反射する紅葉が良かったです^^
今日は、気球搭乗体験会でした=w= in加西鶉野飛行場
2022.11 近くでは、甘栗屋台の方が甘栗の試食を参拝者に案内していたりと、ほのぼのとした境内でした>W<ノ
今年の高蔵寺のもみじの色づきはかなりいい感じだそうです=W=
期間限定の圓教寺のライトアップは素敵でした=w=
もみじ祭りは短い期間ではあるのですが、夜間ライトアップがあり、和太鼓演奏の特別奉納公演もあるので、参拝できてよかったです^^この日は、土日に向けてのリハーサル…
赤い橋と紅葉の組み合わせは、良いですね^^
養父神社の紅葉 2022.11 提灯が良い感じでした=w=
平日だから人が少ないかなぁっと思ったけど、さすが人気スポットだけあって、人が多かったです@w@ 市立森林植物園 2022.11
高源寺 2022.11 三重塔と紅葉のバックが素敵でした^^
上郡町公園都市のメタセコイヤ並木 メタセコイヤの紅葉は、いつ見ても楽しいですね^^
メタセコイヤに溶け込んでいるダンボーくん
2022.11
11月上旬に訪問しました>W< 渓谷内は、もう少し色づきが欲しいと思うところがありましたが・・・メインのところは見頃でした^^
三度目の正直で大山のてっぺんが見ることができた>w<
・・・・・・・ 少し移動すると、こういった風景が見れるので、田舎は最高ですね=W= ・・・
すっかり秋のシーズンになりました🍁 これからコスモスやススキ・・・そして紅葉が楽しみですね=w= loc:コスモスパーク
loc:加西市 10.2
彼岸花の群生地・・・・・ ローキー調に仕上げると赤が上品な色調に見えますね=w=
9.16 彼岸花が咲き始めてきたようです^^まだ満開には時間がかかりますが、楽しみですね^^
雨が続いていたので、水量は多かった気がします^^ 滝は場所によっては車が停車しにくい場所もあるのですが、 ここの滝は、周辺整備はかなりされてい…
夏だけど、ここは少し涼しかったです^^
大山滝の途中にある吊り橋・・・・ ここに来るまでの傾斜のきつい梯子?のような階段がきつかったです>w<。。。
蠟燭の明かりが幻想的でした^^
来年は、どこで撮ってみようかな^^
ひまわり畑にトラクターは絵になりますね^^
噂通り美しい滝でした^^
もう少し運行本数が増えてほしいなぁ・・・・。
7/8 らんらんバスとひまわり
今年は例年と比べて開花が早いようで、林崎地区のヒマワリは、ほとんど暑さで下向きになっていました・・・・。そんなひまわりの中で一凛のヒマワリだけエネル…
花火を撮るのは久しぶりでしたが、楽しかったです^^ そういえば、久しぶりに屋台巡りをしましたが、屋台の値段も結構上がっているんですね=w=
そろそろ夕暮れが見たいです>w<
タテ構図はインスタグラムにアップする際、縦横比率を調整しないといけないので、 タテ構図のアップを避けがちになってしまいます💦💦
やっとカタツムリに出逢えました=w=
この日は少し残念な天気でしたが、北条鉄道のリフレクションが撮れてよかったです=w=
初夏のメタセコイヤは、色が明るくて好きです=w= このメタセコイヤが紅葉の時期になると黄金色になるので、楽しみですね^^
もうすぐ梅雨明けですね^^
少しハイキー調にしてみました♬
夕方が長くなってきたので、いろいろな場所で写真が撮れますね👍
浄土寺の紫陽花もそろそろ見ごろが近づいていますね
真面目に蛍撮りをするのが初めてでしたが、蛍の生息範囲に合わせて撮影場所を探さないといけないので、まだまだ修行しないといけないと感じました💦💦
新緑も良いですが、メタセコイヤ並木の紅葉が待ち遠しいです^^
新緑と霧に包まれた北条電車🚉 実際もこの写真の通りに先が見えなかったです💦💦
霧の中からだと幻想的に見えますね^^
「ブログリーダー」を活用して、lionさんをフォローしませんか?
Ⅲ 2023.1 おしゃれなヒール👠
この投稿をInstagramで見る ちっぷ(@lion_chip)がシェアした投稿
橋梁近くからの構図
loc:フルーツフラワーパーク大沢
loc:姫路護国神社
2023.1.25 引っ越してからもうすぐ一年・・・ここも大雪で、大混乱でした@w@;
昨日夕方から雪が降ってきた・・・・ 週末旅まで雪が残っていると良いのですが・・・=w=
静かな空間でした=w=
姫路にあるおもちゃの博物館・・・個人で運営されている博物館ですが、展示数が多く、館内設備が整っており、 個人で運営されているとは思えない施設でした@w@;l…
2023.1 一度は行ってみたかった場所=w=風下に立てばそこまで寒くなかったけども、風上に立つとかなり寒かったです@@: 高温タイプのカイロを持ってくればよ…
2023.1 寒かったけども、見晴らしはよかったです^^
2023.1 あべのハルカスみえるかな・・・?
ニュージーランドヘディング・ドッグという牧羊犬が羊たちを追いかけるシープドッグショー🐶羊たちの躍動感があって良かったです=w=loc:六甲山牧場 2023.1
羊祭り🐑
2023.1 単両がガタンゴトンと走らせているのは、良いですね^^
2023.1 奇跡的に晴れ間が見れてよかったです><。。。
姫路セントラルパークの動物たちも温まって過ごすのが好きみたいですねw
車でサファリ内を見に行けるのが良いですよね
この時期の新舞子の引き潮を見たかったので、今回見ることができて良かったです。🌅