ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
裁判長! ここは懲役4年でどうすか DVD
今日の笑っていいとものテレフォンショッキングに、ゲストでバナナマンのお二人が出てました。 裁判長! ここは懲役4年でどうすかのDVDの宣伝をしてましたね。
2011/05/26 13:53
裁判長!ここは懲役4年でどうすかの感想
昨日は舞台挨拶だけの感想になってしまったので、今日は映画の感想を。 漫画を見る限りでは、基本的に1話完結の話なので、どうやって映画にするのかなぁと 思ってましたが、ひとつひとつの裁判を掘り下げるのではなく、いくつかの裁判を 連続で見せていく方法だったので、なるほどと思いました。 全体的にライトな雰囲気なのですが、ときどき「人が犯した罪を人が裁く」こととか 「まわりの影響をまったく受けずに判決…
2010/11/07 21:31
舞台挨拶行ってきました
裁判長!ここは懲役4年でどうすかの舞台挨拶つき上映に行ってきました。 生で見たバナナマンはやっぱり面白かったです。 設楽さんいわく、この映画の見どころは「裁判員の向かって左から3番目の人の滑舌の悪さ」 だそうです(笑)。 また、鈴木砂羽さんが「私のシーンはすべて日本ロケです」と言っていたので、 なんだろうと思って見てみたら「あぁなるほど」と思いました。 片瀬那奈さんは、生で見てもとても綺麗…
2010/11/06 20:14
舞台挨拶観てきます
いよいよこれから裁判長!ここは懲役4年でどうすかを観に行ってきます。 なんといっても舞台あいさつ付き。 生でバナナマンを見れる貴重な体験をしてきます。
2010/11/06 10:50
明日、公開。
いよいよ明日、映画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」が公開されます。 運良く舞台挨拶の回のチケットが取れたので、今からワクワクしています。 おそらく、監督とバナナマン・片瀬那奈さんのうち、誰かは来てくれるでしょう。 できれば全員来てほしいですけど。
2010/11/05 22:20
主題歌はバービーボーイズのごめんなさい
裁判長!ここは懲役4年でどうすかの主題歌は、バービーボーイズの「ごめんなさい」です。 バービーボーイズは、昔ボーカルの杏子さんなどで有名なバンドです。 80年代が好きなら、知らない人はいませんね。
2010/11/05 13:35
裁判長!トイレ行ってきていいすか
裁判長!ここは懲役4年でどうすかのスピンオフとしては、ほかにも 裁判長!トイレ行ってきていいすかというのがあります。 バナナマンの日村勇紀が主演で、他には前田健さん・及川奈央さん 西尾季隆さん・イマニヤスヒサさんなどが出演しています。 もともとはネットで配信されていたものが、今はDVDで出ています。
2010/11/04 20:21
検察官・星川梨沙子 最大の危機
ドラマ「傍聴マニア09 裁判長!ここは懲役4年でどうすか」のスピンオフとして 「検察官・星川梨沙子 最大の危機」というのがあったそうです。 そのタイトルの通り、検察官の星川梨沙子が主人公となるストーリー。 でもこれは公式サイトからの配信で、テレビでの放送はありませんでした。 しかしドラマのDVDの特典として収められています。
2010/11/03 22:17
裁判長!これで執行猶予は甘くないすか
裁判長!ここは懲役4年でどうすかの原作は漫画だけかと思っていたら、 どうやらそもそもはエッセイらしいです。 タイトルは「裁判長!これで執行猶予は甘くないすか」というもの。 それが評判になったようですね。
2010/11/03 11:45
日村さんの役どころ
バナナマンの相方である設楽さんが主役であるのに対して、 日村さんは痴漢の役。 この配役がすでにオチですね。
2010/11/02 12:20
片瀬那奈さんの役どころ
片瀬那奈さんはマリリンと呼ばれる美人鬼検事の長谷部真理検事。 クールなイメージがある片瀬那奈さんによく合う役ですね。 でも、「美人鬼検事」って誉めてるんだか誉めてないんだか…。
2010/11/01 23:30
設楽さんの役どころ
設楽さんは3流ライターの南波タモツ役。 愛と感動の裁判映画の脚本を書くために初めて 法廷にいくという設定らしいです。 よくあることですが、原作の漫画とは少し違いますね。 関連商品はこちら→設楽統
2010/11/01 21:38
傍聴マニア09 裁判長!ここは懲役4年でどうすか
実は今まで知らなかったのですが、ドラマ版の「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」である 「傍聴マニア09〜裁判長!ここは懲役4年でどうすか〜」というドラマがあったそうです。 あまりテレビを見ないので、そんなドラマがあったことすら知りませんでした。 向井理さんや南明菜さんが出演していたそうです。 原作も北尾トロさんだったとか。 見たかったなぁ。 関連商品はこちら→
2010/11/01 12:30
原作の漫画「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」
知っている人も多いでしょうが、映画の「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」には 原作があります。 北尾トロさんが書いている同名のマンガ「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」です。 (タイトル長いな…) 雑誌か何かの特集でたまたま知って読んでみたのですが、なかなか面白くて、 それ以来ハマってしまった漫画です。 しかし、このマンガが映画化されるとは思いませんでした。 主人公はギリギリまで追いつめら…
2010/11/01 02:31
舞台あいさつのチケットゲット
「裁判長!ここは懲役4年でどうすか」の舞台あいさつのチケットを手に入れました。 舞台挨拶に出演予定なのは、豊島圭介監督・バナナマンの設楽統さんと日村勇紀さん 片瀬那奈さん・鈴木砂羽さん。 11月6日が楽しみです。 関連商品はこちら→
2010/11/01 01:10
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、裁判長さんをフォローしませんか?