ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
チャップリンのモダンタイムス
チャプリンのモダンタイムス流れ作業で働く辛さを笑いで揶揄し批判しています 流れ作業が可能になるには部品の規格標準化が必要でした工業製品の規格標準化がコルト…
2019/06/30 01:09
日曜大工から規格・標準化について
門扉取り付けの日曜大工を機に工業製品の規格化標準化について大きな風呂敷を広げてます ↓ 良く調べて書いたもんだと5年経った今感心して読み返したところです …
2019/06/27 16:50
ワールドカップと日曜大工
5年前もサッカーの試合観ながら書いてたんだ 今年は女子サッカーのワールドカップフランスの様々な都市に新しく出来たスタジアムで行われてます 昨夜は日本/オラ…
2019/06/26 18:48
酷暑と木枠造り
昨日からフランスはブルターニュ地方を除いて全国的に酷暑に入りました 河川の水は枯れところによっては40℃に達するとも 2003年の酷暑で1万人を超える死者…
2019/06/25 17:56
ゴンとよばれる金具
一昨日、5年前の音楽の日にちなんで古い金網の裏門の写真を載せました。 この小さな扉は今はこんな具合になってます 裏門と書きましたが実はこっちの方が正門つ…
2019/06/24 02:35
音楽の日と裏門工事
昨日フランスの北東部で地震があったと昼のニュースで報じていました。震源地はヴァンデ県の海に近い所。でも揺れたのはブルターニュと南西部のボルドーあたりまでだった…
2019/06/22 00:45
バラが開花
昨日の午後は気温28℃とやっと夏が来てくれた感じでした。 実がひとつもならず、枝葉ばかりが生え茂ったリンゴとサクランボの剪定をしたら汗が流れました。 今日にな…
2019/06/19 17:54
偶然と驚きの関係
偶然を感じると私たちは驚きに襲われますよね。 フランスの片田舎の陶芸市で偶然出会った人と話が弾んで私が幼少の頃祖母と二人きりで2年間暮らした兵庫県の田舎…
2019/06/11 17:54
バラと芍薬が咲いてます
バラと芍薬が咲きました。 雨に打たれて傷まないうちに切り花にしました。 部屋中がぱっと明るくなりました。 テニス全仏オープン、ローラン・ガロスはジョコヴ…
2019/06/09 23:55
天候の読みが勝敗を決した上陸作戦
昨日に続きノルマンデイー上陸作戦についてのリブログです。 上の写真はお借りしたものですがロンドンに集結したフランス少数部隊が上陸したウイストレアムの海岸で…
2019/06/05 00:24
あれから75年
私が生まれたのは1944年、東京大空襲の前年だった。この年の6月6日早朝、フランスのノルマンデーにアメリカを中心とする連合軍16万人が上陸作戦を敢行した。 …
2019/06/03 20:52
2019年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、あがた めのおさんをフォローしませんか?