ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【模型紹介】278 14+24系「さよなら・なは・あかつき」04~あかつきの内装(前編)~
なかなか先に進まない「さよなら なは・あかつき」セット。今度は「あかつきの内装」を追加していきますが、これも気力がある時だけで、実質日曜だけ進めている関係で、…
2023/05/30 20:28
【昭和のプラモ】008 フジミ 日産「セドリック 430ターボ・ブロアム」
2023年4月から始めた新企画で、せっかく「昭和の遺産」を持っているのに、情報を公開しないのはもったいない。と言うことで、鉄道模型ではありませんが、「箱絵」と…
2023/05/29 18:37
【入線整備】883系「ソニック」リニューアル車(AO-3編成)~なぜか室内灯取り付けで苦戦する~
【KATO】883系「ソニック」リニューアル車(AO-3編成)7両セット1編成しかいない「グリルが違う」モデルを、2023年4月に発売。今まで出してきた4編成…
2023/05/28 13:52
【鉄道模型】EF65 物語③
ロクゴーの紹介第三弾。前回の掲載(水曜日)が、時間が数時間で次の記事(予約)が掲載されてしまったため、気がつかれない内容になってしまったことをお詫びします。前…
2023/05/27 05:02
【模型紹介】283 中央本線 クモニ83 ~たまに先頭に立つ、新聞輸送荷物列車~
購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、今回は115系800番台と同時に購入した製品。「クモニ83 800番台 横須賀色」になります。中央線の115系の前に…
2023/05/26 05:28
【講談社】週刊SL鉄道模型を振り返る11~ストラクチャーと小物~
2012年2月より講談社から発売された「週刊SL鉄道模型」を振り返るという企画で、当時本屋さんに「本と付録」と言う形で置かれていました。模型やストラクチャーの…
2023/05/25 05:14
【鉄道模型】EF65 物語②
先週から突発で始めた「EF65物語」、今回は第2回目になります。機関車の最多在籍は、現状で「PF(1000番台)」ですが、どうせなら「0番台」「500番台」も…
2023/05/24 22:08
【模型紹介】278 14+24系「さよなら・なは・あかつき」03~あかつきのさび取り(前編)~
少し時間が空いてしまっていますが、「さよなら なは・あかつき」の「あかつき編成」の検査に入ります。あかつきはこの「座席車」が特徴的ですね。これは高速バスに対抗…
2023/05/23 05:10
【昭和のプラモ】007 アオシマ トヨタ「セリカ LB 2000GT」
2023/05/22 05:01
【模型紹介】282 中央本線115系800番台 後編~覚えていなかった急行列車とのすれ違い~
昨日は仕事の関係と週末の疲れのため、記事が書けなくてすみません。土曜日休みだったら良かったのにorzさらに日曜日は出来れば「入線整備記事」または「買い物」の…
2023/05/21 07:26
【鉄道模型】EF65 物語①
また突発で新シリーズ初めてすみません。帰宅後模型をいじるつもりが右手の指がつってしまい、コレは無理だとorzそこで勝手に増殖していく、スパイラルシリーズの機関…
2023/05/19 20:08
【講談社】週刊SL鉄道模型を振り返る10~釘セット+手動ターンテーブル~
2012年2月より講談社から発売された「週刊SL鉄道模型」を振り返るという企画で、当時本屋さんに「本と付録」と言う形で置かれていました。模型やストラクチャー…
2023/05/18 20:54
【模型紹介】282 中央本線115系800番台 前編~予想外のハプニング、出場出来ず~
予定外に時間が掛かってしまい、こんな時間になって申し訳ありません。購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、今回はちょうど10年前に当たる2013年5月に購入…
2023/05/16 23:16
【昭和のプラモ】006 タミヤNO.26 ホンダ「CITY-R」+「モトコンボ」
2023/05/15 20:47
【模型紹介】281 JOT タキ1000 エコレールマーク付きB後編~タキ・スパイラル~
前編の記事が前日に間に合ったことから、後日分として継続して整備していましたが、登場車両が検査切ればかりだった関係で、朝の8時まで掛かってしまい、これから今日の…
2023/05/14 10:16
【模型紹介】281 JOT タキ1000 エコレールマーク付きB前編~ちょうど10年発売だった~
すみません、朝仕事行く前に整備して、帰宅後飯食って寝落ち。追いかけられる悪夢を見た後に起床したため、こんな時間になりました。そのため簡易記事ですorz購入順に…
2023/05/13 23:39
【模型紹介】280 八高線キハ38系~ほぼ単体では運転されなかったキハ35系列~
購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、今回は2013年5月に購入した中古製品。「八高線キハ38」になります。キハ38は八高線を走っていたキハ30/35の老…
2023/05/12 04:33
【講談社】週刊SL鉄道模型を振り返る09~我慢のレールセット~
2023/05/11 05:11
【模型紹介】279 651系「スーパーひたち」前編~初回品の現行化~
購入順に紹介している「模型紹介シリーズ」、今回は2013年4月にぽちの「鉄道模型フェスティバル」にて購入した中古製品。「651系スーパーひたち(初回品)」にな…
2023/05/09 05:31
【昭和のプラモ】005 ニチモ 日産「スカイライン 2000RS」
2023/05/08 19:24
【撮り鉄】4月~GWの撮り鉄まとめ
ゴールデンウィークは昨日が通常出勤(平日の土曜日)のため、終了していますが、昨日の作業が他の営業所での掃除の手伝いでして、そこで行ったのが「側溝の清掃」で、簡…
2023/05/07 10:37
【入線整備】EH200+タキ1000後期形「記念塗装入り」~放置していたEH200~
【KATO】EH200量産形現行緑タキ(記念塗装)を引かすとなると、国鉄型のロクヨンとは行かず、ちょうど整備していなかったEH200を引っ張り出してきました。…
2023/05/06 05:28
【入線整備】タキ1000後期形「記念塗装入り」~老眼の悲劇~
【KATO】タキ1000後期形「1000号記念塗装」入 10両セット今回整備するのは、先月末に発売した「記念塗装入りタキセット」になります。 タキ1000だけ…
2023/05/05 08:58
【講談社】週刊SL鉄道模型を振り返る08~紙のストラクチャー再び~
(2023.08.04現在の状態)2012年2月より講談社から発売された「週刊SL鉄道模型」を振り返るという企画で、当時本屋さんに「本と付録」と言う形で置かれ…
2023/05/04 07:13
【撮り鉄】D51に会いに行く6「D51 428編」~御嶽山(蒲田区)のデゴイチ~
やっと連休に突入、しかし土曜日は出勤という「飛び石連休」となってしまいました。その三日間の休みなんですが、会社のトラックの補修塗装に行く関係上、結局休み無いよ…
2023/05/03 08:20
【模型紹介】278 14+24系「さよなら・なは・あかつき」02~なはの内装追加と出場(後編)~
【TOMIX】JR 14/24系「さよなら なは あかつき」先週「個室B寝台2両」と「カニ」のみ内装を貼り付け完了した「なは」の部分ですが、続いて「解放B寝台…
2023/05/02 04:50
【昭和のプラモ】004 LS 日産「スカイライン 2000GSR」
今月から始めた新企画で、せっかく「昭和の遺産」を持っているのに、情報を公開しないのはもったいない。と言うことで、鉄道模型ではありませんが、「箱絵」と「説明書」…
2023/05/01 04:45
2023年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、かんちょさんをフォローしませんか?