のんべりだらりと綴るパチスロ日記。基本的にはドヤブログを書きたい。常に書きたい。
天井ゲーム数や小技を見付けたら書いてます。普段は日記更新が主。
駅の近くにやたらドラッグストアがあって、さらに新規オープンとかしてるんだけど、そんな意味不明に競争しても儲かるくらいドラッグストアってウハウハな商売なん? もくじ交響詩篇エウレカセブン3 HI-EVOLUTION ZER ...
花火絶景が早くも終了の本前兆モード ゲーム数解除とか完全に地雷だし、スペック見ればそこまで流行りそうもないの買う前にわかりそうなのに、なんですぐ6台とか買っちゃうんですかね…。 アホなパチ屋のアドバイザーやりたい。 もく ...
ワールドカップ日本対コスタリカ戦の試合時間が19時。 これは18時過ぎにお宝台が入れ食い状態の香りがしますね! そもそもお宝台があるのかって話ですけど。 ハードボイルド ボーナス後445G 投資500枚の758Gでバケ ...
期待度が恐ろしく高かったスマスロだけど、開けてみたらいつものスロットの新装と一緒ですな。 結局は6.5号機に毛が生えた感じのプラスアルファなので、ゲーム性が大事なのは変わらず、リノと刃牙はすでに厳しい現実に晒されていると ...
スロットのリセットすらかけてない店は釘調整なんてしてないだろうと思うけど、結構わかるレベルでヘソの大きさとかスルーの通りやすさとか変わってたりする。 釘調整はありまぁす。 もくじPフィーバークィーンRUSHPAアイドルマ ...
スマスロを設置する場所が1週間前から閉鎖されていて、スロットの稼働が減っている。大きい店だと1シマ半くらいが使用不能。 1週間前から閉鎖させる必要が本当にあるの? パチ屋は常に警察に虐げられる立場ですなあ…。 もくじ交響 ...
機械割がやべーことになっていると噂の設定Lだけど、自分がスロットを打ち始めた頃にも似たような機種があったのを思い出した。 初代コンチネンタル。 伝説の機種なので名前だけは知っているヤングスロッターも多いと思うけど、この台 ...
ちょっと前の話だけど、松屋で新発売の親子丼を頼んだら鶏肉が3か4欠片しか入っていなかった。 500円ではそんなもんかもしれないけど、600円にして鶏肉をもうちょっと入れろと…。 650円で牛とじ親子丼ってのがあるけど、そ ...
私、午後の紅茶レモンティーのハードユーザーとして生を受けた者なのですけど、1.5Lのペットボトルが年々高くなっていっている。 最寄りのスーパーだと5年くらい前までは1本148円、2本で280円だったのが、複数割引がなくな ...
au PAYマーケットとかいう二流のショッピングモールが広告で謎にうんこを勧めてきやがる。 こんなの勧められることに全く心当たりがないというか、これネットでバズる為にわざとやってるんじゃないのか? ちなみにリアルう◎こっ ...
10月の収支はマイナス5万4千ペリカ 9月が6万2千ペリカのマイナスなので2ヶ月で11万負け 3ヶ月連続の負けは受け入れられないので11月は勝ちにいきます! もくじSスーパー海物語 in JAPAN祭P美夏美華パラダイス ...
「ブログリーダー」を活用して、ザク朗さんをフォローしませんか?