のんべりだらりと綴るパチスロ日記。基本的にはドヤブログを書きたい。常に書きたい。
天井ゲーム数や小技を見付けたら書いてます。普段は日記更新が主。
P戦国乙女6 暁の関ケ原の800回転ハマり台が落ちていた。 見た時になんだこれはと思ったけど、よーく考えたら普通に遊タイムを抜けているだけだった。 なんか1種2種タイプでそれなりの回転数が貰える遊タイムって実質大当たり確 ...
物価高騰の影響をあまり感じていなかったのだけど、どこで買っても198円でお馴染みのカップヌードルBIGが230円になっていて初めて物価が上がっているんだなと身近に感じました。 高くて手が出ませんでした (・ε・) 当たり ...
自分が子供の頃の網戸の定番色といえば圧倒的にブルーだったんだけど、今はグレーかブラックが主流。 網戸を張り替えるのにノスタルジー溢れる青色の網戸を探してみたけど、全然売っていなかったので普通にグレーにした。 もくじガール ...
6.5号機初の新台キャッツアイ。 設定1でも機械割102.4%あるらしいし、ビタ押し簡単そうだし、初代キャッツのテイストがあるならかなり期待できそう。 と思っていたけどインターネッツの評価がいつも以上に酷かった…。 ハイ ...
理科室の椅子って小中高と常にしょっぼい椅子だったけど、あれは実験とかで何か起きてしまった時に逃げやすいように背もたれとかが付いていないらしい。 机の配置が縦に並んでいるのも出口まで避難できやすいような導線を確保しているん ...
競馬があまりに当たらないので、競馬資金でtotoBIGを買ったら14試合1個も当たっていない逆パーフェクトを達成。 なんかくれればいいのにッ。 もくじPフィーバー革命機ヴァルヴレイヴ2 カミツキver.Pフィーバー アイ ...
友人の家業がお葬式の返礼品を取り扱う仕事だったと聞いて、まず潰れなそうだし、儲かりそうだし、実にいい家業やんと思ったのだけど、人々の寿命が延びてお葬式にあまり人が来なくなって先がないと悟って父上の代でやめたらしい。 確か ...
遊びで「うまい棒」を今更初打ちしたら下段クルーンに14個突撃して、デジタルが回転する穴に入賞ゼロ。 見かけ上は1/3だけど、ちょっと打てば誰でもわかるレベルで1/3より入りにくくなっている。 なんで、そういう萎えるインチ ...
郵便局の配達のバイクが電動になって、かなり静かに走っているんだけど、子供の頃からお馴染みのエンジン音を聞き慣れていたからめっちゃ違和感ある。 もくじ吉宗3モンキーターン4タイガー&バニータイガー&バニーSP新鬼武者~DA ...
キレパンダ高尾が倒産。。。 機種一覧を見ると「主役はジャギ」の潜確狙いくらいでしか打っていないメーカーだけど、豊丸とかマルホンとかこの手のマイナーメーカーには妙な独自色があって、倒産と聞くと寂しさがこみ上げてくる。 ダイ ...
今更ながらゼーガペインの天井を調べてみると、ボーナス間899G消化でAT確定らしいんだけど、青天井方式で自力でリアルボーナスを引くまでATは発動しないらしい。 ボーナス確率が設定1で256分の1。50枚あたり38ゲーム。 ...
「ブログリーダー」を活用して、ザク朗さんをフォローしませんか?