ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
おれ ことちゃ
おれ ことちゃ 本当は ことむ 小さなトム 先々代の トム君が黄色い猫だったって 長毛種の子だったんだ 今は 天国地方にいて おばあちゃんと暮らしている …
2024/04/24 09:48
花とみけさん
花を描くのは 苦手 花は好き おおいぬふぐりという 雑草 ひどい名前だが とても小さくて かわいい 三毛ちゃんが 抱いているのは おおいぬふぐりを イメージ…
2024/04/23 05:48
ふれさんへ 来世は 猫に戻るつもりです
わたしゃ 少々 お疲れモードです きっと 徳を積んで希望をもって希望をもって 猫から やっと 人間に生まれ変わったはずなのですが 今 70手前 徳を積めず …
2024/04/20 13:25
3枚目 愛をこめて Love
Love Love Love 愛をこめて 大好きよ みんな、、、、、
2024/04/17 15:36
猫絵 2点 迷いの中で
迷いは いつもあるよね 迷いを捨てることは 難しい 絵を描く じゃあね
2024/04/17 05:27
ふれさん 大丈夫よ
ふれさんへ大好きよ大丈夫他には 何も言えないけれど小銀ままは ここにいて いつか あなたに 会える日をろくろ首になりつつ待ってます春爛漫来年も 再来年も ずっ…
2024/04/15 19:02
りっぷさん
りっぷさん ちゅーりっぷさん みけのおじょうさん ーーーーーーーーーーーーーー 明るい未来が来る それだけを信じ 子銀ままは 今日も絵を描くのだ ーーーーー…
2024/04/14 09:03
お願いです 教えて 理解したいことがあるのです
基本的人権 AIに 聞いてみた 基本的人権とは、人間が人間として当然持っている基本的な権利です。自由権、参政権、社会権などに分類されます。 難しいことは…
2024/04/14 06:42
満腹丸
満腹丸 推定 5歳くらい ご飯を もりもり食べる 男の子 本人は 毛のふくらみが 太って見える原因と 訴えている が やはり 抱っこをすると 重いぜ ーーー…
2024/04/13 12:33
ひたすら 猫の顔「赤色」
赤色 茶色っぽい赤は 好きな色 赤さん きっと 優しい子ね きっと いいお母さん 子猫6匹 パパ猫は べったり きっと そばにいるはず ーーーーーーーーーー…
2024/04/13 04:43
こんにちわ おれ ことむじゃ
ことむの絵 これでいいな 今の子銀ままには ここまでだ、、、 ーーーーーー 若者が 立ち上がっているもちろんテレビでは 報道されない 今この時代…
2024/04/12 06:19
縦横斜め45度 ことこと
ことむ 膝の上地方 たっぷり 在庫として あった毛糸をすべて編みつくそう と 編んだ最後のひざ掛けの上 地方、、、 小寒い 早朝重量級の 重石 絵を描こうか…
2024/04/11 07:15
シンプルな猫絵
シンプルが一番難しいと 実感した 何回も 描きなおし 挫折した 老いは 辛いが まあ いい このまま 抗わず 自然体でいこう へえおかあちゃん おばあち…
2024/04/09 16:59
雨上がり 黒斑点ぼーず
ことむ黒斑点お鼻 今日は 朝 嵐低気圧 頭痛で始まり晴天で収まる ことむ私の席で ひっくり返る 平和だ ーーーーーーー 絵は また 迷走の中 でも 私の生き…
2024/04/09 15:50
目覚めにゃっ
きれいな声だにゃ ぴぴぴぴぴ、、、 かわいい声だにゃ ぴぴぴぴぴ、、、 おいらは 無駄に 殺生はしないにゃっ 生きるための まんま があれば 命は みんな …
2024/04/08 06:28
窓際猫と老女のつぶやき
こんにちはことちゃんの 特別席です見晴らしいいだろうなーーーーーこの頃落ち着かなくて絵が進みませんだめだなあーーーーーー4月いっぱい世の中の 感じが 流動的…
2024/04/06 15:19
小さな絵「くろた」 つぶやきまま
今日の絵は「くろた」 クリップスタジオペイントで 描きました ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 今日のつぶやき 1日 1枚絵を描こう …
2024/04/01 14:23
記憶は薄れて
いかんなぁ 記憶は薄れて シンプルに 柔らかさだけ 脳裏に残る これもよし よし よし
2024/03/30 15:38
ハートの6番 アイシテル、、、
ハート💛 あなたのこと6番目にアイシテル 6番目よ 嫌いじゃないわ アイシテル でも6番目 アイシテル ーーーーーーーーーーーーーー アイシテル 簡単でも…
2024/03/29 16:33
黒丸 てんてん的な
花いやいや鼻鼻 てんてん黒丸太郎ーーーーーーーーーーーーー雨☔台風並だ今日は プラごみの日☔傘無駄な日ノアの箱舟の日ってさこれよりひどかった?なにか兵器的なも…
2024/03/29 06:26
練習 優しい絵
ヤッホー 僕は ポポ君 6か月の男の子だよ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー おはようございます今日は 雨も小休止かな ーーーーーーーー…
2024/03/27 06:35
すべてを見つめ続けること、、、
彼は 街角の猫だ 彼は 薄汚れ 彼は 飢えている でも 彼は 街角の細い路地の 奥 キラキラ 目を光らせて 見つめている 何もかも 見つめるつもりらしい …
2024/03/25 05:28
老いてたまるか!
今週月曜日から いつもの頭痛とめまいがひどく倒れていました そのさなか だんなが 景気よくパソコンを新しくしてあげるとのことでいつもの 電気屋さんで タワー…
2024/03/23 09:21
愛していると伝えてよ
愛していると伝えてよ 寂しいけれど 寂しくない 恋しいけれど 恋しくない 時折 言葉は 嘘をつく 思いを 飲み込む癖が付くと 言葉は 口から出る前に …
2024/03/19 06:43
静けさ
僕は ここにいるよ あれからずっとここにいる ここで 待っているんだ 何を 待っているのか 次第に 忘れてゆくよ でも きっと きっと その時が来たら 扉が…
2024/03/17 05:00
ボス
ボスという題名で 保存したけれど 描いているうちに立派な 家猫になった きっと彼は 野良のボスだったが 保護されてシャンプー、リンスされて、ブラッシングされ…
2024/03/15 06:57
ふっと、、、ね
時折ふっとねどこかへ 消えたくなっちゃう言葉がね喉に詰まるいかんいかん、、、咳をするかゴホゴホ、、、違うな感情が 詰まってるんだ喉の奥におしゃべりだったはずの…
2024/03/14 16:44
妄想ばばぁ
おはよう妄想ばばぁ 子銀ままです 子銀ままは考えた もし旦那と 私が突然この世を去りめんどくさがり屋の 息子たちが家付き家具付き ゴミ付きで家を売ったとする…
2024/03/13 10:01
正解
2011年3月の絵 あれから 何年過ぎたのだろう あれから 世の中は 何処に向かって 進んでいるのだろう 正解などない 正解 若者が 歌う 正解 正解などな…
2024/03/12 06:48
想い
思うこと 何故かな 終わった、、、、と そう感じる 1955年生まれという ポイント それが いつしか 終焉に向かう ポイントとなった 鳥山先生が あちらに…
2024/03/11 06:46
1955年生まれの雑談
2012年作コーレルペインター作品名がわからないええっと、、、 鳥山明先生が亡くなられた 1955年生まれだった 昭和30年だ 私は同じ年 私はさぁ絵を追い…
2024/03/09 09:37
5番街のマリーを聞きながら
肉体を失ったら 彼も失うの? 姿が消えたら 彼女も失うの? ああ 違うよ 彼らは 心となり 肉体という牢獄から解放され 自由になる 微粒子となり 家を…
2024/03/08 05:02
遅れてやってきた お姫様
3月3日は 過ぎたんだっけ? みけさんは つぶやきながら 衣装を重ねます にっこにっこな表情ね 春が来たわよ やっほー ーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
2024/03/06 14:08
早朝3時40分 の静けさ
早朝家電が鳴った私は 電話に出ない出られない怖いから私は 下で寝ていて 電話のベルで目覚めた3時40分家電にかけてくる知り合いはいない留守電録音の声{◯◯です…
2024/03/03 11:55
ここまで書いたよ3匹
今回の絵は 破線点線の世界ですこの頃の マイブーム おじさんと子猫2匹 おじさんかぱぱさんか子供は パパの子か あるいは 違うのか まだ 大勢の 猫が 控え…
2024/02/28 14:01
Amebaから届いたエール♪
はい 特別に教えて ブログを始めたきっかけは?お便りありがとうございますブログを始めたきっかけですか、、、漫画が好きでイラストが好きで物心ついた頃から …
2024/02/27 19:59
仮完成「春が来ているよ」おじさん猫だけ完成
おじさん猫だけ完成 細かい絵だけれど 線がつぶれたどこかで巨大な絵を 掲載したい ではまたね
2024/02/26 17:01
アトリエに閉じ込めたもの
絵具類の入ったワゴンミシン裁縫箱観葉植物 通称「アトリエ」の 西の窓子銀も大好きだった場所 今は こいつが ここを「監禁」の部屋と感じている 掃除の時に …
2024/02/25 09:28
心が重い日
昨日は猫の日だっただが 忘れていたまったく 忘れていて 笑っちゃうほどことの鼻には 斑点が3個はじめは 拭いていた大きくなるに連れ大きくなったチャームポイント…
2024/02/23 04:42
エール
頑張らないで 生き抜こう なんでも無いことで くよくよするのは やめよう 明日のこと 明後日のこと 来年のこと 3年先のこと 10年先のこと そんな先のこと…
2024/02/20 15:49
エール おしくらまんじゅう的な 途中
まだ 仕上がりは 見えてきませんが どうしてももやもやして だれかに なにか つぶやきたくて途中アップです 色塗りの白い子 真ん中の子です手が3本あった落ち…
2024/02/17 05:06
私的通信 ラスト 反省
あまりに ふれさんの退院が嬉しくて彼女がブログをアップしていないのに公にしてしまった 反省します だめだなあ こんなところが 私の 欠点人の考えを 思いやり…
2024/02/16 10:22
私的通信 その2 あとつぶやき
少し 慌てて 写真テカテカ下手くそ写真ごめんふれすかんさんのカレンダーだよわーーいことむドコジャゆっくり 後でさがそうあとねふれさん退院おめでとうオメデトウ!…
2024/02/15 19:33
ふれすかんさん ありがとう
ふれすかんさんのカレンダーが今日届きました まだ未開封です届きたてのほやほや湯気が立っています 昨年の クリスマスの絵がポストカードになっています嬉しい 開…
2024/02/13 15:19
不安なときどうしようもなく 落ち込んだとき みんなどうしてる? 私は 母と小銀を失って 数年間 時間が消えてました 知らぬ間に 自分も70代よ こんにちわ…
2024/02/12 11:34
みけこ ハートに恋する
みけこさん まだ 赤ちゃん ラブには遠いね はちくんは そんなみけ子さんに 恋してる すれ違い そこが きれいね そんなときが一番 きれいね ーーーーーー…
2024/02/07 10:55
愛するって 難しくない
みけこさん 愛しています 真剣に はちは 訴えます 愛してるんです 押しつけは いけないよ はち 振り向いてくれるまで 待つの 切ないねえ 切ないことを 経…
2024/02/05 13:45
破壊と再生 ことむばーば じっと考えた
昨日 早朝 かなり力の入った猫たくさんの絵が消えた 半日タブレットで 3個消すゲームに没頭現実逃避に励んだ 子銀ままは ゲームが大好きであるまあそこは スル…
2024/02/02 06:29
壊れた、、、
ことむとても 元気ついていけない絵を描いていたが データが壊れて開けないそれでこぎんままは鬱鬱1週間線描き なめらか 色塗り寸前ここで ドカン立ち直れぬ老害は…
2024/02/01 18:17
愛しているよ ぴぴとみけこ
寒いねさむーいね ぴぴさんや毛糸のマントは 飛ぶのに 不都合ですか? みけこさんも もふもふ 今日は 一緒に 暖かい場所で 過ごしましょうね おうちが一番 …
2024/01/25 13:49
めだま きまぐれ
きまぐれに きまぐれに 今日は ここまで 描けた 明日は いいことありそうな、、、
2024/01/20 23:13
2024年1月 心が落ち着かない
なにか心がざわざわして 落ち着かない 子銀ままは 少し 上の空 だから休憩することも必要だわ とかなんとか 2017年にアップした絵だわ良く描いているし …
2024/01/19 13:57
2024年ノテーマ Love
Loveちゃん らぶちゃん 今年は このテーマで 生きて行くことにした 今までも このテーマを描いていたけれど今年は 特に 意識をして 描くよ、、、 こ…
2024/01/15 14:38
たま
たまさん ーー今日の一言ーー 無心になる線を削る 欲望を捨てる 絵が 描けないのではなく欲が あふれて こぼれて 落っこちて 心まで 落っこち…
2024/01/12 15:03
遅くなりました 2024初、、、
1月1日 おめでとうと 素直に 言えない自分と 戦っていました 災害と 飛行機事故 何を考えていいのかどうしたらいいのか ロボットのように お雑煮を作り…
2024/01/09 14:34
心の森の真冬の音楽会
おいで、、、 みんなここだよ ここに いるんだよ 探してた? 僕たちは 元気さ あたしも 元気 聞こえる? 音楽会よ おうちの子も 雲の上の子もお…
2023/12/22 20:00
おっかぁ! オレんとこにも 来た!
おーーーーい!おっかぁ! オレ、おれんとこにも 木ぃ君が 乗っかってくれたぜ! ことむが騒いでますこいつは うるさい息子なんで つい つい 子銀ままは浜松…
2023/12/11 05:32
姫 つぶやく
どうも 子銀ままです 22日夜 ふれさんの動画とともに クリスマスの絵 アップします 以下 かなんが つぶやいていたので アップします もうすぐ お祭りの…
2023/12/08 08:53
「聖なる日」
星まつり 森の王様は 12の月になると 夜空の 星たちを 呼び寄せて 葉っぱを落とした 木々たちの上に 止まらせるそうです 31日間 森の王様は じっと 座…
2023/12/02 14:14
今日は1日「人間」の絵 月2回は 無いなぁ、、、
人間 「M」 写真参考写真修正好きのやつ どの写真を参考にしたらいいのかわからないので「M」の写真にした これは 女優さん イラストにした インスタで…
2023/12/01 00:30
ブログ内容を変更をします
こんにちわいつも ご来店くださり ありがとうございます じつは本日付けで ブログジャンルを 変更しました 子銀が雲の上出張になって以来猫の写真を 撮ったり …
2023/11/24 08:58
愛しているから
愛している 愛している 愛しているよ 愛している 言葉にならない 感情を素直に 表すことを 押し殺していると 心がきしめいて ぎちぎちこすりあう…
2023/11/22 06:10
冬来たな
かみおかんでことむは 相変わらず 俺の、俺の おんなぁ~~~とかなんを追いかけ かみおかんで、、、 かみおかんでは、読んでくださるお方に 想像を お任せしま…
2023/11/18 08:26
セールスニャン
毎日 毎日、彼は きちんと 身だしなみを 整え仕事に出かけます いつもの 通り道いつもの お庭 ふと 出会った 通り猫に 「またたびドリンクは いりませんか…
2023/11/13 15:51
だでぃどぅででどだど~~
だでぃどぅで でどだど~~ だでぃどぅで でどだど~~ どぅ、どどぅ~~ だでぃ、だでぃ、だでぃどぅ~~ きにすんなよぉう なるようになるさぁ~~~~ だ…
2023/11/09 23:55
記憶の中の もふもふ
もふもふさんや お前さんが あっちら方面に 転生しちゃって お掃除が 楽になっちゃったよ なが~い お前さんの 抜け毛が 無くなっちゃった しだいにさぁ お…
2023/11/08 10:12
洞窟の女王
我が家の 女王様 洞穴が大好き 下賤な ことちゃんを 避けるため もう 入ったら 出てこない 今は亡き 旦那様を 愛しているのね おそらく だけどさぁ
2023/11/04 15:09
雑談と今日の猫たち
11月の ことむと背後に 籠の中の かなん姫ことむ すねすね 11月のかなん 20年前のカメラウインドウズ11 ノートパソコン 取り込みが悪くて ずっ…
2023/11/02 13:40
大丈夫 かわいいよ 噛みつきマン太郎
大丈夫 かわいいとも かなん姫が 君を嫌って 何年たっても 威嚇しまくろうが 少し 顔が老け顔であろうが 少々 デカすぎであろうが 君は かわゆい 💛 日々…
2023/11/01 12:34
ハート姫 秋
LOVE 愛してる 大好き らぶちゃんでした
2023/10/31 15:00
記憶の中
子銀や ままは お前さんの顔しか はっきり 思い出せない すまないねぇ 記憶の あやふやさは ある意味 とてもいい お薬だ 全てのことが 脳みその中で い…
2023/10/29 22:52
早とちりのおかげで完成したよ
切り抜きです山ほどの 猫たちがいます 12月の24日の朝に 投稿するかな、、、 まん丸で 黄色くて そして そして6.5キロ 広げると すごいんです なんて…
2023/10/29 16:12
12月の絵 これだけ切り抜き、、
あまり 進みませんが子銀君は 現れてくれました 今4分の3まで色塗りしました10月中に仕上げるつもりです やはり 年齢かな集中できない なにせ ダーリンが …
2023/10/21 04:29
12月の絵に向けて
12月に 向け 製作中 来月終わりから ずっと 線画を作成していましたがようやく 線画が完成まあたくさん 猫を 入れた 山ほどだ 楽しかったよ また集中します
2023/10/09 05:45
天然色 こっちゃ
子銀ままは 色を塗るのが下手です (まぁ、絵も下手ですがね、、あははっ、、) でね今回は 色を難しく 考えないで 思いつくまま心で感じる 色を置きました 「…
2023/09/26 13:50
もう、、、12月なんて先なんだからぁと言いつつ
12月の絵を 集中掲載順不同 まぁどうなりますかね 下手でも 年齢で絵が 描けなくなろうとも描き続けることで私が生きている 証明を表明するわけで これが唯一の…
2023/09/18 05:30
押入れ TOILET
ども ことむと 言います子銀ママさんの 養子で ござんすおらぁ今朝 ママをびっくりさせてしまいました4,5日ウンピが 出ねえ もんでいっら、いっら しちまっ…
2023/09/15 16:37
コンピューターさんが色彩を手伝ってくれた「みんなの世界」
こんにちわ子銀ままです クリップスタジオペイントには 自動彩色という項目があります 自動で色塗りしてくれるんですって私は そういうの大嫌いなんですがね 試し…
2023/09/15 06:00
「みんなの世界」
62匹?え~と そうだと思うんだけどだれか 数えて、、、、 やはりねみんなが そろって 出現するから心の森だよ みんなに 名前が あるけれどない この子のう…
2023/09/13 10:19
みんなの世界 部分5品
ことむは ここですね頭に お友達の魚太を乗っけてる 頭にチューリップを生やした ららちゃん 頭にライトを乗っけたろくちゃん みいままを中心に 下にララち…
2023/09/12 06:21
みんなの世界より 完成 部分3品
愛してるよ愛しているよ かなんは 子銀を見つめています いつでも 一緒にいたいのにどうしても子銀に会えない ねえ、かなん夢でなら 会えるのに いっちゃん…
2023/09/11 12:29
みんなの世界 進まない理由
こんにちは 子銀ままでございますお元気? 今日は 絵が進まない理由を 考えていきます(いいわけかーい!) ━◎━◎━◎━ 一定まで 進むとね細部が 気に…
2023/09/01 12:50
今日は白黒八割れ記念日
今を 大切に 生きていこうね時間は すぐ 過ぎていくね だから今日は 白黒八割れ猫記念日
2023/08/25 15:15
私の猫の世界
みんなの世界 上部 背後の子から 塗り始めました この 感じにするために ずいぶん いろいろな モノを 捨てました 記憶かな あの時は ああいう感じで 塗った…
2023/08/23 14:43
みんなの世界 下絵の 仮完成
線画 完成 質問猫何匹? 私数えてない 塗り絵としてこのまま やめようかなあ、、、 無理 色塗りできないとやめた作品が 結構あるし、、、、 まあ、まあ で…
2023/08/16 04:12
みんなの世界 昨日の続き 4分の1
みんなの世界心の森の住人 4分の1 少し間を開けて 線画が完成したら アップしようと思っていましたが我慢しきれないので 少しずつアップ この絵を 最後ま…
2023/08/11 12:56
みんなの世界 何度でも 何度でも、、、、
修正中 玉姫 たろちゃん ゆーぼー 今回は みんなが 心の森で 騒いでいました早く出せと 生きている猫もそうでない猫も 同じ世界で 同じように生活をしている…
2023/08/10 05:54
水彩 玉姫 気の向くままに
水彩で描いた玉姫 水彩ガッシュ、水彩色鉛筆など 本当に 小さな絵ですはがきサイズより大 気楽に気ままにね
2023/08/07 13:36
みんなんの世界 3番目 黒たろちゃん
黒たろちゃん 彼は 甘ったれさんお母さんのそばにいつもいるのよ 最後主線を消して 全くイメージが変わるかもしれない 以前のように 集中して 描きたいけれど…
2023/08/05 06:08
2番目 愛ちゃん
愛ちゃん 2番目前列の子猫ちゃん 女の子 今日は ずいぶん暑い日だ 暑いなあ なぜだか パソコンの絵だと 猫たちが動き出す 動いて自己主張する 早く 出し…
2023/08/04 11:28
猫たぁくさん 1匹目 玉姫
全体像は いつになるのか 不明 でも我慢しきれず 子銀ままは 動き出したぞ、、と表明するために 玉姫を のっけました色は 変化するだろうな 初心に戻り線を中…
2023/08/04 06:14
トレーシングペーパーからの連作「ことむ」
もう5年以上も前この大スランプに 突入したころ やけになりトレーシングペーパーに 落書きをしていました それを まとめていたのですがまあ 自由だったなあと深…
2023/07/26 12:02
水彩猫たち
水彩絵の具:とその他 様々な 小道具を 使ってぼーっと 描きました 前列は 水彩のクレヨンネットで見つけて ついつい、、 でも なかなか 面白いんだけれどつ…
2023/07/24 10:44
色紙練習
思いつきはよかったが 色紙(和紙のタイプ)は 全く 滲みの絵が描けないし重ねるとボロボロになる まだ 5枚あるので 攻略せねば 透明水彩は もう」無駄だな不…
2023/07/23 11:10
クーラー お昼寝
大好きだよ黄色いのクーラー直撃の場所で眠りこけてる青い ねーねはクーラー 大嫌いまあねことちゃんも大嫌だし
2023/07/19 16:19
水彩 シダ、リータ
過去に 思いを寄せすぎると今が 空しくなる 愛する者は 成長して幼さが消え大人となる 母は どこかに彼の 幼さが残っていないかと探してしまう シダ、リータ …
2023/07/16 06:22
シダ、りーたくん
りーたや どこへ行くんかい? 「シダを探しに行くんだ」 緑の洋服緑のサンダル 緑の世界の 緑の探究者 シダ、りーたくん 大好きな記憶をもとに 描きました記…
2023/07/10 15:42
七夕 ってこともなく いつもの勘違いで
廊下に コメ袋が おいてある予備の備蓄 キッチンで 晩御飯の支度をしている時ふと 視線を 廊下に向けるとき 「子銀 ご飯待ってね」と 心で唱える コメ袋は …
2023/07/07 12:39
緑
緑 ほっとする色 なんかさ、、、ほっとしたいね 水彩色鉛筆で下絵透明水彩で描き 水彩ガッシュで前景を描きまた 水彩色鉛筆で 線描き お目眼は キラキラする…
2023/07/05 14:27
やさしさ
やさしくやさしく やさしくってかんたん かんたん 幼いころ簡単だぅたな でも年を重ねると いろいろな心の 汚れが 重たい 膜となり 半透明な かすみ となり…
2023/06/30 06:41
「ブログリーダー」を活用して、子銀のままさんをフォローしませんか?