ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ED75 767牽引「急行津軽」を撮影してきました
秋田青森間を急行津軽が走るということで、秋田まで行ってきました。夜行の切符確保を画策しましたが、当選しませんでした。なので、撮影だけ。金曜日の夕方のANA...
2019/07/30 22:51
クレーン車
もう随分前の話になってしまいましたが、撮影の続きです。205系をズーミング流し撮りで。更新色の単機PFもズーミング流し撮りで。このPFが牽いて戻ってきたの...
2019/07/23 22:12
KATO HO 12系客車 一応完成しました
12系客車の現状です。前回の12系記事の後はいろいろと工作していました。途中経過の写真があまりなくてBlog的にどうかと思いますが・・・。まず、屋根をねず...
2019/07/22 22:01
EF65 2101の撮影
7月2日の続きです。EF65 2101を撮ってきました。原色で美しいカマです。短編成ですが、フルコンでした。上り列車の時は205系が被って撮影できず。
2019/07/16 22:02
EH200-901
先週火曜日の撮影の続きです。EH200-901の単機回送を撮影しました。側面がつるんとしています。WikipediaよりEH200-901解説。正面窓にセ...
2019/07/09 21:39
EF65 2127の撮影
火曜日のことですが、小田栄駅まで撮影に行ってきました。EF65 2127 通称カラシ。かつての広島更新色。青が随分彩度の高い青で、乗務員扉だけでなく貫通扉...
2019/07/05 06:04
2019年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、Salamさんをフォローしませんか?