ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
100年に一度の禍の中での(有難う)
寒波到来し、南国四国も寒い寒い大晦日です。皆様にとってはどのような一年でしたでしょうか?私にとりましても大きな変化のときでした。いや、これ最近では毎年言ってま…
2020/12/31 13:36
ある日女将になりました〜ストーリーと日本酒〜
さて師走。そろそろ年末、晦日前。昨年来、生活が一変した今年。みかうさカフェで試行錯誤していたあの頃、三日月とうさぎであれこれしていた頃が懐かしい位です。この前…
2020/12/29 15:21
ある日女将になりました〜居場所を求めて〜
我が家の暖房機器が貧弱過ぎて、体調不良になりそうなところ、見かねた友人からホットカーペットをプレゼントして頂けました(T . T)床が暖かいって凄いね!。お部…
2020/12/26 15:10
ちょっとイベント告知など
ちょっと、(女将占い師)からのイベント告知です。風の時代の話がTwitterトレンド入りするなど、占星術の話が話題になってましたね。そんな勢いを借りて笑、イベ…
2020/12/25 14:52
ある日女将になりました〜ある日の忘年会にて〜
皆々様MerryChristmas❣️高松市内、小雨模様。明日は雪でしょうか?雪さん☃️❄️交通機関が大変になりそうなので、ほどほどにお願いします笑笑。さて、…
2020/12/24 19:22
noteもはじめました(占星術のお話」
#note始めてます。よかったらこちらもご覧ください。風の時代到来https://note.com/misty_moon/n/n7437a07d609eグレー…
2020/12/23 00:17
ある日女将になりました〜はじまりの調理場にて〜
.菊水には当初、2箇所調理場がありました。一つは仕出し料理を作るため、一面にお膳を敷けるくらい広い場所。初めて店に出た時のあの光景は、今でも忘れません。朝の日…
2020/12/16 15:27
女将の道すがら〜社会人としてスタートと宝物〜
日本料理菊水は昭和63年6月にオープン致しました。その頃私は大学生。ジュークハタチの世間のことも何も知らない普通の女子でありました。まさか自分が(女将さん)と…
2020/12/08 14:52
女将の道すがら〜プロローグ〜
以前こちらに、私の女将として学んだこと、やってきたことを書く、と宣言して時間が経ちました。さて、それがどれくらい期待されているか否かは別として、書きたいから書…
2020/12/04 15:14
2020年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、三日月とうさぎ・菊水の女将さんをフォローしませんか?