chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ヒッキー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2010/10/20

arrow_drop_down
  • お客様は神様・・ではない!

    どうも、おっさんです。近頃あまりに具合が悪いんで内科行ってきました。今はだいぶましになりました。 話変わってその昔、三波春夫が「お客様は神様です」と歌ったそうですがありゃ嘘ですね。 近年ちょっとしたことでクレームを入れる人が多いと聞きます。 でもお店側は筋の通らないクレームに関しては従う必要ないし、あまりに素行の悪い連中はもっと出入り禁止にしていいと思います。 出入り禁止といえば…

  • 動くまで待て

    これはもうただの俺のインスピレーションなので与太話と思って聞いてください。ちなみにさっき直感が降りてきました。 多分、いや絶対に来年度動く。何が動くのか?全部動く大きな変化があるはず。今水面下で動いていることが表面化するだろう。 オカルト的には1という数字(2021の1)は新たな始まりを意味します。 自分としても全く根拠がなく言っているわけでなく、まず今から…

  • 感染の波再び

    ここ最近恐ろしい勢いで感染者数が増えてきている。 とうとう2ヶ月間感染者が出なかった我が県にも、感染が次々と報告されてきた。 一番近いところだと隣町に感染者が現れたし再び感染の波が襲ってきたのだなと痛感する。 このところどうにも体調が悪いので体のいろんな部分が気になって仕方がない。 ちょっとでも体に不調があると「もしやコロナに罹ってしまったのか?」と疑ってしまう。 まぁ現在は…

  • 強迫性障害に大事なこと-スルーする-

    常々思っていることなんですが、強迫性障害において大事なこととして 強迫観念を無視するということが挙げられると思います。 というか、この病気の根幹にあたる部分で一番の対策なのではと感じてます。 突然、強迫観念が襲ってきたとします。(いつも突然やってきますが) この時に次の瞬間に無視する、深く考え込まない これができるかどうかが健常者と障害者の分かれ目になります。 …

  • もう安全なところなんてない

    とうとう東京都のコロナ感染者数が連日200人代を計上してきた。 そして全国的にも感染者数が激増してきている。 これはもう第2波と言って過言ではないだろう。 それなのに現政権の対応は杜撰であると言わざるをえない。 何がGO TO キャンペーンだ? 頭おかしいのか? これ以上不安の種を振りまいてどうする。 キャンペーンがあと早くて1年後、2年後のコロナ終息後であ…

  • 孤独な闘い

    ※今回の話は分かってもらえる人だけ分かって頂ければいいです。あと予約投稿なので時差があります。 なお、今回のメモは周りに強迫性障害で苦しんでいる方がいれば教えてもらって結構です。 精神障害との闘いとは孤独なものです。 私は今日も突如襲ってくる強迫観念と闘っておりました。 強迫観念はとにかく執拗で恐ろしいもの。なぜなら自分にとって最大限嫌なことやもので迫ってくるからです。 …

  • 強迫性障害(OCD)とは何か。

    ※今回は真面目な話になります。少し長くなりますが最後までお読み頂ければと思います。 当方月に1回ペースで精神科に通院しております。 病名は強迫性障害(以前は強迫神経症と呼ばれていた)というもので高校生の頃から本格的に発症しました。 病院への受診は受験等の都合もあって間が数年空きますが通算15年くらいで、障害自体との闘いは23年目になります。 勘違いされやすいですが精神病と精神障害…

  • 俺とパチンコ・スロットの19年間を振り返る

    数回前の記事でパチンコもスロットも今年で止めるぜ~って書きました。 ちょっと断定しすぎたので訂正しますが、正確には無期限遊技停止って感じです。 当面の間はお店で遊びませんよという緩めの意思表明であります。固い意思でないのは意識が今までとは若干変化したからです。 なんていうか、「パチンコ・スロットやりたい時も確かにたまにあるけど、やらんならやらんでいいや」っていう感覚…

  • 7/7日やっぱり何か起こったね

    どうも、チャンスをピンチに変える男です。←だめじゃん 昨夜の大雨はうちの地区ではそこまで酷くはならなかったです。 が、また降り出して来ているので今後も分からない感じ。状況次第ではまた特別警報が出る可能性も・・ さて、7月7日はなんか起こりそうだな~って考えてたらやっぱりありましたね。 まず悪い知らせ。全国のマルハン(※大型パチンコチェーン店)で大行列ですって。 バカヤローです…

  • やべーです

    本来は明日、別の記事を更新しようと思っていたのですが、緊急ってことで今頃更新。 当方の地域もとうとう大雨特別警報の警戒レベル5(※最大レベル)が発表されました。 数十年に一度の経験したことのない大雨と言われてます。 昨年度は我が地域も大雨による災害でかなりのダメージを受けたため、これが今年もとなるとキツイですね。 これからさらに猛烈な雨が襲ってくるそうなので被害が最小限で済むこと…

  • もっと警戒しよう

    ここんとこ連続で更新してる気がしますがたまたまです。 昼間にコンビニ行ったところ、まぁ店内でマスクしてないおっさんが何人かいてちょっと気になりました。 気が緩みすぎではないかと思いましたよ。 確かに暑くなってきたので人がいない場所や人が少ない通りではマスク外すのはいいんです。 でも人が集まる場所に行くかも知れないならとりあえずマナー的にマスク持ってって着用しましょうと言いたい。 …

  • よく考えてみると

    先日、なぜ自分は熱中症になったのか? ということについて考えてみました。 ここからは推測になります。 具合が悪くなった日の前日の天気は大雨でした。次の日、晴れて一気に気温が上昇しました。 ここで気になるのが湿度です。湿度が高いまま気温が上がったことで室内は蒸し風呂状態になったのではないかと。 それに耐えきれなくなった身体がダウンしてしまった・・・ こう考…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ヒッキーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ヒッキーさん
ブログタイトル
無色の部屋
フォロー
無色の部屋

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用