予見する
車を運転していて、「まえからくるトラック、ヤバイ動きをしているから気を付けよう。」とか、「横断歩道の端っこに人が立っているから、前の車は止まるだろう。」とか、皆さん普通に予見を行っています。誰にでも備わっている能力ですが、気の入れようでいろんな分野に応用もできますし、人によってはかなり先の未来まで見通すことができます。これはオカルトチックな話ではなくサイエンスの延長だと考えています。しかし、そこに願望や欲望などの雑念が混じると、本当は気づいているはずなのに、そちらが優先してしまい予見力は著しく低下し、判断ミスと言われる現象が起きます。これって普通のことですから、ことさら問題だと煽るわけではないのですが、経営者となると話は別です。その判断ミスが会社に取り返しのつかないダメージを与えることがあります。日本の大...予見する
2022/11/17 18:27