ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
心は土砂降り 第22節
「地の利」ということばがあります。サッカーで言えば、「ホームの利」となるでしょうね。雨が降ったらグラウンドの状態がどうなるのか、どこに水がたまりやすいか、...
2013/07/03 23:24
サッカーは11人で! 第21節
「レフェリーどうのこうのではなく、我々がフェアプレーに反したものが出てしまった。とても残念なゲーム。こういうことになってしまったことをお客さんの皆さんにお...
2013/07/02 21:59
The heat is on! 第20節
何でも5月3日以来だそうな、ホームゲームで勝ったのが。「Blue is…」歌うときに、「この前歌ったのいつだっけ?」って言ったら、前列の方が教えてくれまし...
2013/06/23 11:34
残り10分の予感 第18節
「怖い時間帯だぞ」と2点目が入ったときに前の人と話していたらば、やっぱり…。また予感があたってしまった…。 何がどうしたんだかわからないまま1点返されて...
2013/06/09 15:21
逆転は堪える 第16節
がっくりきました。あの久保選手のゴール。いやな予感がし始めました。 「もう1点とられそうな予感…。」ってつぶやいていたら、予感的中! 「お父さん当たっ...
2013/05/26 22:20
あっと驚く… 第15節
今日はメインスタンドで鳥取戦を観戦したぜ! というと、「えっ、鳥取まで行ったの?」と聞かれることをねらってのことですが、実は今日はNDで陸上大会があって...
2013/05/19 23:35
夕日が目にしみるぜ… 第14節
天気もよく足どりも軽くスタジアムに向かったんですが、真っ赤な夕日と真っ白な月山を見ながらの帰り道は、私だけでなくみなさん口数も少なく、とぼとぼな帰り道にな...
2013/05/13 09:03
シュートもCKも上まわったものの 第13節
風がビュンビュン吹いていたので竿がしなるしなる。とりあえず、モンテの旗と青の鯉のぼりだけは残して、TVで応援。今日で休みも終わりなのに、遠く岡山まで駆けつ...
2013/05/06 21:35
そんなに怒るなって、とうちゃん! 第12節
何かもやもやしたものがあったので、今日のゲームはスッキリ!といいたいのですが、最後の一発がねえ。やっぱりあげちゃうんだなあ1点。そこだけが残念でした。 ...
2013/05/03 23:00
こ、こんにゃろ〜! 第11節
新井辰也選手(岐阜) 「単純に前で収めて、みんなが休む時間を作るようにと言われています。今日の相手はやっていることが一辺倒で、サイドで持って上げるという...
2013/04/28 21:57
まだ、つぼみ 第10節
朝起きてびっくり!数年前のFマリノス戦を思い出しました。あんときも雪だっけ…。 除雪作業をしてくださった皆さん、本当にありがとうございました。松本も雪で...
2013/04/22 22:50
三日目だからって… 第9節
選手にとってはきつい日程。だけどそこでがんばってこそ我が山形。 シュート数は上回っても、枠に飛ばなきゃ絶対点ははいらない。 がっちり前を固められている...
2013/04/17 22:34
速さ! 第8節
残念!17000人も入ったゲーム、勝ちたかったなあ。 ガンバ効果で、ガンバグッズ売り場にはたくさんの人。遠藤やら今野やらを見たくて人が入ったってのもちょ...
2013/04/14 22:27
惜しい敗戦!なんでしょうね。第7節
「首位攻防」とか「打ち合いの様相」とか、あちこちで煽り文句の安売りでしたが、まだ先は長いでしょうにと言ってはみたものの、どうしても煽られて、力が入ってTV...
2013/04/07 22:18
勝って兜の… 4連勝! 第6節
「このくそ寒いのに、俺らよく応援に来るよなあ」「いやまったく!」やや自虐気味ながら、こんな挨拶が交わされたND。寒かったけど、いやあ応援のしがいがありまし...
2013/03/31 22:57
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、montenianさんをフォローしませんか?