薬の飲み方
昨日は通院日だった。また一週間しか薬がもらえないのかな…って思いながら受診したら、今度はなんと4週間分の薬を出してもらえた!リーマスが朝・夕食後に200mgずつ。後は躁鬱のラピットの波に合わせて飲む量を自分で決める薬。鬱状態の時はアナフラニール、躁状態の時はセロクエロを適量飲むようにとの事。適量がどの位かは、処方を手探りで覚えていかなくちゃならない。後は、眠れない時用にレンデムという睡眠導入剤。担当医曰わく「自分で治す躁鬱病」だそうだ…その日の自分に一番合った薬と量を、自分で自分に処方する。ラピットの波をフラットにしていくには、この方法しかないと言われた。「薬の飲み方を覚えた頃には、治ってるから!」とも言われ、なんとなく明るい気分になる。さあ、私にこの治療法が身に付くのはいつ頃でしょうか…薬の飲み方
2012/06/09 14:52