オリジナル鉄道模型特製品・ジオラマ製作「e-station」のショップブログです。
国鉄型機関車・気動車をこよなく愛し、日々失われつつある日本の風景を記録に、模型に残しています。
本日、南栗橋ー鬼怒川温泉間に、DE10+14系客車編成、いわゆるDL大樹号の団体臨時列車が走りました。通常、下今市ー鬼怒川温泉間しか走らないDL大樹が南栗...
屋外で実景の中に模型を置いて、実物さながらに撮影を楽しむ、人呼んで「模景鉄」こんな感じの仕上がりです^^にほんブログ村
Nジオラマ「いすみ鉄道 第二五之町踏切風ジオラマ」リニューアル
当店ジオラマ「いすみ鉄道第二五之町踏切風ジオラマ」リニューアルしました。こちらe-stationにてオーダー受注しております。にほんブログ村
2018年度、当店のオーダー品で一番発注数が多かったのは、HO用車両展示台でしたこちらの写真は、お客様から頂いた画像です。とてもお気に入りいただけたとのこ...
NEWジオラマ完成しました。「懐かしのローカル駅 晩秋編」です。こちらe-stationにて販売中。にほんブログ村
だんだん寒くなってきてますが、ジオラマでは菜の花を咲かせました。e-stationではただ今オーダージオラマ受注しております。にほんブログ村
最高の青空の下、ジオラマ撮影。やはり太陽光は最高の演出です。にほんブログ村
HO/Nオーダージオラマ受注しております。こちらはHOの車両展示台です。ご希望のサイズ・様式で制作します。ご興味ございましたらe-stationまでお問い...
ただ今在庫のジオラマ2点「ローカル線の交換駅」「車両修理工場」セール価格にて販売中です。にほんブログ村
先日アップしました「板張りホームの無人駅」完成しました。北海道によく見られる、非電化ローカル線の、いわゆる「板張り駅」をイメージしました。板張りホームは檜...
鉄子の旅で、「板張りの駅」と紹介された北海道の無人駅(仮乗降場)ジオラマを制作中です。材料は檜材です。にほんブログ村
NゲージNEWジオラマ「ローカル線の交換駅」完成です。こちらe-stationにて販売中です。にほんブログ村
久しぶりの投稿になります。ここ最近は、大型のジオラマ制作のご依頼が多くなっております。こちらはローカル線の交換駅をイメージしたジオラマです。長さが90セン...
7/27~8/3まで、割引ウィーク開催します。お求めはe-station までどうぞ☆にほんブログ村
先日アップしました車両修理工場のジオラマが、ブログ村のランキングで高評価を頂けたので、追加で写真アップします。にほんブログ村
N加工グレードアップ品、EF5860号機です。 こちらサービス品としてe-stationにて販売します。にほんブログ村
「ブログリーダー」を活用して、e-stationさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。