ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
スズメバチに刺されて対処したこと
このところ雨が降ったり止んだりの日々。その合間を縫って一昨日、止んでる間に草むしりをした。 雨上がりで引き抜きやすくなってる内にと黙々と作業を続けていると手…
2024/06/27 14:00
空き家を覆い尽くす植物
近所の空き家。 確か数カ月前まではまだ白い壁が見えてたと思うけど・・ 凄いね!!植物の勢いって。(´Д`;)
2024/06/20 11:22
うめ、梅、ウメ〜〜!!
天領日田の大山にある「うめひびき」という温泉旅館に行ってきました。その広大な敷地内には約6万本の梅の木があり、響渓谷に囲まれた景勝地です。 部屋は広くて…
2024/06/12 13:22
ホタルが飛び込んできた
我が家の窓からホタルが飛び込んできました。 こんなことは初めて!! 早速家中の電気を消してその光を鑑賞しました。 我が家の周りにホタルが生息していた…
2024/06/01 23:44
ガーデナーさん達との交流
今月もあっという間に今日で終わり。 5月はバラが咲き始めるので、オープンガーデン巡りや知り合いのバラのお庭を拝見しに行ったりとガーデナーさん達との交流が深ま…
2024/05/31 11:55
沖縄の離島への旅
先週4日間、友達に誘われて沖縄の離島に行ってきました。 (石垣島から離島へ移動する船の中から) 私は沖縄には何度も行っているものの離島は初めてで、頻繁に…
2024/04/21 22:33
海の恵み
去年お隣りさんからお誘い頂いてワカメ採りに行った場所に、今日は夫婦で行ってきました。(それまで雨だったせいか私達夫婦しか誰もいませんでした) その海辺の近く…
2024/03/28 22:55
つくし入りの茶碗蒸し
つくしが庭のあちこちから顔を出しています。 それだけスギナが繁殖しているという事ですが、季節を感じるために昨日は茶碗蒸しにも追加してみました。 今…
2024/03/20 18:44
椎茸栽培は面白い!
椎茸栽培が面白い!魚肉類や卵以外、殆どの季節の野菜を自宅の畑で作るようになって、無農薬なので健康的にも経済的にも随分助かっている。しかしキノコ類だけはまだ作っ…
2024/02/23 12:34
甥っ子の結婚式のため銀座へ
昨日から2泊3日で娘と銀座のホテルに泊まっています。今日は甥っ子の結婚式が銀座のホテルで行われました。久しぶりに会えた妹夫婦。そして数年ぶりに会った甥っ子は立…
2024/02/10 22:06
山奥にひっそり佇む『隠れ家 三季』
宮若市山奥の三ケ畑にある『隠れ家 三季』 という所に食事に行ってきました。 力丸ダム近くの山あいの人家もまばらな場所なのに、既にお客様がいっぱいで、午後…
2024/02/03 14:33
新月と自分のテーマ
本日ゾロ目の1月11日は山羊座の新月。 正確に言うと 20:57 頃に山羊座で新月を迎えるとのこと。 1月の新月の頃に立てた目標や夢は達成される可能性が高…
2024/01/11 20:31
謹賀新年!!
2024/01/01 14:54
野菜の出荷
明日開催の地域のお祭りに出品する予定の野菜達。里芋、ジャガイモ、さつまいも、キクイモ、ゴボウ、大根、インゲンなど。今年は畑に沢山の野菜を植えて、皆立派に育って…
2023/11/11 23:24
季節外れのスイカ
畑の隅の生い茂った雑草の中で、カラスからの被害を免れて生き残ってくれていたスイカを2個発見! エッ〜〜!今頃〜〜?! すっかり見過ごしていたスイカだ…
2023/11/01 20:05
季節はずれの花が咲き始める
ユキヤナギ。 本来なら2〜4月に開花するはずが、何故か今頃ポツポツと咲き始めました。 そして梅の花も2月頃に咲き始めるはずなのに、これまた今頃咲き始め…
2023/10/24 10:44
釜山の旅
3日間の釜山の旅に行ってきました。出発前の天気予報では釜山到着初日が雨で2日目には雷雨となっていたので、せっかくの旅が残念だな〜と思っていたけど、帰途に着くま…
2023/09/02 13:44
熱中症にはくれぐれもご用心!
先日、人生初の熱中症になりました。しかも車中で。 カーエアコンのガスが切れてるとは思わず、効きが悪いなと思ったから風量は最強にしてエアコンのランプも付…
2023/08/26 11:11
数字の並びが面白い瞬間
愛車、よく走ってくれました。 ちょうど自宅に着いた時の数字の並びが面白かったのでスマホで撮ってみました。(^^)
2023/08/08 10:22
花火は最高!!
最近は仕事に出るようになり忙しくなっていたので久々の投稿です。 昨日は隣町の直方市での花火大会がありました。 1時間前には既に車の渋滞が始まってい…
2023/07/31 13:33
「ブログリーダー」を活用して、天人ひふみさんをフォローしませんか?